#ETONのハッシュタグ
#ETON の記事
-
ETON B-100W
ETONのツィーターとミッドとハイパスフィルターのセット品です。ヤフオクで未使用品を購入しました。ツィーターは純正ハーマンで十分なので今回使用せず、ミッドとハイパスフィルターだけ使用しました。気が向い
2025年8月14日 [パーツレビュー] おーさん240さん -
ETON MINI 150.4
ETON(独)製 ClassD パワーアンプですが100W*4と小さいながらパワフルなモデルですMini F55の助手席シート下に設置できました置き換えたPioneer GM-D2400(45W*4)
2025年8月10日 [パーツレビュー] pxndai1さん -
オーディオ改善7 アンプ変更 ETON MINI 150.4
25/7/B時点パワーアンプはPioneer GM-D2400(4ch)を使っており、これはこれで勢いのあるいい音でしたがシート下WF LPはフィルタ無し、Mid HP=80Hzとイマイチな状態でした
2025年8月10日 [整備手帳] pxndai1さん -
ETON ONYX-80
見た目が可愛い
2025年4月3日 [パーツレビュー] 扶桑しなのさん -
フロントスピーカー交換
ヤフオクで格安ETONトレードインスピーカーB100Wを発見。ジャンク扱いでしたが箱付きで状態もよさそう。しかしF10は内装側の取付で本来B100Tが適合。B100Wはドア付用で取付け穴がオフセットし
2024年7月28日 [整備手帳] Ka1735さん -
ETON MICRO-120.2
当初シート下ウーハー用に使用してましたが、フロント用に格上げです。MOSCONI PICO2と比べると音が洗練されHiFi傾向はこちらの方が上です。ノイズも感じられず、かと言って駆動力が弱いと感じるこ
2024年5月11日 [パーツレビュー] 野良猫ブルーさん -
アンプ増設
シート下ウーハーのみ外部アンプにしていましたが、フロントのプロセッサー内蔵アンプとのバランスの取り難さと質の問題からフロントも外部アンプ化する事にしました。トランク部をつぶさないことにしている為スペー
2024年5月11日 [整備手帳] 野良猫ブルーさん -
リアSPチューニング carrozzeria TS-F1040 & ETON UG B-100X
2名乗車しかしないため 低域はサブウーファーに任せて 中高域のみ鳴らすようアレンジPIONEER / carrozzeria TS-F1040 + ETON UG B-100X HP 10cmミッドレ
2024年5月6日 [整備手帳] そっくんのお兄ちゃんさん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1040
リアスピーカーからのトレードインETON UG B-100X HP 10cmミッドレンジ用ハイパスフィルター(ペア) UP-GRADE BMW専用も追加してリア側も 低域をカットしクリアで伸びやかな音
2024年5月6日 [パーツレビュー] そっくんのお兄ちゃんさん -
ゴールデンウィークはチューニング プチサウンドで
今年のゴールデンウィークはずらし旅となったため 暇を持て余し久しぶりに車を弄るプチチューニング今回 行った プチ“サウンド”チューニングは、リアスピーカーの交換実は オークションで手に入れた carr
2024年5月4日 [ブログ] そっくんのお兄ちゃんさん -
アンプ購入
ウーハーのアンプが壊れて数か月。4chアンプで誤魔化してましたが、やっとアンプ購入。かなり古いアンプですが、新品箱入り。左が購入した2chアンプ。右が暫定で鳴らしてた4chアンプ。2chなのにでかい。
2024年4月20日 [ブログ] ⑤110さん -
ETON MINI 150.4
2023年12月16日に交換。11月頃、外気温が5℃以下になると助手席ドアのスピーカーが鳴らなくなる症状が出てきました。音の前後左右バランスもおかしくなってきたので取付をしてくれた店に出向き調べていっ
2023年12月17日 [パーツレビュー] シンミョウさん -
ETON MICRO-120.2
2023年12月16日に交換。使っていた6chアンプがおかしくなり、後継機が手に入りそうになかったので何とか収まりそうな組み合わせを探して見つけた2chアンプ。とりあえず小さい。6chアンプ後継機と比
2023年12月17日 [パーツレビュー] シンミョウさん -
ADORIA 600SPTのスピーカー交換
ETON UG FIAT DUCATO F2.2 LOUDSPEAKER をドイツから輸入しました。円安もあって45000円ほど。😢
2023年9月16日 [整備手帳] Chiba767さん -
ETON PRS-165.2
何種類か聴き比べてこちらのスピーカーにしました。入門者向けですが変えてよかったです。施工はコンセプトファクトリーさんにお願いしました。https://conceptfactory.jp/
2023年6月12日 [パーツレビュー] takalevoさん -
純正と交換するだけ、無加工で取付OKの10㎝コアキシャルトレードインスピーカー“ETON B-100X W”。低域側は力強さが加わり、高域も自然な伸びが感じられ、音楽が愉しく聴ける環境になりました。
まずスピーカー交換というのはアリだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BMW 2シリーズアクティブツアラーのスピーカー交換を、コクピット21世田谷のレポー
2023年3月6日 [ブログ] cockpitさん -
ETON UG MB-100F
ノーマルのブルメスターには再生出来なかた中音域がクッキリしました高音域の伸びが良く原音を忠実に再生してくれます。
2023年1月9日 [パーツレビュー] ナマハゲさん -
ETON USB 10
心地よい低音で、dspのお陰で目の前から体を包み込むように低音を感じられて、トランクに置いてあるとは思えません。半年前に原因不明で音がでなくなり外しました。ダイアトーンに変えました。こちらの方がスピー
2022年10月12日 [パーツレビュー] ハクデンさん -
ETON USB-10
前車E12ニスモより移設してもらいました。あまり鳴りすぎるのもアレなのでちょうどいいです。ショップのブログにアップされてました✌️素人目にみてもやはりここしか設置場所がなかったですね。
2022年10月7日 [パーツレビュー] ノハさん -
ETON SDA-750.1
前車から載せ替えたサブウーファー用のアンプになりますBraim'sのキャパシタを一緒に付けてあります。
2022年9月8日 [パーツレビュー] ray=outさん