#EXASEVOTuneのハッシュタグ
#EXASEVOTune の記事
-
GP SPORTS EXAS EVO Tune
ずっと前から気になっていたGPスポーツのエグザス エボチューンに交換しました!マフラーにチャンバーを設ける事で排気効率を上げながらも消音効果を発揮するそうです🤔アイドリングの音量は純正とあまりかわり
2024年12月3日 [パーツレビュー] ゆう.zZt231さん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
アップなガレージで中古を購入。低回転ではヒョロヒョロな音で上まで回してもなんか詰まってるような音…微妙なマフラーやなぁ〜って思いながら付けてましたけど、なんと出口からちょいと奥の方にサイレンサーがある
2024年10月8日 [パーツレビュー] チロクボさん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
以前より空タイコマフラーを付けていましたが、大変静かで、周りの友達も良い音のするマフラーを付け出し、自分も付けたいと思い交換しました。安い、且つ良い音といいとこ取りのマフラーでした。・性能の変化吸気に
2024年9月14日 [パーツレビュー] skyactivって何ですか?さん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
ヤフオクでセンターマフラーだけ出品されていたので勢いで購入(笑)出品者いわく煩すぎるから外したとのことだが…HKSサイレントハイパワーとの組み合わせでどういう音になるのか楽しみです。※購入価格は落札価
2024年8月31日 [パーツレビュー] アイル@MARCH野郎さん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
2020年10月純正マフラーからの交換!GpsportsのExas Evo tuneを購入装着!センターパイプから交換のものになります!センターパイプは80Φで出口115Φの2本出し!specCは95
2024年8月21日 [パーツレビュー] とも@GVBスペCさん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
新品にて導入しました。回せばそれなりにいい音が出ますがアイドリング時含め全体的に静かなイメージです
2024年5月1日 [パーツレビュー] ゆでたたまごさん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
オートエグゼのマフラーも良かったのですが飽きた(笑そんなタイミングで出品されていたのがこちらのマフラーです。状態も良く、書類も付属していたので前所有者の方はマメな方だったのかもしれません。オートエグゼ
2024年1月19日 [パーツレビュー] たらchanさん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
半年ぶりの社外マフラーへ交換です!周りと被りにくく音が好みなGPスポーツを選びました。スタート時の音量は大きめですが暖まってからは大人しめ。テールはチタンの焼き色がついた90φの2本出しで見た目も良い
2023年12月22日 [パーツレビュー] しゅん@VMさん -
GP SPORTS マフラーカッター調整
GP SPORTS EXASEVOTuneのマフラーカッターのみ73GARAGEさんのハス切りステンレスカッターに変えていましたが、取付穴位置の関係でハス切りの頂点が真上に来ていない状況でした。ハス切
2021年12月24日 [整備手帳] あっすん。さん -
GP SPORTS リペアパーツ チタンテール 90Φ用
中古で買ったマフラーに付いてなかったチタン製のテールパイプ。長さは110㎜です。青いグラデーションの焼き色が綺麗!取り付け用ボルト&ナット付き。長さ調整出来ると思ってたけど、なぜか長穴になってなくて(
2021年8月16日 [パーツレビュー] Kazさん -
GP SPORTS EXAS EVOTune取り付け
現在のBLITZ NUR-SPEC VSRから入手していたGP SPORTS EXAS EVOTuneに交換します。お盆帰省で手伝ってもらいながら行うつもりでしたが…自粛のため1人で交換することに。今
2021年6月26日 [整備手帳] あっすん。さん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
3個目のマフラーはGPスポーツのEXAS EVO Tuneになりました。ちょうど中古品が売ってた。4年ぐらい使ったトムスマフラーより静かになって、しかもパワフルになった感じ。高回転がなかなかイイ音です
2021年5月1日 [パーツレビュー] Kazさん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
マフラーなんて音が大きくなるもの!だからいかにどの回転域でも心地いい音を出してくれるか!これが決めるための条件!いろんなサイトを見ながら悩んだ末にGP SPORT EXAS EVO Tune納期が5月
2021年4月11日 [パーツレビュー] しかぷ~@さん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
別のSNS伝いで譲っていただGP SPORTSです。本来はお盆帰省して実家にて交換する予定でしたが、自粛のため1人で交換することに…初めて一人でやったのでなかなか大変でした…😰それだけに排気漏れもな
2021年3月15日 [パーツレビュー] あっすん。さん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
FFの36ワークスはマフラーが純正切断タイプが主流なので結構迷ったのですが…純正の静かさに我慢の限界がきました←マフラー選びもかなり迷ったのですが、付けてる人の少なさ(かなり重要)や車検対応品であるこ
2019年12月11日 [パーツレビュー] しましゅうさん -
生存報告&弄り報告
皆様お久しぶりです。幸ザルです。生きてます。気が付けば1年以上もほったらかし(汗ブログを更新する気になったので報告します。まず、冒頭の写真から。ケチって購入時に純正フォグをオプションで付けなかったので
2019年9月29日 [ブログ] 幸ザルさん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
5本目のマフラースイスポ2本出しの中では、音量が大きい?と言われるエグザスエボチューンです♪一部に爆音と評されている方も居ますが・・・個人的には全然思いません(笑)寧ろ 適音かと思います(^^;音質に
2017年7月23日 [パーツレビュー] Man-U#7@VTEC&Boxerさん -
GP SPORTS EXAS EVO Tuneの修正
念願だったEXAS EVO Tuneを装着しました。が、かっこいいテールが奥まってしまいましたので修正を試みました。
2017年3月28日 [整備手帳] kazu★さん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune(BK5P)走行編
アクセラBK5P用のEXAS EVO Tuneマフラーの走行音です。インナーサイレンサーレスです。回転数は2,000回転付近のマフラーサウンドです。かなり野太い重低音を轟かせてくれます。※関連情報UR
2017年3月28日 [パーツレビュー] kazu★さん -
GP SPORTS EXAS EVO Tune
待望のBK15グレードのEXAS EVO Tuneが発売されました。マフラー開発車両としてGP SPORTSさんにお世話になりました。GP SPORTSさんのHPに自分のアクセラの写真が載っていること
2017年3月28日 [パーツレビュー] kazu★さん