#DIYコーティングのハッシュタグ
#DIYコーティング の記事
-
PG1−rubberRARE「SEM」施工
硬化系施工の為に、前日にシャンプーから細部洗浄。細部洗浄は約1ヶ月ぶりでこの状態…汚れまくりです。シャンプーからデポリムでとりあえず終了。
2021年5月30日 [整備手帳] ニジノチチさん -
Sio2(シラン)系硬化型ボディコーティング施工
洗車が億劫になる季節を迎える前にガラスコーティングを施工しました^^使用したコーティング剤はコレです!アクアウイングという静岡県のショップが販売する商品。。。その名は。。。『G-hard』
2014年11月30日 [整備手帳] bon_voyage_D:5さん -
FUJITSU&チャイナ製 DIYコーディングツール
FUJITSU FMV R-8250(某オクで)INPA K+DCAN K USB Interface Coder Scanner Reader(AliExpress)BMW Standard Too
2013年10月1日 [パーツレビュー] @shigeさん -
DIYコーディング!
後期LCIテール、LEDイカリング、LEDウインカーに変更し警告灯は抵抗で対策できたのですが、バルブチェックのフラッシングの嵐^^;お友達のFGH-Sさんに教えてもらいながら、なんとかコーディングに成
2013年5月5日 [整備手帳] @shigeさん -
擦り傷隠し
さて、日曜のことですが、、前日の無理が祟って、腰痛+疲れで洗車すらできず。(ToT) ... 洗車は結構体勢的に辛いです (;^^Aんでもって、GW前から放置状態だった、プレリュードの擦り傷(→過去b
2012年10月19日 [ブログ] show_300Bさん -
デュポン ハイパーコートプロDIY施工
液剤
2011年8月15日 [整備手帳] Tetsuyaさん -
ボディコーティング(2回目)
前回、2008年9月に初めてのボディコーティングを行いましたが、1年半が経過しさすがに撥水&防汚能力に陰りが見えてきました。そこで再コーティングですが、今回も前回と同じウィルソンの「グラスガード」を使
2010年6月13日 [整備手帳] みの~さん -
今日の洗車 ゼスト(2-3) デュポンハイパーコートプロDIY施工
前日までに洗車を終えてあるのでエアブローや軽く拭き取りで作業開始。家族がゼストを使う予定の外出は私が送迎・・。その他時間の制限がチラホラ・・。無理やり土曜のうちに施工完了。夜には発熱(汗今回施工した液
2007年11月4日 [ブログ] Tetsuyaさん