#ECUアップデートのハッシュタグ
#ECUアップデート の記事
-
リコール3671
CVT診断&ECUアップデート
2015年12月5日 [愛車ログ] J'sGRACEさん -
リコール&点検
今まで運よく一度もリコールに引っかかってこなかったぶるーむ号。ついにリコールの洗礼を受けるときが来ました!(;・∀・)パドルシフトで減速中に2速→1速に入れたりなど、負荷がかかる運転をしていた場合、最
2015年12月4日 [整備手帳] 夕海さん -
リコール対応しました。(^^)v
平成27年11月12日届出のリコール 3671の対応を実施しました。http://www.honda.co.jp/recall/151112_3671.html作業は、診断プログラムを実施し、ECUア
2015年11月17日 [整備手帳] biwanoahさん -
ECUアップデート後に感じた事
以前は赤信号で止まる前にニュートラルにした時エンジン回転数が1,000~2,000の間で中々回転数が落ちなかった状況でしたがアップデート後は素直に回転数が落ち気持ち良い状態に回復しました。それに伴って
2015年11月15日 [ブログ] sawa:さん -
今月のまとめ。
さて、今月も残すところ1週間ですね。エスのマフラー交換後、特に大きな変化もなく快適なS660ライフを愉しんでいます。で、今月に入って色々とネタが貯まって来たので書いてみようと思います。・・・アッ、面倒
2015年10月26日 [ブログ] kuro@ESTさん -
車検前 サービスチェックとECUアップデート。
昨日のアイドリング中エンジンストップの件に合わせて、車検前無料点検サービスを受けました。残念ながら、昨日の原因は様子見となりましたが、エンジンストップ時のログをホンダへ上げるとの事となりました。取り敢
2015年9月29日 [整備手帳] プリウス1年坊さん -
6か月点検。
ホンダカーズにて、ECUアップデート含めて終了しました。取り敢えず、アイドリング落ち着きました。Dでの点検後は、こんな感じですからECUアップデートの為とは判りませんが(苦笑)
2015年6月19日 [整備手帳] プリウス1年坊さん -
コーヒー飲んで、ペダルが増えて...
今日から仕事始めの方も多いと思いますが、私は今日からプチ正月休み第2弾♪ゴルフ7Rに乗り始めて10ヶ月経過しまして本日、16600kmで、ようやくコーヒータイムが終わりました♪↑ホッとしてランチでコー
2015年2月1日 [ブログ] くろいいろさん -
ECUアップデートからの...秘密のごにょごにょ @ 17560km♪
2015年1月5日、ディーラーでコーヒー飲んで...
2015年1月22日 [整備手帳] くろいいろさん -
噂のアップデートその後ともろもろ
整備手帳にも書いていたのですが、アップデート後、アイドリング時から静か=フラップが閉じていることが気になっていました。まさかアップデートしたら今度はフラップは閉じっぱなしじゃないよね・・・と一抹の不安
2015年1月12日 [ブログ] ふー☆ミさん -
うわさのアップデート完了
本日、Myディーラーにて噂のECUアップデートを施してもらいました。最初、問い合わせた際には「通常のアップデートでは該当はない」との話でしたが、自動(強制?)アップデートではなく希望者(個別者)向けに
2015年1月11日 [ブログ] ふー☆ミさん -
低速走行時のこもり音対策
昨日のECUのアップデートの続きで、今日はエンジンのマウントの位置の変更(昨日KANKIさんからもコメントありました。)と、マフラー出口側の固定位置調整、ゴム部品、ボルト、ナット等の交換を実施してもら
2014年9月13日 [整備手帳] naka(=^・^=)さん -
ECUアップデート その他
今朝、約束どおり、朝一でDラーを訪れ、ポイポイ号の確認点検をお願いしました。点検の結果、サービスの方から丁寧な説明があり、① EPUのプログラムのバージョンは、最新のがあるので、アップデートしておきま
2014年9月11日 [ブログ] naka(=^・^=)さん -
ECUアップデートを問い合わせた結果
昨日のECUアップデートに関しまして、コメント頂いた方々、質問に回答していただいた方々、ありがとうございましたm(__)m本田技研にも平行して問い合わせ、今朝1番で電話が入り、回答がありました。N-O
2014年9月9日 [ブログ] naka(=^・^=)さん -
燃費記録
大阪ナイトオフ&湖岸ドライブ※ECUアップデート※常時ECONオフ
2014年9月7日 [燃費記録] 夕海さん -
ECUアップデートを問い合わせたら
最近、みん友さんのお話、ブログでN-ONEのECUのアップデートを見聞きし、改善されるものであれば施工してもらおうと思い、Dラーに電話問い合わせした所、2時間程待たされて返事を頂きました。回答は、クル
2014年9月7日 [ブログ] naka(=^・^=)さん -
デイトナさんにてECUアップデートやって頂きました~♪
埼玉のコジマガレージという所まで行ってきました。到着すると、すでにZ33が2台止まってました。うち、1台は同じブレードシルバーのZ33でした。稀少色が2台、同じ場所に!Z33でフルデュアルにした仕様は
2014年4月4日 [ブログ] T2yaさん -
リコール3173
CVT点検&ECUアップデート
2013年7月6日 [愛車ログ] J'sGRACEさん -
ECUプログラミング/コーディング
電気系統トラブルシューティングということで、ECUプログラミング/コーディングのアップデートを実施。症状は、一度だけ、2月早朝のエンジン始動時にアイドリングが不安定になると同時に、エンジンの点検を指示
2013年3月1日 [整備手帳] 横浜すみれっ子さん -
低速ノッキング解消?CVT載せ換え+ECU書き換え完了
整備手帳ではありませんが報告です。以前よりノッキング症状に悩まされておりましたが、Dに相談した結果、CVT載せ換え+最新のECUアップデートとなりました。一週間ほどかかるとのことでしたが、昨日Dより交
2013年1月20日 [整備手帳] ドダイYSさん