#DIXSELのハッシュタグ
#DIXSEL の記事
-
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
ディクセルローターは安くていいですね!でも、耐摩耗性は、純正が勝る。低価格で、スリッドからスポティーファッションとしてのローターですね。
2021年10月9日 [パーツレビュー] Mukoさん -
Projectμ Coμ SPORTS
ダストが凄いし、ローター削れる。ストッピングパワーはいいけど。。。ローターが純正の方が相性がいいかも?装着ローターはディクセル。あっという間に、スリッドが無くなしました。。。
2021年10月9日 [パーツレビュー] Mukoさん -
リアブレーキパッドをDIXSEL に交換した!
リアブレーキから異音がし始めたので、DIXSELのEC パッドに交換しました。
2021年2月2日 [整備手帳] ガンバ☆さん -
ブレーキパッドをDIXEL ECに交換した!
5年経過し、走行も45000kmになりましたので、ブレーキパッドをディクセルECに交換しました。パッドの残量は5mmほど残っていたのですが、小さく異音が出ていました。
2021年1月12日 [整備手帳] ガンバ☆さん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
暑い日でもブレーキ鳴きがヒドイので、前後のパッドを交換しました。今回は予算の都合上、高価な品物はダメ。ショップの勧めもあってDIXCELのEStype / EXTRA Speedにしました。まだ交換し
2017年8月30日 [パーツレビュー] さいだーさん -
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type
パッドの残りわずかだったため、車検時にフロント、リアとも交換。せっかくなので純正以外を。と、みん友さん達に様々オススメを教えていただき。・価格 (エコノミー・純正プラスαの制動力・ダスト低減 (純正比
2017年3月30日 [パーツレビュー] はまぁんさん -
DIXCEL M type
前回120マークX同様このホイールが汚れにくいダスト低減のパッドに交換しました。不満はなし。
2017年3月21日 [パーツレビュー] ジーアール86さん -
DIXCEL スポーツディスクローター FCRディスクローター
フロント用スリット入り。前回のヒーテッドスリットローターが歪んでしまい、ジャダーが出てきたので交換。結構周回を重ねても、もってくれます。
2013年3月31日 [パーツレビュー] Evolution-MRさん -
DIXCEL スポーツディスクローター ヒーティッドスリット ディスクローターHS
リヤ用純正より交換してから、1度も交換していませんがまだまだいけそうです。
2013年3月31日 [パーツレビュー] Evolution-MRさん -
DIXCEL プレーンディスクローターPD
5万5千キロ位走ってパッドも減り純正ローターの反りが凄かったのでパッドと一緒に交換しました!純正ローターの半額とお安い値段に惹かれて♪その他・・・普通です^^
2013年3月31日 [パーツレビュー] HIRA 32さん -
DIXCEL プレーンディスクローターPD
まだ使えそうでしたがパッドと同時に6万キロで交換しました♪値段が安いのでコレに!
2013年3月31日 [パーツレビュー] HIRA 32さん -
円盤届いたよーーー
数日前にポチッとなした、ディクセルのFCRディスクローター(FS)が届きました\(^o^)/ワーイこの円盤は・・・メーカー抜粋----------------------------------FCR
2010年3月1日 [ブログ] DRAGONさん