#DRSのハッシュタグ
#DRS の記事
-
タイヤローテーション
DRS装着車は初めてなので早め早めにと思い2回目のタイヤローテーション
2025年5月21日 [整備手帳] ちいさなオッチャンたけすさん -
「DCCS魂」を今も胸に
本日迄スーパーオートバックス東雲(A PIT AUTOBACS SHINONOMEなんて小洒落た名前では呼ばん)で開催されているCOLLECTIBLE AUCTION。昨日寄り道をして覗いて来ました。
2025年5月11日 [ブログ] いぃさん -
DRS搭載車。
ウイングで動作するDRSって見るのはお初。フェラーリのアンダーパネル動作のは見たことがあるけどこっちの方が派手でいいな。駐車中にDRSが動作位置になっていたけどデフォルトがこっちなのかな?それだとリダ
2025年4月20日 [ブログ] あんだ~さん -
思いがけない効果
1ヶ月点検でのディーラー対応にイラついた状態で帰宅。車庫入れ速度が速すぎたせいでDRS発動してホイール🛞と家🏠を削りました。
2025年1月21日 [ブログ] surfinstinctさん -
【おくるま学ぼう】 その105 空気力学 その8 向かい風と追い風
雨上がり、太陽が顔を見せたり、隠れたり、、花曇りのF1前日、、、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?明日から鈴鹿だ!という方もいらっしゃるかと思います。ワタクシも、参ります!ダンナさまは、かわいそうに
2024年4月4日 [ブログ] 黒艶丸さん -
乗用車にもDRS
個人とかショップでDRSを作っている動画って結構楽しいのでついつい見入ってしまいます。20分もあるのに、フルで見てしまった動画はこちら。楽しみながら製作して、どんどん形になって行くので見ていてワクワク
2022年11月5日 [ブログ] いつさん -
992 GT3RS
本国で生産枠を確保しました。納期ははっきりした事は言われずでしたがPTSだと長いのは間違いらしいです😱
2022年9月3日 [ブログ] ゆーま☆GT3RSさん -
992 GT3RS デビュー
とうとう出ました。
2022年8月20日 [フォトアルバム] ゆーま☆GT3RSさん -
新型クラウンは何者だ?
今度の新型クラウンはクラウンらしくない!いやクラウンではないのだ〜クラウンと名づけられた別の新型車なのだ〜だが車は素晴らしい。この2トーンカラーがカッコ良いぞ!クジラをほうふつさせる?こちらは元祖クジ
2022年7月22日 [ブログ] バーバンさん -
嗚呼、DRSですか
auユーザーなので今日は大変で。電話は全くあかんですが通信は場合によっては出来る時も。社有docomo併用で凌ぎましたが、明日も続きそうですね。嗚呼…嗚呼と言えば?おススメ記事に出てきた記事からチョイ
2022年7月2日 [ブログ] いぃさん -
2年ぶりのサーキット走行… 1アタックも成らず!!(準備編)
2年ぶりのサーキット走行にして、タービン交換・GTウィング装着後の初アタック。そして今年度走り納めの走行会。富士スピードウェイレーシングコースDKM Fisco CHALLENGE 2022年2月の陣
2022年3月7日 [ブログ] B研spec-c_RA-Rさん -
【DRS】アクティブウイング取り付け
車が修理中だったときにちょっとづつ進めていた可変ウイングが完成したので装着しました。いきなり完成写真なんですけど、これは寝ている状態でほとんど車体と平行です。
2019年10月18日 [整備手帳] kスパ2本目に懸けますさん -
HASEGAWA / 長谷川工業 drsw2.0-1000
《総評》洗車用に購入しました。高さが調整出来ますが、一番上にして使用するといい感じでした!《満足している点》結構コンパクトになるし、持ち運び用のハンドルが付いている。《不満な点》ハンドルはついているが
2019年6月22日 [パーツレビュー] スカムコさん -
MR-S修理中…DRSの真似事してみたり
前々回のHSRでドライブシャフトが折れ、前回の恋の浦でミッションブローと、今年に入って一気にガタが出始めている感のあるMR-Sです。ジムカーナ始めたのはちょうど1年前ぐらいだろうか。その前もクヌギで走
2018年4月19日 [ブログ] kスパ2本目に懸けますさん -
兵どもの夢のあと(空家になったDRS社屋)
母方の実家が巣鴨にあります。あの、ご年配の方がたくさん来る所です。年始の挨拶に行った後、池袋に出る為運動不足?なので歩いてきました。そこで少々寄り道、『聖地』の前を通って。旧?DRS社屋です。早いもの
2017年1月7日 [ブログ] いぃさん -
DRS サスとバネ
Dスポの車高調からの変更です。ノーマルよりは突き上げがありますが乗り心地は悪くないです。前のX4の時もDRSのが気に入っていたので。8万キロ時に装着しました。(写真はフロントね)
2016年10月19日 [パーツレビュー] ねこつんさん -
DRS ストラットタワーバー(F)スチール タイプD
DRS(ダイハツ・レーシング・サービス 今はD-SPORT?)のストラットタワーバーです。中古で購入しました。スチール製でチョット重さがありますが、効果は抜群です。全く たわむ気配がありませんし、オレ
2011年5月22日 [パーツレビュー] ノースポイントさん -
F1 トルコGP
今週末は前戦中国GPから3週間ぶりのグランプリ、トルコGPが開催されています。今年もやはりレッドブルが圧倒的に強いのですが、昨日のフリー走行3を見ていてビックリ、高速コーナーであるターン8の途中でDR
2011年5月8日 [ブログ] MATSU。さん -
終了したと思ったら開幕!
こんばんは(;_;)ジー・ダブリューが終わってしまい、ヤケ気味なオコロです。たった2日の仕事で、体にキテしまっております。布団に寝転びながら、これを書いてたり…(;^_^A体力的には黄信号ですが、F1
2011年5月7日 [ブログ] オコロさん -
F1 中国GP決勝 ネタバレ有り
先週のマレーシアGPから連戦の中国GPです。いやー、まじで楽しかったよ!!!開幕からフライアウェイ3連戦の、とりあえずの節目です。ここまではマシンも大きな開発も出来ず、オーストラリアに持ち込んだマシン
2011年4月30日 [ブログ] やーまちゃんさん