#FFヒーターのハッシュタグ
#FFヒーター の記事
-
WILD GEAR FFヒーター
取り付けも日本語のちゃんとした説明書が付いていて、分かり易い。バスコンでも快適!暖かく過ごせる様になりました!出力も十分で思っていたより音も本体もぽんぷも静か。燃費は本家より少しばかり消費量が多い様な
2021年2月24日 [パーツレビュー] あんど~なつさん -
ハイエースのベバストFFヒーター修理
ベバストのヒーターを使って2ヶ月目でススがたまって使えなくなってしまいました。ビルダーさんに新品に交換していただけたのでまた車中泊ができていますが何が原因でそうなったかちょっと分からなく、また同じ症状
2021年2月9日 [整備手帳] TABさん -
[今が旬!]ハイエースにFFヒーターを設置!!!
今年の冬は寒すぎる!!!ということでFFヒーターを取り付けました。
2021年1月3日 [整備手帳] タックーさん -
Webasto べバスト FFヒーター Air Top 2000 STC Altitude
べバストのマルチコントロールです。デジタル設定、ON OFFタイマー設定などが出来るコントローラーです。既存のアナログスイッチと、差し替えるだけです。本体も薄く、両面テープで貼り付けるだけの、簡単設置
2020年12月21日 [パーツレビュー] とれん堂さん -
FFヒーター
後ろ排気のFFヒーター排気ダクトを簡易的に延ばしてみた専用のダクトは高価だったのでホームセンターで購入ダクト3本とT字1個で3,000円ほど
2020年12月15日 [整備手帳] yamankoさん -
Webasto FFヒーターエアートップ2000STC
ベバストのFFヒーター(暖房)車の燃料であるガソリンタンクから直接引っ張ってくるので電気をほとんど使わず1晩炊いてもガソリン1リットル程度しか使わないという優れもの。性能が高くスイッチを入れるとすぐに
2020年11月11日 [パーツレビュー] TABさん -
キャラ子の中華製FFヒーターのタンクを準備するんぢゃ!
最初に中華製FFヒーターを設置した際には運転席側スライドドア後方の壁にヒーター付属品の10ℓ燃料タンクを固定。灯油を入れて冬を越した。基本的に車中泊とかでは無くて、リアヒーターの代わりと、付属リモコン
2020年11月4日 [整備手帳] 大輪山キョウジさん -
エバスペヒャーミクニ エバス・ヒーター エアトロニック(FFヒーター)
【再レビュー】(2020/10/21)取り付け後,初めて普通に使用しました。こんなにありがたみを感じるとは・・・。ポップアップルーフを上げると,テント地のみになりますが,それでもFFヒータのおかげで全
2020年10月21日 [パーツレビュー] デリーカさん -
自作 集中スイッチパネル
キャンピングカーには必須の、集中スイッチパネルを自作しました。最初の写真がノーマルで、次の写真が自作品です。住宅用のスイッチを利用して、回路も増設しています。スイッチONで、パイロットランプが光ります
2020年9月5日 [パーツレビュー] とれん堂さん -
エバスペヒャーミクニ エバス・ヒーター エアトロニック(FFヒーター)
燃料は,車の軽油タンクから引いています。別にタンクを設けない分,スペースが有効に使えます。
2020年5月25日 [パーツレビュー] デリーカさん -
中華製FFヒーター取付け 完成編
ようやく固定と燃焼確認まで出来た中華製FFヒーターやが、排気管がまだ宙ぶらりん😅嫁ちゃんが仕事行く際にどうやら家の出口辺りで擦るげな…💦そらそうやわな。という事で一気に仕上げを!
2020年1月25日 [整備手帳] 大輪山キョウジさん -
中華製FFヒーター取付け 本体編
昨日のチョコチョコ作業にてステップ部分の型取りは完了しとった。今日は2×4材に写してからカット。ステップ蓋を製作する。車両とアングル材で挟んでみて、本体固定用のプレートを当てがってみる。
2020年1月22日 [整備手帳] 大輪山キョウジさん -
中華製FFヒーター取付け 燃料系
セットに付属の10ℓ燃料タンク。汎用品なのでホース接続口も用途に応じて自分で付けなきゃ。
2020年1月22日 [整備手帳] 大輪山キョウジさん -
中華製FFヒーター取付け 排気系
昨日チョコっとやった所から。排気管の取付けに関して、本体の排気口と排気管の口径が合わん😅流石中華製😉👍
2020年1月22日 [整備手帳] 大輪山キョウジさん -
ベバスト FFヒーター Air Top Evo2000
【再レビュー】(2020/01/07)取付けから4年が過ぎましたので再レビューします。これまでまったくの故障知らずで寒い時期の車中泊には必需品となっています。ダイヤルを回すだけで簡単に起動しますし、こ
2020年1月7日 [パーツレビュー] WITHさん -
中華製FFヒーター 分解 内部 大公開! ww
こんなん買いましたけど〜でも購入してから暖かくなって、作動確認もせずにモッコリ放置プレイ…10ヶ月近く経過して寒くなったんでいよいよ取り付け♪…と思ったら……動きゃせん…😑…
2019年12月27日 [整備手帳] 大輪山キョウジさん -
中華製FFヒーター その後②
届いて直ぐに動作確認せんかった自分が一番悪いよね…。勉強代と思って、いっそ次の製品買うか?お!一体型なんていうとっても簡単そうなのが発売されとるやん!コレなら排気の穴は既に開いとるし。手っ取り早くてい
2019年12月27日 [整備手帳] 大輪山キョウジさん -
中華製FFヒーターその後…
12/11に着弾した汎用燃料ポンプちゃん。パイプ径が大きすぎでそのままでは装着出来ない😅
2019年12月16日 [整備手帳] 大輪山キョウジさん -
中華製FFヒーター取付
思いがけずガレージが空いたんで、コレはチャンス!とばかりに、ずっと保留しとったFFヒーターを満を持して取付るぞっ!まずはスロープでケツをアゲ気味に。寝板も無いけど、段ボールだけでもサイドシルと腹のクリ
2019年12月9日 [整備手帳] 大輪山キョウジさん -
「F」の検証…
「F」…フリーザ…寒いけど好き♡では無く!気付けば秋をすっ飛ばして既に12月!寒いよ…🥶
2019年12月3日 [整備手帳] 大輪山キョウジさん