#ETC車載器のハッシュタグ
#ETC車載器 の記事
-
ETC・マイレージサービス 登録
すっかり登録するのを忘れていました😱💦前の車では登録していたのですが 乗り換えたら新たに登録しないとダメなんですよね~💦
2025年5月27日 [整備手帳] parpururinkaさん -
トヨタ(純正) 車載機
ETC1.0規格の古い車載機です、コレもコロナから外したモノで当時(ETC運用開始の頃)はアンテナ一体型が主流だった気がします喋りもしないただピープ音と小さなLEDだけのインフォメーションですがまだま
2025年5月22日 [パーツレビュー] どらちゃんオヤジさん -
YAC SY-YA5 ヤリス・ヤリスクロス専用 ビルトインETCカバー
ETC車載器が見えないように目隠しでつけられている方の写真から、GEN2も変わっていないようだったので購入、問題なく付きました。違和感なし、さすがの専用設計純正じゃネ?って感じです。
2025年5月17日 [パーツレビュー] かりそまさん -
三菱電機 ETC2.0ユニット
日産カーライフコレクションのオプション。MOPナビ非搭載で2.0が欲しい場合、この製品をディーラーにて選ぶことが出来ます。ビルトインではなく、運転席左下部に外付けされています。カード差し込み口側にスイ
2025年5月16日 [パーツレビュー] tatata0711さん -
PIONEER / carrozzeria ND-ETC40
本体のイルミネーションが大きく分かりやすくて👍取り付けキットを別途使い、純正ETCが収まる位置に装着して頂きました
2025年5月13日 [パーツレビュー] せんべい1さん -
Panasonic CY-ET925KD
普通のETCですが、音声案内の声が声優の日高のり子さんなのが萌えポイントです🤤らんま1/2の天道あかねの口調で案内をして頂けたら🌟5つでした🤣私としては少し残念なところです😞あと5年位したらセ
2025年5月11日 [パーツレビュー] やたがらすさんさん -
CAR MATE / カーメイト ETCカバー
先輩諸氏が次々と購入&レビュー投稿しており、“これはいいなぁ〜!いつかは自分も!”と考えていました。そんな日曜日の朝、いつも通り“みんカラ”のチェック後にスマホを弄っていると…PayPayの期間限定ポ
2025年5月6日 [パーツレビュー] なおちゃきさん -
HITACHI HF-EV715
父親から譲り受けた車には、ETCが付いてなく、不便でしたので早速取り付けをしました。毎度ネットでセットアップ済み品を購入しています。このサービスは便利だと思います。カーゴの内装は簡単に外れるので、サク
2025年5月4日 [パーツレビュー] ペケ太郎さん -
キャンバスの ETC 取付位置
ハンドル下部の小物入れを潰したくなくETCを小物入れ上部へ設置ハンドルコラムに接触することなく設置可能
2025年5月2日 [整備手帳] の(アー゜▽゜サー)のさん -
パナソニック ETC
ハンドル下部 小物入れ内には設置せず小物入れ上部へ設置
2025年5月2日 [パーツレビュー] の(アー゜▽゜サー)のさん -
ETC車載器の両面テープ交換
車種は正しくは、W211セダンです。画像はありません。納車時に、車載器の両面テープが弱く、ブレーキペダル付近からぶら下がっておりました。
2025年4月23日 [整備手帳] kengo23さん -
Panasonic CY-ET926D
ETCゲートで閉め出しをくらったので交換。コロナ渦以来、実に5年ぶりに高速道路&ETCを使用、事前にETCの状態をチェック。ETCカード挿入ヨシ!読み込み問題ナシ! ヨシ!(ビシッ!)準備を整えETC
2025年4月20日 [パーツレビュー] まつぼうさん -
【設置編】ETC 車載器をバイザー裏に埋め込み そして2.0へ
ここにマツダ純正 スマートインETCシステムを使って埋め込んで行こうかと思います🔧http://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/12
2025年4月19日 [整備手帳] AuKid100さん -
アルファロメオ(純正) ETC2.0
納車前に純正を装着
2025年4月10日 [パーツレビュー] y sports carさん -
Panasonic CY-ET926D
日高のり子さんの音声ガイド2.0まで必要なく割安感があります自分で取り付けたので仕上がりが悪いです
2025年4月9日 [パーツレビュー] フリモコさん -
スズキ(純正) ETC2.0車載器(ビルトインタイプ)
スズキ純正アクサセリー 純正ETC2.0車載器CAGY(9909F-83SF4-M11)音声タイプ ナビジェーション接続ケーブル同梱インパネアッパーボックス(運転席)に取付。フロントガラス上部にアンテ
2025年4月7日 [パーツレビュー] ちくでん@さん -
三菱電機 EP-N319HXRK
備忘録 2024/11/24 ODO 1038km三菱電機のETCのカード抜き忘れ時の「ピュルルルル…」が好きなのと三菱車なので三菱電機のETCをつけたいなぁというどうでもいいようなこだわりで選びまし
2025年3月30日 [パーツレビュー] なおなおekさん -
トヨタ(純正) ETC2.0ユニットナビ連動タイプ(光ビーコン機能付)
納車時にGRガレージにて装着。
2025年3月29日 [パーツレビュー] おっきー@GR86さん -
DENSO DIU-9500
貰い物のETCです。デンソーのアナウンスの声が好きです(笑)
2025年3月28日 [パーツレビュー] よっしゃん87さん -
ヘッドライトコーティングとETC車載器の掃除
なんとなく、黄ばみとくすみが出てきたので、綺麗にしましょう
2025年3月23日 [整備手帳] ひろぼーーーんさん