#DSDFのハッシュタグ
#DSDF の記事
-
車検と追加メーターと。
ども。K-@GRBです。お久しぶりのブログになります。本日はお休みをいただいておりまして、家でのんびりと過ごしています。今回はそういえば書いてなかったなーと思い至りましたので。まずは先月、ショップにG
2024年12月24日 [ブログ] K-@GRBさん -
雨続きな週末の晴れ間に間瀬サーキット
またにしても年一のブログ更新なみんカラですが、2年悩まされたミッショントラブルから解放されて、それ以前からのABS誤作動?電動パワステ?からのエンジンストール癖も顔を出さなくなり、10月末からなんとま
2024年12月1日 [ブログ] mon-chanさん -
Defi Defi Sports Display F
いずれNSXでサーキットを走行する事を想定して、事前に取り付けました。水温、油温、油圧等の情報に加えて、走行データの記録・再生、PC専用ソフトでの解析が可能になる製品です。
2024年12月1日 [パーツレビュー] 1180MPaさん -
Defi ADVANCE FD
本当はdefiさんの DSDFをつけたいんですが 値段が3倍するので アドバンスFDにしました 機能的には タコメーターやスピードメーター シフトタイミングインジゲーターなどもつかえますもちろん油温
2024年9月5日 [パーツレビュー] 頭文字DEBUさん -
2023 ディレッツァデイ
一年に一度の楽しみのひとつディレッツァデイ同乗走行が解禁されて、自分のS660がどのくらい走るのかという指標ができる機会defiのDSDFの設置場所も変えたのでお披露目も簡単にオーナーキルされる日でも
2024年3月22日 [ブログ] ナービックさん -
DSDFのためのデータ 車速
1st 12.6km/h2nd 20.23rd 29.44th 39.15th 51.86th 65.6後輪純正サイズの場合2000rpm時の車速を入力することによりギアポジションの表示が可能になり
2024年1月31日 [整備手帳] ナービックさん -
Defi DSDFをメディアマウンターで
完成図ハピワンさんの投稿からいただきました
2023年3月14日 [整備手帳] ナービックさん -
RX-7(SA22C)やらパジェロやら車生活
う〜んもう少し、ガレージ内に垢抜けた雰囲気が欲しいなぁ〜殺風景すぎる春以降の課題だな!自分にあまりセンスがないので、PBガレージ作りが得意な方アドバイスください(笑)-----------------
2023年2月1日 [ブログ] カミナリさん -
初走り RX-7(SA22C) 間瀬サーキット
天気が良かったので、サクッと走ってきました♪地元は雪だったけど、間瀬は完全ドライ!この条件だったら、自己ベスト簡単に出せる!位のコンディションさすが間瀬サーキット奥が深い 天気が(笑)思えば1月に走る
2023年1月18日 [ブログ] カミナリさん -
2023SPEC
明けました今年もよろしくおねがいします。私、盆暮れ正月のない職業なので、休みありませんそれでも作業ができる環境に感謝です(笑)ということで表題の通りの仕様変更します当方、新潟県人ですので、一部上場の日
2023年1月4日 [ブログ] カミナリさん -
Defi Defi Sports Display F
以前もDefiのBluetooth でスマホにマルチメーターを表示してましたが、スマホを機種変更してから度々固まるのでほとほと困り果て、ついにDSDF導入と相成りました。オイルクーラーを導入した時点で
2022年5月29日 [パーツレビュー] 白のすけさん -
Defi Defi Sports Display F
発表時からずっと欲しかった、DSDFです♪昨年追加された、タッチパネル無し版のDF15903で、同じく同年の6月にイベントセールにて購入して、先月やっと装着しました(^^)
2022年4月11日 [パーツレビュー] Kitaさん -
Defi Defi-Link Meter ADVANCE A1 ターボ計
オフ会で見せてもらいカッコ良かったのでメーター3連構想中とりあえずブースト計は自分でつけられるから先に設置あと二つは油温、油圧を付ける予定ーDSDFに接続のメーター線が無くてamazonで取り寄せ中
2021年12月30日 [パーツレビュー] なおたまカスタムさん -
おわらサーキット2021年3回目走行
おわらサーキット2021年3回目走行!今日は、某ショップの走行会一週間前の天気予報では晴れの予報だったけど、夜、いきなり雨降って来た!朝タイヤ交換とかタイヤエアとかウェット設定に変更とかしてたら、朝出
2021年9月30日 [ブログ] M.たけさん -
Defi DSDF(Defi Sports Display F)
【概要】2018年1月発売の同社初「フルカラー液晶搭載」のマルチディスプレイモニター・タッチパネル搭載4.2インチフルカラー液晶品番 DF15902(DSDF+アドバンスコントロールユニットのセット)
2020年1月29日 [パーツレビュー] 黒金山都さん -
Defi Defi Sports Display F
あったらあったでいいんですが、事前に装着事例を確認してからが吉でした。純正メーターの前に常設はNG主な使い道は写真位置、この画面状態で温度関係のワーニングチェック用とかになりそうブースト、油温、油圧以
2019年4月16日 [パーツレビュー] 白ハムさん -
USB接続ポート
こんなのあるんですね(^^;)しらんかった。
2019年4月14日 [整備手帳] Hachiroku Oyaji1969さん -
油温センサー取り付け
DSDFを取り付けて貰ったのですが、サーキット走行に部品が間に合わなかったのでセンサーのみ自分で取り付けます。
2019年4月14日 [整備手帳] Hachiroku Oyaji1969さん -
Defi DSDF
ラップタイムも計れるし便利そうですね。まずは取り扱い方を勉強しないと(^^;)
2019年4月13日 [パーツレビュー] Hachiroku Oyaji1969さん -
追加メーターのスキ間埋め
油温&油圧の追加メーターはピラーに設置しています。社外のメーターカバーを使用していますが、元々Φ60用なので変換スペーサを製作しΦ52を収めています。なのでちょっと目立つスキ間が・・・(^^;)
2019年4月1日 [整備手帳] かばとんさん