#EXIGAのハッシュタグ
#EXIGA の記事
-
エクシーガの日
6/17はエクシーガが誕生した日らしいです17歳ですかねhttps://motor-fan.jp/mf/article/336164/#
2025年6月18日 [ブログ] yutopapaさん -
富士重工業(株) SUBARUエクシーガ・液晶クリーナー付きキーホルダー
■概要エクシーガがデビューした時に、販促グッズとして展開されたキーホルダーです。■特徴表側は、エクシーガが新規デビューした当時のイメージリーダーモデル(ボディカラーが青色のGT)が表されており、裏側は
2024年10月21日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ
AVOのインタークーラーと同時交換になります。ブースト掛かった時に違いを体感できます!4000rpm以降も伸びがよく、5速でも加速するようになりました。(これは誰でも分かると思います)ただし、パワーに
2024年8月7日 [パーツレビュー] ココア0141さん -
CUSCO STREET ZERO A
みん友さんからの頂き物です。車高調は人生初なので比較対象は純正となります。減衰 F:10 R:10乗り心地は固く、しなやかさが無くなる様な感じです。(簡単に言えばゴツゴツ)走行性能は抜群で、ハンドルを
2024年4月5日 [パーツレビュー] ココア0141さん -
AUTO PRODUCE A3 リアセッションサポート
ぶきさんからの頂き物第2弾です。譲って頂きありがとうございます。付けた結果はリアの設置感が増します。具体的にはリアサスがしっかりと機能しているような感覚、リア用のタワーバーみたいな感覚です。(イメージ
2023年11月28日 [パーツレビュー] ココア0141さん -
LAPTIME インテークエフェクター
【再レビュー】(2023/09/11)装着からしばらく経って更に良化しています。。。排気音はキレがよく、力出ている感じがしますし、何よりトルクの向上がすごい。これまでSIドライブのIはかったるすぎてい
2023年9月11日 [パーツレビュー] meganethさん -
LAPTIME インテークエフェクター
これはガチで効果あり。「吸気の帯電を除去し、燃焼効率を促進し、レスポンスをアップする」との触れ込みで興味を持ったものの、どの程度の効果があるのかは懐疑的だったのですが、お世話になったことのある某スバル
2023年9月5日 [パーツレビュー] meganethさん -
Hi-Story 1/43 SUBARU EXIGA CROSSOVER 7 2.5i EyeSight (2015)
まさかクロスオーバー7のミニカーが発売されるとは思いもしませんでした。注文後もほんとに発売されるのか不安でしたが3ヶ月待ち無事に発売され納車。色はもちろん愛車と同じクリスタルホワイト・パールです。1/
2023年8月25日 [パーツレビュー] のりパパさん -
STI フレキシブルタワーバー
箱根オフでちっちさんから譲って頂きました🙂中古品なのでそこまで変わらないだろうと思っていたら、そんなことはなく効果は絶大...ハンドルを切った瞬間に分かります。前輪2つがしっかりとグリップし設置して
2023年7月29日 [パーツレビュー] ココア0141さん -
そして伝説へ...最後の箱根ブチオフ会
今日は最後の箱根オフでした!去年と変わらずたくさんの人が参加されており、とても有意義な時間を過ごせました。最後のビンゴ大会に関しては引くくらいに皆本気になっておりましたwまたいつか集まることがあるのな
2023年7月29日 [ブログ] ココア0141さん -
APP ステンメッシュ ブレーキライン
前のオーナーから交換されているのか不明だったブレーキフルードの交換とあわせて、12年物のブレーキホースを交換。ブレーキのタッチが良くなりました。
2023年7月5日 [パーツレビュー] meganethさん -
備忘録 オイル➕フィルター
オイルは安定のモービル15w-3051791キロで交換
2023年4月19日 [整備手帳] やまモン.さん -
スバル純正 ロアアームブッシュ(sti)
高速で左フロントタイヤの振れ、ブレーキ時のジャダーが発生していた為、ロアアームブッシュの劣化を疑い、ショップでみてもらったところ、やはり左ロアアームブッシュの後ろ側が傷んでいるとのことで交換を依頼。s
2022年9月15日 [パーツレビュー] meganethさん -
足周り リアスタビライザー 18mm
リアスタビライザーをスバル純正18mmに変更。いわゆるGRB用ですね。併せて、スタビブッシュもSuperProに交換。交換後の動きですが、特に長いコーナーでの安定感がとても良いですね。交換前は旋回時間
2022年9月14日 [パーツレビュー] meganethさん -
ATF交換ってすごい
先日交換したATF。ショップでは「ほら!クリープでもよく進むでしょ?!」って言われたけど、そんなに差が感じられなかったのですが、ベタ踏みしたらすごい。今までベタ踏みしても車速が上がりつつ、エンジン回転
2022年9月8日 [ブログ] meganethさん -
ブッシュが届いた。
発注から約3週間、SuperProのスタビライザーブッシュが届いた。先に届いていたリアの18mmスタビライザーがようやく付けられる。そして日曜日にはRSTさんでフロントロアアームのブッシュを打ち替えて
2022年9月8日 [ブログ] meganethさん -
エクシーガ箱根ブチオフ会
本日、箱根オフに行きました~皆さんとても優しく初参加でも超楽しめました☺️また機会があれば是非参加したいと思います!
2022年7月30日 [ブログ] ココア0141さん -
スバル エクシーガ(初代)、採寸&装着確認(完成)
先日はスバル エクシーガにご来社いただきました! お持込くださいましたお客さま、誠にありがとうございます。2008年から2018年にかけて発売されましたスバルは(初代)YA系のエクシーガになります。パ
2022年6月2日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】
こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
2022年4月15日 [ブログ] やまモン.さん -
自作 EXIGA CO7用 蓋付きオーナメント パネル
CO7の助手席側インパネは革調のパネルがカッコいいんだけど、いかんせん収納スペースが少ない。見栄えより実用性、というわけで、エクシーガ用のオーナメントパネルに付け替えて収納スペースを復活させている方は
2022年1月8日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん