#EVタクシーのハッシュタグ
#EVタクシー の記事
-
タイの自動車事情、EV化想像以上でした!
街中では中国製のEVがかなり多く走っていて驚きました。今回は移動に「GRAB」アプリを活用してタクシーを手配。使いやすさも抜群でした。なるべくEV車を選んで乗ってみましたが、どれも静かで快適。中でもB
2025年5月6日 [ブログ] hyperspaceさん -
◯V好きなタクシー(笑
今日は諸用事で西に行ってきて、今帰宅したぎゃらがです、こんばんわ♪とうとう発見♪EVタクシーです^^;。日産のリーフ。ちょっとだけですが乗ってみたい気もしますね。エンブレム・・・・真似されてるし(違。
2011年5月21日 [ブログ] ぎゃらがさん -
EV タクシー
再び話が前後して、大阪に釣りに行った帰り道。高速に乗るまでの一般道で渋滞にハマり、「一応平日なのに、いつもと変わらないなぁ・・・。 (泣)」なんて思っていたところ、小さな交差点曲がって来てすれ違った1
2011年5月5日 [ブログ] 日産派 Z党さん -
博多の事業用“葉っぱ”
昨年末にリリースされ、早くもタクシーとしての引き合いの多いリーフ。都市部を中心に、導入する事業者が出て来ている所ですが、こちら博多でも早速登場しました。写真は、市域第1号となった西鉄タクシーさんのもの
2011年3月27日 [ブログ] DaiDai色さん -
EVタクシー活躍中
エネオスにタンクローリーが給油しているのを見てつい並んでしまった馬鹿な私…給油は終えているようだが、肝心な店員がいない…体感的には30分くらいな感じだが、時間的には一時間越えている模様。最初に並んでい
2011年3月18日 [ブログ] 29pさん -
日産リーフ・タクシー増殖中
今日のogacchiは大阪市内でお仕事でした
仕事の車移動中にやたら目につく車が・・・。んぅ
日産リーフじゃあ~りませんか
キタでもリーフ
中央区でもリーフ
ミナミでもリーフ
大阪市内はリーフ増殖
2011年3月7日 [ブログ] ogacchiさん -
EVタクシーのバッテリー交換基地
いつも通る処にEVタクシーのバッテリー交換ステーションが出来てます。7月までの期間限定のようです。日産デュアリスのEVタクシーがなかなかカッコいいですね。バッテリ交換後、音も無くスゥ~っと六本木ヒルズ
2010年5月28日 [ブログ] ビグフィーさん -
お気に入りの、スポット。/better place (バッテリー交換ステーション)
4月26日から運行が始まった世界初のバッテリー交換式EVタクシーです。7月末までの実証実験期間中は3台のEVタクシーが六本木ヒルズを拠点に運行しています。スタート地点は今回のEVタクシーのために六本木
2010年5月16日 [おすすめスポット] canaryさん -
バッテリー交換ステーション
会社の目の前に世界初のバッテリー交換EVタクシー用のバッテリー交換ステーションが出来たみたいですwアメリカのEVベンチャーが開発した車の床下からバッテリーを自動交換する仕組みで、北京モーターショーでも
2010年4月30日 [ブログ] クーグさん