#EastCloudのハッシュタグ
#EastCloud の記事
-
EAST CLOUD フットレストバー
純正フットレストは足を置くには小さくて不安定。面積を拡張するタイプはいくつかありますが、どれも高額な印象。ベストを考えて購入したAPIT(EastCloud)のフットレストバーは…①板ではなく棒だけど
2025年5月5日 [パーツレビュー] butasan102さん -
テールレンズのボルトをチタン化
先日A PITオートバックス東雲へ行った時にテールレンズを固定するチタンボルトを発見したので、交換します。コチラが交換前。
2024年7月7日 [整備手帳] ☆★シュウ★☆さん -
East Cloud 東雲 フロントメンバーボルト
購入から7年7万㎞を超え、リフレッシュとしてちょっと気になっていたパーツを取り付けました。【商品概要】A PIT AUTOBACS SHINONOME「EastCloud東雲」オリジナルパーツです。以
2024年6月22日 [パーツレビュー] taka-tSさん -
HKS フラッシュエディター BBiチューン
スーパーパワーフロー&メタキャタ&HKSマフラーの総仕上げのプログラム!加速がエグい気持ち良いです✨A-PIT東雲と数店しか無いはずです!
2023年8月13日 [パーツレビュー] みゆのあえなさん -
給油口周りのネジ交換(2回目)
コチラが交換前。スリーハンドレッドのチタンボルトに交換済みだったけれど、気になっていた部分があったので、モッタイナイと思いつつも交換します。
2023年5月19日 [整備手帳] ☆★シュウ★☆さん -
East Cloud TITANボルトセット
A PIT AUTOBACS 東雲のオリジナルブランドであるEast Cloudから出ているフューエルリッド TITANボルトセットです。以前はスリーハンドレッド製のボルトを装着していましたが、フュー
2023年5月19日 [パーツレビュー] ☆★シュウ★☆さん -
AUTOBACS East Cooud ステッカー ドリカム Black
A-PIT オートバックス 東雲さんのオリジナルステッカー、Dreams Come True 黒になります。私はミラーの部分に貼りましたが、ワンポイントのオシャレにとても良いです。ただ1シートに左右2
2023年3月6日 [パーツレビュー] 8665^2さん -
EAST CLOUD チタンライセンスボルト
1本800円の高級ボルトです以前はハセプロのチタン風ナンバーボルトガーニッシュを付けていたのですが、ついに本物のチタンボルトに変えましたAPIT東雲のホームページによるとライセンスボルト以外にも使用出
2022年12月10日 [パーツレビュー] しゅん@VMさん -
ボディパーツ EAST CLOUD ブラックオニキス加工 六連星エンブレム
純正加工品なのでフィッティング等は完璧ブラックオニキス加工によって引き締まった気がしますフロントとリア両方を交換したのでなかなかのお値段です笑
2022年12月10日 [パーツレビュー] しゅん@VMさん -
east cloud CANコントローラー
CVTでブリッピングさせてみたくて取り付けました。本来ブリッピングと言えば、MT若しくはATのパドルシフトでなければ出来ないことですが、無段変速のCVTでもできるようになる代物です。今はまだ好みのブリ
2022年12月3日 [パーツレビュー] チャリダー21さん -
EAST CLOUD STIエンブレム
LFM2022の帰りに先日オープンしたばかりのA PIT京都四条に寄り、折角来たのだからとA PIT 東雲『ブラックオニキスオーナメント』を購入、装着しました。ぱっと見あまり変化は有りませんが、少〜し
2022年10月5日 [パーツレビュー] チャリダー21さん -
スーパーオートバックスTOKYO BAY東雲?
家族の都合もありお出かけできないが、ドライブしたい、ということでひとりドライブ。考えてみたら10年ぶりのSA東雲。…あれ?ついてみたら店名自体がA PITになってる😳店内はオシャレで、昔3Fにあった
2022年8月30日 [ブログ] イラックマさん -
EAST CLOUD チタン ライセンスボルト
SAB東雲にせっかく行ったので😅1本880円です😎散財が大好きです🤗どこに付けるというイメージが無かったので、とりあえず4本買いました。サイズはM6×15。
2022年1月16日 [パーツレビュー] 良いパパさん -
EAST CLOUD×HKS Four Tail Exhaust
マフラー自体は8月頭に付いてました。シルバーのマフラーガーニッシュが遅れて、結局3ヶ月待ったのでこんな時期まで投稿を引っ張る事に。青色4本出しかっこいいです!音量はちょっとだけアップしてます排気音が劇
2020年10月6日 [パーツレビュー] YST_GTさん -
EAST CLOUD×HKS Four TailExhaust
今日の夜納車やったのでとりあえずの写真^^;色々と“ご縁”がございまして、4本出しマフラーデビュー以前と同じHKS(と言っても、今回は東雲とのコラボ品)製で(^^)前のHi-Power SPEC-Lと
2019年1月18日 [パーツレビュー] ふーみん@GXE10さん -
EAST CLOUD DELTA BOX
【概要】DELTA BOX D-Multi メタキャタ・インタークーラーVer.導入に伴う再インストール(HKSメタルキャタライザー、AVOTurboworldインタークーラー導入に伴うアップデート)
2017年12月19日 [パーツレビュー] 黒金山都さん -
East Cloud DELTA Silver SN 10W-40
1年以上オイル交換をしていなかったので交換。違った銘柄にしてみようと思いこれを選んでみました。LES PLEIADESと比べるとレスポンスがいい気がします。HKSのオイルクーラーを装着していても、4.
2017年6月11日 [パーツレビュー] stalemateさん -
「EastCloud DELTABOX D-Multi」インストールの件
4月上旬の「ハイパーミーティング2016」で成約→4月下旬に訪店(インストール出来ず→データ吸出し後対策)を経てやっとインストールできました。みんカラ上で当ECUのインプレ記事を殆ど見掛けないので、興
2016年10月12日 [ブログ] 黒金山都さん -
EAST CLOUD EJ20 (コンプリートエンジン)
222点目のパーツレビューは、エンジンそのものです。まさか前車に引き続きエンジン換装をする事になるとは夢にも思いませんでした。エンジンブロートラブルからの再起という、載せ替えを決心するきっかけとしては
2014年6月11日 [パーツレビュー] ぼたさん -
EAST CLOUD DELTA BOX
ROMチューニングで純正ECU書き換えです。内容としてはスピードリミッターを解除。スロットルの開度変更、燃料MAP、点火MAP、バルブタイミングの変更を行います。さらに、レブリミットの変更も行えます。
2014年5月7日 [パーツレビュー] ヘルカイザーさん