#ETANIのハッシュタグ
#ETANI の記事
-
ETANI ONE ETN-1
いやさー何をトチ狂ったのかETANI ONEですよアンプはRS-A09x ×2(DS-SA1000のDIATONEデモカーで使ってたから以上の理由はないです)スピーカーはDS-SA1000上記全て中古
2025年5月3日 [ブログ] こよこよこよさん -
次世代DSP講演会 イベント参加 & イーグレットツーミニ購入
近所のオーディオショップで次世代DSP講演会なるイベントが開催とのことで参加してみました。元BOSE代表で現miniDSP国内代理店なお方です。ついでに次回東北イベントの情報などもあり、まさかまさかの
2023年7月16日 [ブログ] V-GyNyさん -
エタニ電気 ETANI ONE
これは音の暴力である。とかって言われたかどうかは不明ですが、国産ハイエンドの新世代カーオーディオDSPプロセッサーであるエタニワンの導入にいたりました。スピーカーの組み合わせはこれまた国産最高峰DS-
2022年12月28日 [パーツレビュー] V-GyNyさん -
周波数測定アプリを使用したイコライザー調整
前回、イコライザー調整をしましたがまだ自分好みの音質に至っておらず再度測定し直してイコライザー調整をしました。大半の方は、スピーカーを純正から社外のスピーカーに交換して音が良くなったとまんぞくしていま
2016年6月3日 [整備手帳] すこ@小平さん -
セッティング補助ツール
とくとくさんへ。オフ会でお話していた補助ツールです。・ピンクノイズや特定のサンプリング周波数作製ソフト(フリーソフト)WaveGeneこのソフトで特定の周波数を選んでみたり、ピンクノイズを選択して音を
2015年8月5日 [ブログ] shibi-shibiさん -
イコライザー調整(PAA2&ETANI RTA)
暇が出来たので、イコライザー調整。iPhoneアプリのETANI RTAとPAA2でやってみました。
2014年8月31日 [整備手帳] きみっチさん -
[オーディオ] 車内音場の簡易解析
この記事は、ピンクノイズによる音響調整について書いています。サウンドチューニングマスターセオリーブック2に付属の調整用CDで,同行号の車内の周波数特性をチェックしてみました。使用したソフトはiPhon
2014年5月27日 [ブログ] 同行二人さん