#DEJFSのハッシュタグ
#DEJFS の記事
-
エアコンガス注入 r134a ドクターリーク
いや〜暑くなってきましたね〜今日も暑い!ACオン!温度最低!風力最大!あぁ〜〜〜〜…風が暑〜い…あ、マグネットクラッチが動いてないですね…これは…
2025年4月8日 [整備手帳] shiroh98さん -
エンジンチューンアップ(Ichinen Chemicals) 施工及びオイル交換
13万kmのうちのDEデミオくん、オイル交換前にNX56 燃焼室洗浄剤でお掃除ですスカイアクティブも直噴なので
2025年3月27日 [整備手帳] shiroh98さん -
メーカー不詳 DE系 デミオ DEMIO ドアポケット マット
相方さまが欲しいとおっしゃりやがるので,DE系デミオ専用マット8枚セットを購入してプレゼントしました。ドアポケット,センターコンソール・ポケット,ドリンクホルダーなどの8枚セットです。購入価格は送料込
2025年2月20日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
【動かざること】DEJFSデミオのエンジンが掛からなくなりました!【山の如し】
先日の話ですが、妻の車のマツダ デミオ(DEJFS)のエンジンが掛からなくなってしまいました。症状としては セルは回るんですがエンジンの初爆がない感じです。
2025年2月11日 [整備手帳] まるべーじゅスマイルさん -
DEデミオのロアアームを交換しました!
妻の愛車のDEJFSデミオ、ロアアームボールジョイントのブーツが破れてしまいました。過去に2回ほど ここのブーツは交換しているんですが、内部にシリコングリスを入れすぎたのか1年ほどで破れてしまいました
2024年5月11日 [整備手帳] まるべーじゅスマイルさん -
KENWOOD SKX-102S
KENWOOD SKX-102S スピーカーインナーブラケット腐ってしまったALPINEのバッフルの代わりに購入。今回は腐ることがある木製を避けてアルミダイキャスト素材のものにしました。デミオ(DE型
2024年4月2日 [パーツレビュー] みっち~@Fanksさん -
マツダ DEJFS デミオのキーレスエントリーの電池交換をしました!
妻の愛車のマツダ DEデミオのキーレスの電池が切れてしまったので交換します。交換担当はいつも私です。交換する電池はリチウム電池CR2025です。これ以降の作業の詳細は関連情報URL先の私のブログにて公
2024年2月20日 [整備手帳] まるべーじゅスマイルさん -
2013年度冬武装解除(DEJFS デミオ13-SKYACTIV)
4月もあっという間に半分近く過ぎてしまいましたが,ようやく相方のSKYACTIVデミオの冬武装を解除しました。当ガレージのSKYACTIVデミオは初期型で,軽量アルミホイール(5.28kg)を標準装備
2024年1月12日 [整備手帳] Koji GSⅡさん -
DEデミオ(DEJFS)のイグニッションコイルを交換しました!
先日、妻の愛車のデミオに乗って家族で茨城県に旅行に行きました。妻の車ですが、運転は私がしておりました。道中、常磐道を走行中に突如エンジンチェックランプが点灯し、エンジンが棚落ちしたみたいな症状が発生し
2023年11月8日 [整備手帳] まるべーじゅスマイルさん -
PIAAのLEDヘッドライトバルブLEH210を購入してみました!
だんだんと日が短くなり 秋の夜長に近づいてきましたが 皆様如何お過ごしでしょうか?日が落ちるのが早くなってくると、車のライトアップの時間も早くなってくるかと思います。妻が通勤で使っているマツダのDE型
2023年10月28日 [整備手帳] まるべーじゅスマイルさん -
マツダ DEJFS デミオのオートテンショナーを交換しました!
妻が独身のときに新車で購入した マツダ DE型 デミオ、車齢は12年でようやく慣らし運転 が終わったかなといったところです。夏場になってから、カーエアコンをつけると ベルト鳴きがひどいのでオートテンシ
2023年10月28日 [整備手帳] まるべーじゅスマイルさん -
悶々
ちょっと気に出したら眠れなくなってしまった。まさか私にとってドンピシャな個体が販売されているなんて思いもよらなかった。DEJFS型・1.3スカイアクティブ・シューティングスター。グレード名が長くて噛み
2022年9月1日 [ブログ] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
節分
今日は節分。朝から鬼のような価格設定の恵方巻を食べた。妻には「あなたの方が立派よ♡」と言われたもんだから、今日は休みを頂き私は朝から妻の前で鬼に化けた。約30分程で妻がウットリしたのを見計らい、新しく
2022年8月31日 [ブログ] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール
やはりマツダは純正のデザイン、軽さ、そして洗い易さが際立っている。とてもシンプルかつ優しそうな雰囲気が良い。
2022年7月10日 [パーツレビュー] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
マツダ(純正) ドアエッジモール
ちょっとドアを開けた時にヒットしがちなドアエッジを傷から守ってくれる。しかも純正だからフィット感、ボディカラーとの一体感、敷いては粘着性まで抜群。
2022年2月3日 [パーツレビュー] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
FET J-240 LEDルームランプ100lm
暗かったトランクルームが明るくなった。
2021年8月25日 [パーツレビュー] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
FET スーパーX マルチプレートLEDルームランプ
毎度お馴染み、普通の電球だと後席用ルームランプが無いデミオの場合、ちょっと暗い。
2021年8月25日 [パーツレビュー] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
POLARG / 日星工業 J-256 LEDバッグランプ 300lm
後退時の後方視界が良くなった。
2021年8月25日 [パーツレビュー] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
マツダ純正 スカッフプレート
愛車のドアを開けた時に、
2021年8月21日 [パーツレビュー] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
ハイドロ・バンプ・ストッパー採用の純正形状ダンパー“テイン・エンデュラプロ”で足回りをリフレッシュ!! プラスαのメンテナンスでより快適に走りたいですね。
緑か、それとも水色か、かなり悩ましいところだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、このところご依頼の多い、足回りリフレッシュについてコクピットモリオカのレポ
2021年3月6日 [ブログ] cockpitさん