#ELEVATEのハッシュタグ
#ELEVATE の記事
-
ホンダ ホンダ(純正) WR-V Elevate APEX Editionエアロ(リアアンダースポイラー)
いよいよ最後のエアロパーツ、インド仕様のホンダ Elevate APEX Editionエアロの中から、リアアンダースポイラーの取り付けに挑戦しました。フロントアンダースポイラーが想像以上に良い仕上が
23時間前 [パーツレビュー] shirukoさん -
ホンダ ホンダ(純正) WR-V Elevate APEX Editionエアロ(リアアンダースポイ
このリアアンダースポイラーは、取り付け説明書がない上に、型紙も付属していませんでした。そのため、車両に合わせて現物合わせで型紙を自作し、作業を進めることになりました。「これで本当に大丈夫なのか?」と不
昨日 [整備手帳] shirukoさん -
ホンダ(純正) Elevate APEXEdition エアロ(輸入編)
現地調達が完了したとの連絡があり、中身を確認するために画像を送っていただきました。
昨日 [整備手帳] shirukoさん -
WR-V Elevate APEX Editionエアロ(サイドスポイラー)
インド仕様のホンダ Elevate APEX Editionエアロの中から、一番簡単にできそうなサイドスポイラーの取り付けに挑戦しました!
昨日 [整備手帳] shirukoさん -
ホンダ(純正) WR-V Elevate APEX Editionエアロ(フロントアンダースポイラー
インド仕様のホンダ Elevate APEX Editionエアロの中から、フロントアンダースポイラーの取り付けに挑戦しました!3つのエアロパーツ(フロント、サイド、リア)の中でも、特に見た目の印象を
昨日 [整備手帳] shirukoさん -
ホンダ(純正) WR-V Elevate APEX Editionエアロ(フロントアンダースポイラー)
自然なデザインがWR-Vにフィット社外品や無限のエアロパーツは、個性的でスポーティなデザインが魅力です。しかし、中には「いかにも後付けしました!」というようなデザインも少なくありません。このEleva
2025年8月7日 [パーツレビュー] shirukoさん -
ホンダ(純正) WR-V Elevate APEX Editionエアロ(サイドスポイラー)
正直なところ、見た目の変化はほとんどありませんでした。パーツを手に取ってみてまず感じたのは、「ペラッペラ」という印象です。想像していたような厚みのあるエアロパーツというよりは、薄い樹脂製のガーニッシュ
2025年8月6日 [パーツレビュー] shirukoさん -
ホンダ(純正) Elevate APEXEdition エアロ(到着編))
WR-VがAPEX仕様に!? Elevate APEX Editionエアロ(到着編)WR-Vのカスタムパーツが届きました!ずっと心待ちにしていた、インド仕様のホンダ Elevate APEX Edi
2025年8月3日 [整備手帳] shirukoさん -
TOPDON ArtiDiag800BT
以前乗っていたメルセデス・ベンツ E320でABS警告灯が点灯した際、その警告灯を消すためにこのArtiDiag800BTを購入しました。日本語に対応しており、操作が分かりやすかったのが決め手です。A
2025年7月27日 [パーツレビュー] shirukoさん -
自作 ラゲッジ用折り畳みラック
WR-Vのラゲッジルームに自作ラックを設置!WR-Vのラゲッジルームをもっと有効活用したいと思い、オリジナルのラックを自作して設置しました!SUVのラゲッジスペースは広いですが、高さがある分、効率的に
2025年7月22日 [パーツレビュー] shirukoさん -
ホンダ(純正) ホンダ純正サイドステップガーニッシュ(ホワイト)
今回はホンダ純正サイドステップガーニッシュ(ホワイト)を取り付けました!ドアを開けた時に目に飛び込んでくる部分なので、ここをドレスアップすることで、WR-Vの乗り降りのたびに気分が上がります。ボディカ
2025年7月16日 [パーツレビュー] shirukoさん -
ホンダ(純正) オプショングリル&汎用メッシュネット
見た目の印象を大きく変えるオプショングリルへの交換と汎用メッシュネット取り付けに挑戦しました。ノーマルのグリルも良いですが、よりスポーティで引き締まったフロントフェイスにしたくて、このカスタムを選びま
2025年7月16日 [パーツレビュー] shirukoさん -
ホンダ(純正) Elevate APEXEdition エアロ
インドElevateAPEXEdition仕様に!?エアロ発注しました。頼んだものは3点・フロントアンダースポイラー/ピアノブラック・サイドアンダースポイラー左右セット/ピアノブラック・リアロアーガー
2025年7月16日 [パーツレビュー] shirukoさん -
ホンダ(純正) ドリンクホルダーイルミネーション
夜間の車内をさらに快適にするために、「ホンダ純正のドリンクホルダーイルミネーション(ホワイト)」を取り付けました!夜間のドライブ中、ドリンクホルダーの位置が分かりにくい、飲み物を置く際に手元が暗い…と
2025年7月3日 [パーツレビュー] shirukoさん -
ホンダ(純正) インナードアハンドル&ドアポケットイルミネーション
夜間の機能性と雰囲気をアップさせるために、「ホンダ純正のインナードアハンドル&ドアポケットイルミネーション(ホワイト)」を取り付けました!夜間、車内でドアを開けようとした時や、小物を置いたドアポケット
2025年7月3日 [パーツレビュー] shirukoさん -
ホンダ(純正) テールゲートストラップ
リアゲート周りの利便性を向上させるホンダ純正テールゲートストラップを取り付けました!WR-Vの大きなテールゲートは、荷物の積み下ろしにとても便利ですが、特に手が塞がっている時や、小柄な方だと少し閉めに
2025年7月3日 [パーツレビュー] shirukoさん -
ホンダ(純正) リアカメラ de あんしんプラス4
ホンダアクセス製の「カメラdeあんしんプラス4」を取り付けました!駐車時や狭い場所での運転時に、周囲の状況をモニターで確認できるこのシステムは、安全性はもちろん、運転のストレス軽減にも大きく貢献してく
2025年7月3日 [パーツレビュー] shirukoさん -
不明 ドアスイッチカバー
純正の素地感が気になる部分だったので、質感向上を目指してのカスタムです。今回のパーツは、AliExpressで見つけて購入しました!なぜこのパネルを選んだのか?様々なデザインがある中で、今回このドアス
2025年7月3日 [パーツレビュー] shirukoさん -
Jusby ホンダ純正カーナビ用 USB/HDMIソケット&ケーブル+Eタイプ HDMI入力 アダプタ
ナビ周りにHDMI入力やUSBポートをスマートに集約したいと思い、このタイプの製品を選びました。特にスマートフォンを接続して動画を楽しんだり、充電したりする機会が多いので、使い勝手の向上は必須でしたね
2025年7月3日 [パーツレビュー] shirukoさん -
不明 シフトノブカバー
運転中に常に手に触れる部分、シフトノブにカバーを取り付けました!純正のシフトノブも悪くはありませんが、もう少し質感と握り心地を向上させたいと思い、AliExpressで良さそうな製品を見つけたので試し
2025年7月2日 [パーツレビュー] shirukoさん