#DRiViSiONのハッシュタグ
#DRiViSiON の記事
-
DRiViSiON Power ECU
VNHの開発車両として提供して開発していただきました。色々懸念点モリモリだった様ですが、無事に終わったようです。最初乗った時は『変わっ...た?』でしたが。。。ノーマルからSPORTにモード変更したら
2025年6月24日 [パーツレビュー] 1番納車さん -
まず初めにやりたかったこと
そう!コレです!前車BRMでもお世話になってましたのでイイコトは経験済みです。同乗してもらっての設定はとてもスリリング(やった人は分かりますよねw)。帰りにアップガレージ町田総本店に寄り道してからの帰
2025年4月20日 [ブログ] ちょしださん -
まだ枠が空いているみたいですねぇ
私も昨年施工してもらったDRiViSiONさんのECU ロムチューンですが、北海道の出張施工が4/19〜20の様ですねぇ〜https://x.com/drivisionwest/status/1910
2025年4月11日 [ブログ] 爺Pさん -
DRiViSiON Power ECU
DRiViSiON横浜南ファクトリーにて第1号施工頂きました。過去車は他ショップのECUの書き換えを実施して、大きな変化があった為、今回も実施したかったが、CB18用のECU書き換えは、どこを探しても
2025年4月6日 [パーツレビュー] woltさん -
DRiViSiON Power ECU
4月に出張施工で来道された際に施工してもらいました。その際私のXVに入っているECUプログラムバージョンがDRiViSiONさんが持っているデータよりも最新だったらしく、一つ古いデータでの施工となり、
2024年12月8日 [パーツレビュー] 爺Pさん -
DRiViSiON Power ECU
走り始めのギクシャク感が大幅に改善されました。いつも加速始めに違和感を感じたのがようやく普通になった感じ。現行車は改善されてるんだろうと思うけど同時期のスバル車には是非おすすめしたい。チューン後に高速
2024年9月24日 [パーツレビュー] maka carさん -
DRiViSiON Power ECU
前車でもお世話になっていたドライヴィジョンさんに約5年ぶりに行ってきました。15,035km R6.9.12事務所前路上の車内で仕様をヒアリングしながら、30分くらいでセッティング。触媒など吸排気系
2024年9月18日 [パーツレビュー] fare le fusaさん -
DRiViSiON Power ECU
先週、ふとドライヴィジョンのサイトを見ると横浜ファクトリー限定でボーナスキャンペーンをやっているとのことでVMレヴォーグStage3のECU書換が税込80000円になっていました🎉🎉🎉いつかやろ
2023年12月22日 [パーツレビュー] VMG-S15さん -
DRiViSiON Power ECU
★★★★★★ 個人的には★6つ❗2019年3月11日※今(2023/06/25)ならエクシーガは値下げしてるから67,000円ですよ~。※レギュラーでも十分体感できるけど、ハイオクにすると本領発揮する
2023年8月6日 [パーツレビュー] 白い彗星FB25さん -
DRiViSiON Power ECU
LFM2022にてdrivision西日本さんにクルコン(ACC)変更を施工して頂きました。レヴォーグ購入時からACC設定速度がなぜ114kmと中途半端なのか疑問でしたが、スバルではメーター読み114
2022年10月6日 [パーツレビュー] チャリダー21さん -
DRiViSiON ECUチューニング クルコン設定
LFM2022にてアイサイト・クルーズコントロール上限変更設定を施工して頂きました(*゚▽゚)ノ以前から前期型の上限114kmは、もう少し欲しいなと思っていたのですが破格とのことで思い切ってお願いしま
2022年10月3日 [パーツレビュー] Wood Topさん -
DRiViSiON Power ECU
三重県津市のDRiViSiONさんの店舗にて、Power ECUの施行を行って頂きました。3月のENDLESSの富士スピードウェイ走行会に参加すべく準備している中で、富士のストレートで180kmのリミ
2022年9月17日 [パーツレビュー] Packn_JPさん -
DRiViSiON ECUチューン アイサイト135km/h
私の乗るGT3は1.6Lエンジンのためにボディサイズの割に非力です。ですが、そこに不満であるのではなく、トルクの立ち上がり方とCVTのレスポンスの悪さから乗り味がぎこちなく、悩んでおりました。そこでス
2022年8月6日 [パーツレビュー] となまるさん -
DRiViSiON ECUの書き換えに同行してみた
サムネの写真は2018年の4月に撮った写真です。まだWRX S4に乗っていた頃ですね。懐かしいな。今日はこの写真と全く同じ場所に4年ぶりに来ました。目的はDRiViSiON ECUの書き換えです。とは
2022年4月25日 [ブログ] sんごさん -
DRiViSiONさんのステッカー貼り
ちょっと暇があったので、ECUチューンでお世話になった『DRiViSiON』さんのステッカーでも貼るか、と。先代のBRZでも同じところに貼りました、エンジンルームのヒューズボックスです。見てわかります
2021年9月27日 [整備手帳] てつりん@ZC6さん -
新型コロナ感染拡大の影響
何故、コロナの感染拡大の話で ジュリアの写真? って思いませんでした?2018年に製造されているので、生産スケジュールでコロナの影響なんて受けていませんし、納車も、1000km走行時の初回点検も滞りな
2021年4月20日 [ブログ] タケラッタさん -
リコールの件
本日はディーラーにて。私の車はA型で、本来であればもろに対象ですが、イグニッションコイルとECUは社外にしているので対象外でした。ノーマルに戻す必要もなさそうです。ついでに純正のインテークパイプも取り
2021年4月17日 [ブログ] 白獅子@FB20さん -
連休覚書(^^)
14日朝帰りから仮眠..zzZZ昼、起床~coffee break…いざ横浜♪DRiViSiONにて~はろタン☆に〇〇〇(*^▽^)/★*☆♪そして武装された86と2台でSAB東雲へ(^^)店に入る時
2021年1月26日 [ブログ] ひろ(07)さん -
DRiViSiON Power ECU
【再レビュー】(2020/11/22)しばらく乗って、学習機能が働いた頃なので、レビューします。学習させるために、下記を実施。・7400rpnまで一気に回すのを高速で2速で・3速で3500rpmからの
2020年11月22日 [パーツレビュー] ちょろびさん -
祝☆出演ヽ(^○^)ノ
この記事は~【闇の御前激闘編】みんカラOPM2014【闇の上納金】について書いています。あわわッ(≧▽≦)DRiViSiONのホームページに続き~【闇の御前激闘編】にも♪出演させていただきました(^○
2020年11月21日 [ブログ] ひろ(07)さん