#FD3Sのハッシュタグ
#FD3S の記事
-
運転席側パワーウィンドウレギュレーターとドアキャッチ交換
窓を少しだけ開けた状態で段差を超えるとガタガタ異音が鳴るようになりました。長らく原因不明だったのですが、どうやらパワーウィンドウレギュレーターのレールが摩耗して鳴っていたようです。窓半開状態で前後方向
42分前 [整備手帳] takutpさん -
K'spec Artina スポーツシートカバー
ベース:ダークブラウンバック:ブラックスエードステッチ:グレーせっかくカバーを付けるので、色は少し遊んでみることに。取り付けも簡単で、フィッティングいい感じです。レザーも安っぽさは感じません。レザーの
14時間前 [パーツレビュー] nabetaroouさん -
leadさんでプチオフ会
kenroさんからタイヤを頂けるとの事で初めてリードさんへ。kenroさんは本日パワーチェックをされるとの事。せっかくなのでパワーチェックを拝見。カメラ持って動画でも撮ろうかなぁと思ってたら、店員さん
2025年10月13日 [ブログ] hikoRさん -
燃費記録
筑波サーキット 高速往復(復路渋滞)ジムカーナ走行:6本
2025年10月12日 [燃費記録] M&Kさん -
燃費記録
ちょい乗りのみ
2025年10月12日 [燃費記録] M&Kさん -
スーパーナウエンジニアリング ブレーキフルードキャップ
好きな色を選んでエンジンルームをオシャレにできる1品。純正は割れることがあるようなので、対策にもなると思い交換しました。
2025年10月9日 [パーツレビュー] マルミー1124さん -
スーパーナウエンジニアリング パワステキャップ
好きな色を選んでエンジンルームをオシャレにできる1品。今年に赤色が新発売され、6色展開になったそうです。
2025年10月9日 [パーツレビュー] マルミー1124さん -
マツダ(純正) FD3S純正シフトノブ
初投稿です🙂↕️2ヶ月くらい前から頭文字Dにどっぷりハマってしまいました。その中でも作中に登場する高橋啓介の愛車FD3S RX-7に惚れてしまい、憧れの車になりました。少しでもFDの気分を感じたい
2025年10月8日 [パーツレビュー] やまだたかこさん -
McGard ナンバープレートロックセット MCG-76030
イタズラ防止とサビ予防の期待を込めて取り付けました。将来的に鍛造ホイールを購入した際は、ホイールナットもマックガードにする予定です。
2025年10月7日 [パーツレビュー] マルミー1124さん -
マツダ(純正) リアサイドマーカー(クリア)
前オーナー取付品。購入当初は社外品かと思い込んでいましたが、結構レアな純正オプション品のようです。後期型ですが光らないようになっていたので、バルブは抜かれているのかと思います。防犯対策として、通常のタ
2025年10月7日 [パーツレビュー] マルミー1124さん -
マツダ(純正) サイドターンクリアレンズ
前オーナー取付品もクリアでしたが、外す際に内側の樹脂が割れてしまったので、同じものを左右とも新調。ウィンカーはHID屋のLEDバルブに変えているので明るいです。
2025年10月7日 [パーツレビュー] マルミー1124さん -
過去最高燃費(OvO)
山口県の定例ミーティング【おはあき】に行ってきました。当日は、前日までの雨がすっかり晴れ、朝は涼しく、エアコン無しで窓オープンエアが最高でした♪そして、一緒に行ったメンバーの車が本当にcool!おはあ
2025年10月5日 [ブログ] ミニカルさん -
トヨタ博物館
久しぶりのトヨ博
2025年10月5日 [ブログ] 「すばらしい日々」さん -
マツダ(純正) ヘッドランプユニット
車検を頼んだら、社外品のクリアレンズユニットとHIDユニットでは光軸が合わせられないとの事で、純正品戻しされてしまいました。新品で価格もそこまで高く、、、高いのですが、やはり暗い🌃また社外品に戻すか
2025年10月5日 [パーツレビュー] KenGさん -
?年振りの車検
ディーラーで車検を通して貰いました。ヘッドライトのクリアカバーでは光軸が整わないので、純正新品に交換されてしまいました。それに合わせてHIDユニットも外されてしまいました。やはり夜道が暗い🌃
2025年10月5日 [整備手帳] KenGさん -
Defi ADVANCE FD
車両情報を正確に把握出来る安心材料。ADVANCE FDというネーミングにも惹かれました。昔は3連アナログなど憧れましたが、今はダッシュボード上はなるべくシンプルにしたいとの思いで、デジタルにしました
2025年10月5日 [パーツレビュー] マルミー1124さん -
長浜豊公園のスポーツカーナイトMTに参加
初めて愛車でのミーティング参加は、長浜豊公園のスポーツカーナイトMT(8/23)でした。FD乗りの先輩方と並べることができて幸せな夜になりました。
2025年10月5日 [フォトアルバム] マルミー1124さん -
冠山(徳山ダム)へ
久しぶりに峠ステッカーを求めてドライブ。トトロ(非公認)がいるのは知っていましたが、数ヶ月前まではいたはずのネコバスが無惨な姿に…
2025年10月5日 [フォトアルバム] マルミー1124さん -
RE雨宮 NEW アルミ オイルフィラーキャップ
今年発売されたモデル。薄型なのでタワーバーとの干渉も気になりません。
2025年10月4日 [パーツレビュー] マルミー1124さん -
第14回大阪モーターショー 気になった出展車両
一昨日のブログでも書いた通り、本日は第14回大阪モーターショーを見てまいりました。前回(2021年度)の開催がコロナやら何やらで中止になっていたので、今回で4年ぶりの開催となるわけですね。第一回からず
2025年10月3日 [ブログ] ミノスケ@KV36さん