#DWS06のハッシュタグ
#DWS06 の記事
-
Continental ExtremeContact DWS06 PLUS
今履いてるタイヤがいよいよ限界。今秋受ける車検は多分通らないのでタイヤを新調しました。◯オールシーズンタイヤなのにスポーツタイヤ枠◯コンチネンタルなのに安い。◯みんカラ内での口コミも良い。という事で、
2025年8月3日 [パーツレビュー] Hidekanさん -
タイヤ交換
交換時距離 48,350kmまもなく車検なので、交換しました。スリップサインはもう少し大丈夫ですが、7年の使用も考えると交換時期と考えました。225/40ZR18 92YKLExtremeContac
2024年11月16日 [整備手帳] 浜モコさん -
Continental ExtremeContact DWS06 PLUS
コンチネンタルDWS06からDWS06plusに履き替え空気圧センサーとバルブ関連全部交換となります。アスファルトからのロードノイズは少し減ったかな?前回寿命含め満足していたので自分的にはOKですが、
2024年8月14日 [パーツレビュー] ピンリンさん -
Continental ExtremeContact DWS06 225/40ZR19
【再レビュー】(2024/08/12)不満なく現在まで使え、サイドにヒビが出てきたので近く交換予定です。ちなみに雪でも初期なら走れます、凍結は滑ります。plusで交換にしました。
2024年8月12日 [パーツレビュー] ピンリンさん -
Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 275/30ZR20
サイドウォールのContinentalのロゴが素敵🥰
2024年8月10日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 245/35ZR20
MyBMWは523iのエントリーモデルなので、ハイグリップタイヤより耐久性&静寂性を重視してセレクト👍初コンチネンタルでコスパを考えると良いタイヤです🥰
2024年8月10日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
コイツに決めた!!
訳あって、ほぼ一年純正ホイールで過ごしてきました😅ホイールのリフレッシュ作業にも目処が立ったので、新しいタイヤを検討していました🤔以前のタイヤはコチラMy BMWはエントリーグレードなので、ハイス
2024年7月19日 [ブログ] みがき★ひかるさん -
Continental ExtremeContact DWS06 PLUS
SportContact6からの交換。スポーツ走行は特にしないし、多少の雪も大丈夫らしい。巷の評判もとても良いのでこれを選択。
2024年4月13日 [パーツレビュー] Guri-Guriさん -
Continental ExtremeContact DWS06
ノイズはほどほど、フルブレーキすると感触は60点。まだ、ウエットは試せていませんがコスパは良さそう😃
2024年4月8日 [パーツレビュー] Markn.さん -
『キハ308、夏タイヤを新調する』の巻
ご機嫌いかがですか♪ 今回は車ネタです。3回目の車検を終えてキハのタイヤの溝が3ミリを切り始めました。一般的に5000㌔で1㎜と言われていますからあと半年あまり持てば御の字という事になります。ならば
2024年4月7日 [ブログ] 紅の猫さん -
コンチネンタルのオールシーズンDWS06...気持ち悪い(笑)
関東でも雪が降りましたね~久々の積雪ドライブできました( ´∀`)bグッ!自分の履いているタイヤはコンチネンタル社のエクストリームコンタクトDWS06プラス...毎年冬場はスキー旅行の為にスタッドレ
2024年2月7日 [ブログ] こいんさん -
Continental ExtremeContact DWS06 PLUS
6年経過30,000km走行の純正ピレリランフラットとの比較しか出来ませんが、ハンドリングがとにかく軽くなりました。ロードノイズは期待したほどは静かにならないものの以前よりは快適に。高速道路の走行安定
2024年1月21日 [パーツレビュー] ryokuenさん -
Continental ExtremeContact DWS06 PLUS
タイヤの空気圧調整時、タイヤが終わってる事に気付き急遽タイヤ交換。ランフラットを辞めたので、乗り味は柔らかくソフトになりました。高速道路の走行音も静かで、オールシーズンタイヤでも十分だと思いました。年
2023年11月21日 [パーツレビュー] RYU/WAKOさん -
いきなり冬が来たのでタイヤをDWS06へ
今年は11月に入っても暖かい日が続いていたのですが、先週辺りから急に冷え込んできました。北国だけでなく、中国地方にも積雪のニュースを見て、また近々遠出の予定もあったので、タイヤを純正の夏タイヤ、Con
2023年11月21日 [整備手帳] Bahtzさん -
Continental ExtremeContact DWS06 225/40ZR18
無難にPS4と思ったがPS4は前車で経験済みなのでコスト面と好奇心でExtremeContact DWS06を購入…運転に支障をきたす程の積雪は年に1回あるか無いかなのでスタッドレスタイヤも持っていな
2023年10月20日 [パーツレビュー] mikumahiさん -
Continental ExtremeContact DWS06 PLUS
【再レビュー】(2023/04/03)1年半経過( ´∀`)bグッ!5000キロ走行後のタイヤ状態でございます。結果としてダレも無くグリップダウンも無く良いタイヤです(主観)変なアジアンタイヤを買っ
2023年4月3日 [パーツレビュー] こいんさん -
タイヤ交換
ネットで購入したタイヤ(コンチネンタル EXTREME CONTACT DWS06 PLUS 225/40R18 92Y XL)をタイヤ交換チケットで4本交換走行距離 36,908km
2022年12月25日 [整備手帳] Naamsomさん -
ネットでタイヤを買ってみた
ウチのカロスポは購入時で3万4千キロ、タイヤは前輪5ミリ、後輪4ミリの残り溝となっていました。純正装着のダンロップなんですが、車検まで1年を切っていることと、タイヤはまだ値上がりも予想されること、すこ
2022年12月24日 [ブログ] Naamsomさん -
タイヤ交換 DWS06プラス
CLAに付けて安くて良い印象だったので、降雪前にコンチネンタル エクストリームコンタクト DWS06プラス 265/30R19に交換しました。
2022年12月3日 [整備手帳] maz.さん -
Continental ExtremeContact DWS06 PLUS
166,880㌔前回同様、コンチのオールシーズンタイヤに交換^_^良き良き〜新品は良く転がります笑笑
2022年10月23日 [パーツレビュー] Daichi3yoさん