#EXFORMのハッシュタグ
#EXFORM の記事
-
GARBINO センターラダーフレーム
cpm比で約2倍くらい全長差と金額差のあるガルビノのフロアブレース実態はどうなんだろう?広範囲での剛体化めっちゃ興味ありまして体現を決意しました!高速編カーブ区間も直進区間も随分としっかり進み修正舵が
2025年7月16日 [パーツレビュー] taitan923さん -
REBTECH TUNING DME programming
REBTECH TUNING×N18果たしてどんなだ?------------------------◽︎トルク普段使いの常用範囲でもトルクモッコリで回さずともスイスイゆく回さずとも乗り易い◽︎スロッ
2025年7月14日 [パーツレビュー] taitan923さん -
OGURA CLUTCH ライトクラッチ
かなり気持ち良いです。右足の小さな動きにもちきんと反応を示す健気な姿に感動しました!純正クラッチはまだまだ使える残量がありましたが半クラから何もかも扱い易くデメリットは感じません。クラッチペダルのリリ
2025年1月23日 [パーツレビュー] taitan923さん -
車検整備-諸々
あっという間に2年が経ち車検の到来となりました。整備内容MOTUL ブレードフルードMIDLAND ギヤオイルGIOMIC レベルゲージストッパーNGK RXプラグCRAVENSPEED シフトブッ
2025年1月21日 [整備手帳] taitan923さん -
5ヶ月目の生還
今週末、全てがクリアになり無事に生還(納車)する予定です。とりあえずは普通に走れる状態にあったので先週末に一旦納車して貰いました。5ヶ月の時間を経て見る愛車はとてもスタイリッシュでしたしエラーは残るが
2025年1月5日 [ブログ] taitan923さん -
ガルビノ別注パワークラフト 鹿間スペシャル
ガルビノ&パワークラフトのコラボマフラーです。バルブを切り替えれば性格違いのジキルとハイドを1本のマフラーで楽しめます。バルブオープンとスポーツボタンONで異世界への扉が開き心が躍ります。コールドスタ
2024年8月15日 [パーツレビュー] taitan923さん -
TOHATSU SPRINGS / SWIFT 直巻スプリング 8k
ID60 6inch 8kswift 6kからの交換バネレートUP=乗り心地悪ではなかった!更に暫く乗ってみると丁度良いシーンも確かにあるがちょっと足りないなーという側面も見えてきた…減衰で反発抑えよ
2024年7月3日 [パーツレビュー] taitan923さん -
WIECHERS ロアーアームバー
メンバーブレースの2点止めと4点止め走りにどんな差があるの⁈という事でフロントメンバーブレースを探究してみます🐎ジオミックブレース2点止めからの入替です。----------------------
2024年2月20日 [パーツレビュー] taitan923さん -
ENDLESS Ewig MX72
ダスト嫌い!効かないブレーキもっと嫌い!扱いやすいのがイイ!永遠のテーマ迷えるオッサンの選択肢↓------------------------MX72PLUSではなく普通のMX72にしました。PLU
2024年2月18日 [パーツレビュー] taitan923さん -
足廻りセットアップ変更
大舵付近でバンプラバー接触…正確にはラバーを押し潰すようなシーンが多々ありまして仕様変更しました。という事で目的は①ストローク量の確保②前後の動きバランスドこの2点です。①は非フルタップなキタゴスタな
2024年2月7日 [整備手帳] taitan923さん -
SPOON リジカラ
前後装着後300kmインプレしてみます✋◻︎車体の揺れ動き取付後は車体の揺れ動く幅が半分程度に低減された感じ。上質さや小気味良さという表現に繋がるニュアンスだと思う。サスペンションはリジカラ導入前より
2023年12月26日 [パーツレビュー] taitan923さん -
Aragosta キタゴスタ
旧モデルのOH済品に現行ピロアッパーを組合せた新旧合作のハーフモデルが手元にやってきました。キタゴスタは愛おしさを込めた勝手なネーミングです。ビシバシなリジット感やゴンゴンの突き上げがめっちゃ苦手なの
2023年12月4日 [パーツレビュー] taitan923さん -
GIALLA R11 FORGED
既に装着されていたガルビノR11フォージド8J+35の17インチひとつの傷もない嘘のような真実。センターの落ち込みがイイ。大事に履こうと思います。
2023年9月28日 [パーツレビュー] taitan923さん -
EXFORM ペイントエンブレム
鯱さんと似ていてなんか申し訳ないっす。フロント側ブラックペイントリヤ側一回り小振り&ラウンド面なR59用のブラック心持ちが変わるというか小さな主張です。テヘ。
2023年7月24日 [パーツレビュー] taitan923さん -
GIALLA GARBINO フロントリップスポイラー
連投で申し訳ありません。既に装着されいたシリーズのガルビノカーボンリップです。誠にありがたく激シブだと思ってます。ぜってー擦らねーぞと心に決めていますがその内ガリってやりそうな予感。嫌なんですけど〜
2023年7月19日 [パーツレビュー] taitan923さん -
GIALLA GARBINO フロントバンパースポイラー
既に装着されていたガルビノフロントバンパー純正バンパー派というか社外エアロ苦手意識ありますが嘘みたいにかっこええ。
2023年7月18日 [パーツレビュー] taitan923さん -
KW Rebound Damping Control Extension 取付
今さらながらExtensionつけました😅というのも、車買って一月もしないうちにKWの車高調つけたんで、知らなかった😅やっとこれで自由に減衰力変えられる😊
2022年3月21日 [整備手帳] S Yamaさん -
RAIKO USサイドマーカー用LEDライトユニット
投稿が遅くなってしまいましたが、先週の土曜日にRAIKO製『USサイドマーカー用LEDライトユニット』を装着!『IDI製ローダストパッド&GruppeM製ステンメッシュブレーキホース』も交換。純正US
2017年12月5日 [ブログ] Яyu JCWさん -
GARBINO リアウィング
今更ですが💧先月19日に装着したF56用 GARBINO リアウィングです。当初、リアウィング以外のエアロは換装予定でしたが、ペイントされたEX-FORMデモカーのリアウィングを見てその場でオーダー
2017年8月10日 [ブログ] Яyu JCWさん -
ブレーキパッド交換
ブレーキパッドをIDIのD300に交換。これでダストの汚れからおさらばです。前車にも装着してましたが、タッチも良くなって、ブレーキディスクの摩耗も軽減できますのでおススメです。
2017年2月6日 [ブログ] No.9さん