• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiroh98の愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2025年3月27日

エンジンチューンアップ(Ichinen Chemicals) 施工及びオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
13万kmのうちのDEデミオくん、オイル交換前にNX56 燃焼室洗浄剤でお掃除です
スカイアクティブも直噴なので
2
DIの取り付けボルトは8mm
3
DIをパコっと外して、プラグも外します
ん?16mmプラグレンチに噛まない…?
18mmか?いや噛まない…あ、これ14mmだ…マジか…
明日の午前中にオイル交換の予約をしてある、アマプラ翌日配送でも到着は間に合わない
助けてアストロプロダクツ〜〜〜
って事で外したイグニッションコイルを戻しアストロへGO
4
proxxonのプラグレンチがアストロオリジナル工具より安く売ってたラッキー✌️
俺のプラグレンチ、メーカーバラバラ過ぎ…
5
さて、無事にプラグを外しまして
焼け色は特に問題無さそう
6
じゃあエンジンチューンアップをぶち込みます
7
しばらく放置したあと
そのままプラグ付けてエンジンかける人もいるみたいだけど、俺はチキンなのでスポイトで抜き取ります
8
ん〜〜〜真っ黒
9
でウエスとオモリを置いてセル回してクランキングさせて溶剤を抜きます
10
ついでにプラグも清掃
11
つーかこのプラグ純正だな外す時も固かったし…画像5の上部根元のサビ具合からも…まさか13万km無交換か?
整備記録書みると6万kmまで1stオーナーがディーラー丸投げで交換の記述はないから多分無交換だ
特に不具合はないが10万kmで交換推奨なので近々交換しよう
12
オイル交換は宇佐美さん
デミオなどのコンパクトカーなら2730円ポッキリで安い
オイル4ℓ缶とオイル処理剤を買って自分で作業する手間を考えたらコスパ、タイパ共に最強
デミオに乗ってて良かったと思う数少ない場面w

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グローランプ点滅

難易度:

ミッドレンジスピーカーの交換など

難易度:

インジェクションノズル洗浄

難易度: ★★

備忘録 204,468km インジェクションコイルとプラグ交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

ブーツ破れ第2弾…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

deデミオを乗っている方を無言フォローしまくってすみません…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サービスマニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 01:36:52
足回り交換(純正パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 23:53:13

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
13-スカイアクティブシューティングスタースポルト(長い)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation