#ERSTのハッシュタグ
#ERST の記事
-
ERST ストラットタワーバー
ダウンサスと同時にワンズさんでタワーバーを入れました。ロール感が無くなり、カーブでは大きく沈み込むことなく、切れよくクイックに曲がるようになりました。乗り心地は純正と比較すると、やや硬くなった程度。車
2025年3月13日 [パーツレビュー] Ryo Papaさん -
ERST ダウンサス
納車時より、ハンドリングが柔らかく、かつアンダー気味が気になっていました。ノーマルスプリングは柔らかく、静寂性は抜群に良いのですが、もう少し硬くしっかりさせたかったのと、腰高感あるボディーを落としたか
2025年3月1日 [パーツレビュー] Ryo Papaさん -
ERST エアスト ロングボルト M14x1.5
こんばんは☆ボルボ車の足回りチューン等で有名な日本のERST社のスペーサー用ロングボルトです。ボルボ車向けですが流用しました使い始めなので★3にしています→その後、★5に変更しました(後述)足回り月1
2025年1月23日 [パーツレビュー] 流星@さん -
ナット交換
ジャッキアップせずにナットだけ交換しようと思っていましたが、お手入れついでに、シャッキアップしました。接触面を556で軽ーく拭いて、錆び取りします。
2025年1月3日 [整備手帳] ハルアさん -
ERST LUG NUT M12*1.5 32mm
ERSTの純正ホイール対応のラグナットです。純正は、60度テーパーですが、社外品のナットではなんとなく座りが悪いものがあります。前に社外のアルミナットを使っていたときに、タイヤ館であまりあっていないか
2025年1月3日 [パーツレビュー] ハルアさん -
kabis ホイールリムガード L字タイプ
シルバーのリム部分をリムガードでブラックに統一リム傷防止の効果も期待出来そうですね。
2024年10月20日 [パーツレビュー] きたちゃん★さん -
KUMHO ECSTA PS71
クムホ エクスタ PS71 KUMHO ECSTA PS71 265/40R21ロードノイズ、乗り心地、コスパよく満足できるタイヤです。
2024年10月20日 [パーツレビュー] きたちゃん★さん -
ERST FRONT LIP SPOILER
Amazonで無塗装の物を購入しました。3分割パーツなのでV60の後部座席に積めます。塗装取付は知人の板金屋さんにお願いしました。参考までに塗装取付費は税込49000でした。
2024年9月21日 [パーツレビュー] furahasさん -
ERST S10-R
ERST Tuner for the VOLVO!BLACK LIGHT SMOKE(シルバー)とGLOSS BLACK(ブラック)のカラーで最後まで迷ってBLSをセレクトしたのですがやっぱりまだGB
2024年5月16日 [パーツレビュー] 洗車のKENさん -
ERST GRORA GS15V
メルセデス・ベンツ Aクラスのカスタマイズです。ホイールはERST GRORA GS15Vを選びました。シンプルな5本のY字スポークと、2トーンカラーが足元にプレミアム感をプラスします。クルマの詳細は
2024年5月2日 [パーツレビュー] cockpitさん -
H&R ダウンサス
メルセデス・ベンツ Aクラスのカスタマイズです。H&R ダウンサスを装着しました。長期間使用してもへたりやたわみなどの経年劣化が少ない高い品質を持ちます。フロントは通常タイプ、リアのみロアバージョンを
2024年4月27日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ERST S10-R GLOSS BLACK / LIP POLISH
ERST S10-RGLOSS BLACK / LIP POLISH21 × 9.0J 40ピレリ PZEROタイヤサイズ255 40 21リアにはERST 10ミリスペーサー装着
2024年2月28日 [パーツレビュー] きたちゃん★さん -
ERST S10-R
スタッドレスタイヤに交換MICHELIN / X-ICE SNOW SUVです。サイズは、265/50R19純正ボルトで着装可能ですが、ボルトのプラスチックキャプは着装できません。
2024年1月4日 [パーツレビュー] shuji_v70rさん -
ERST DOWN SUSPENSION
前オーナーさんが付けていたモノで、おそらくerstだと思うんですが。。。どなたかわかる方がいらっしゃれば、ご連絡お待ちしておりますwとりあえず、ノーマルに乗った事がないので比較は出来ないのですが、、乗
2023年7月29日 [パーツレビュー] ウサ爺さん -
ERST REPLACEMENT AIR FILTER AF-VL090
クリーニング出来るタイプでは多分1番お値打ちなのでこの商品を選択しました。交換後はアクセルのつきがか良くなった様な気がします。出足が軽くなりました。(個人的見解です)純正フィルターより若干ですが吸気音
2023年6月25日 [パーツレビュー] 元黒さん -
車高調リフレッシュ、交換
erst車高調のダンパー交換をお願いしました。ある時から前部でコトコト音が鳴り、段差を超える時等アクセルペダルに伝わるくらいの振動が来ていました。
2023年1月24日 [整備手帳] syrupさん -
ERST ブレーキパッドレビュー
ブレーキパッドを交換してのレビューです。●良い点・効き初めは純正と変わらないが、強く踏むに連れてジワッと純正よりも効く。※100km走行からの急制動で10m短縮・ブレーキダクトが少ない。・安全性向上(
2022年12月3日 [整備手帳] ゆうぽんじさん -
ERST ブレーキパッド
車検パックに純正ブレーキパッド無料交換があり、試しに持ち込みブレーキパッド交換を打診したところ、無料OKだったので、ERSTを購入しました。パーツレビューは追って掲載します☺️納期は在庫がなく、受注生
2022年11月20日 [パーツレビュー] ゆうぽんじさん -
ERST SUSPENTION KIT
ERSTさんがあのKWへ製造を委託した車高調です。見た目もかっこいいです。この製品は、前後とも減衰力調整が出来るのですが、リアはサスを外さないと車高も減衰力も調整できません。なので、実質前側の車高と減
2022年10月30日 [パーツレビュー] hideoka(旧さらりく)さん -
冬の備え
ネットで迷いに迷いましたが、Fujiでスタットレスホイールセットを注文してきました。スタットレスは何故か私も嫁もお気に入りのYOKOHAMA / アイスガードSUV G075 235/55r19ホイー
2022年10月29日 [ブログ] kazusazusaさん