• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大輪山キョウジの"キャラ子" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2020年11月4日

キャラ子の中華製FFヒーターのタンクを準備するんぢゃ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
最初に中華製FFヒーターを設置した際には
運転席側スライドドア後方の壁に
ヒーター付属品の10ℓ燃料タンクを固定。
灯油を入れて冬を越した。
基本的に車中泊とかでは無くて、
リアヒーターの代わりと、
付属リモコンによる遠隔作動で、
いわゆる車内側の暖気用として。
早朝からディーゼル車のアイドリングて
結構近所迷惑かな?と…。
って言ってもお隣さんちまで距離ありますからぁ〜!
しかも年寄りで耳遠いですからぁ〜!
残念っ!www
©︎ギター侍 なつい〜🤣
失礼…

今年9月、車検整備の際に車内が灯油臭いなぁ😕?

夏場が暑かったからやはり圧抜きで
タンク内の空気が出たかな?
くらいに思っとったら、
実際にはタンク下部のホースジョイント部分から
漏れ出とった😨💦💦
2
慌てて灯油抜き取ってタンクを撤去して
車検は済ませたが…。

そもそも今年頭に使用した感じで言うと、
10ℓ燃料タンクは必要無さそう。
結構賢い子でちゃんと温度管理で低燃費燃焼
してくれるっぽいし😉
場所を取る上燃料漏れなタンクはお役御免とした。

で、minepomに教えてもらったアプリで
またまた中華大陸から今度は小さめタンクを購入♪
3
更に新たに入手した新しいオモチャ
半自動溶接機〜♪で
練習がてら組み立てラック用のアングル材を
切った貼ったしてみて燃料タンクホルダーを製作👌
やっぱ素人溶接なんて見せれるモンぢゃないけど、
突合わせ位置でくっ付いてくれる
ってのはスペースを稼ぐにはとても助かる😁👍
4
既存のFFヒーター土台を活かして
デッドスペースと化しているステップ部分を
燃料タンクスペースにしちゃる!

最初燃料タンクタンクを室内に設置したんは、
燃料自体の自重落下も必要なんじゃないか?
という勝手な思い込みのため😅
良くよく考えれば、車両の燃料タンクから
拝借する配管の場合は、吸い上げ方式ぢゃん!😳
何も自重落下位置に拘る必要は無かった💦

とは言え不安もあったんで、
実は昨日の最初の作業は灯油ポリタンク から
吸い上げ給油しながらの
FFヒーター作動テストって所からやった。
もちろん結果はバッチリやったんで、
タンク移設に踏み切ったワケ😉
5
今回は給油の際に横にスイングアウト
させる機構にする事も考え、
かつ漏れの少ない方式で☝️
慎重かつアバウトに(?は?どっち?ww)
タンク天面に給油口を開口して
ゴムグロメットを利用してホースを保持させる作戦。
6
タンク奥にはストッパーを設置。
コレまた大乳輪山家お得意の庭に
転がっとる木端で😝
整形して艶消し黒スプレーして
ステップ奥面に両面テープでペタッと♪

スライドドアを開けた時に不意にタンクが
飛び出さない様にマグネットキャッチで
タンクホルダーを吸い付ける方式☝️
…と思いきや、タンクと灯油の重さで、
余り意味ない感じ?😓
申し訳程度な保持力にちょっとガッカリ😅💦
7
一通り設置出来たんで給油〜♪
こんなにコンパクトでも5.5ℓタンク!
って実際にはそんなに満タンまで入れる気も無いけど😝
何にしても車内もスッキリな上、
デッドスペースが活かせそうで助かる😁

からの〜、ポンプ強制作動で
ヒーター内に燃料送り込む。
ホース内をコンコンコンコンと
順調に燃料が吸い上げられてOKやね👍
8
作動確認もバッチリ👍
ついでに4口ある送風口の1個に
後方へ暖気を送るパイプをつけてみた😉
ま、おそらく秒で誰か踏みつけてアウト!
な希ガス…😓

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

貼り替えちゃいます(*^▽^*)

難易度:

デッドニング完了

難易度:

ドクターリークを買ってみた

難易度:

EGRバルブアクチュエーター

難易度:

エアコンフィルター交換※花粉・黄砂時期のみ使用(走行距離87,321km)

難易度:

そういえば…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かちゃぷー さん🖐️
ミラー番ゲッツおめでとうございます🎉
長距離移動中は中々止まれませんよね😓💦
自分も先週の大阪2往復中、
進んでいくメーターを
涙で見送りましたよ👋」
何シテル?   08/15 09:07
2022年8月末 流行りに乗ってコロナに感染し、 若干死にかけました…?? 生き返りついでにハンドルネーム変えてみました。 流石に死んだ時にあのハンネでは恥...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーツレビューされました^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 06:45:23
オートゲージタコメーター 60Φ 360シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 10:53:36
もちもち@ MM FACTORYさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 05:59:38

愛車一覧

ホンダ S660 えすろう君 (ホンダ S660)
車8台バイク3台ある中の自分用メインカー。 爺婆含め8人の中家族も子供の成長と共に、 運 ...
日産 キャラバン キャラ子さん (日産 キャラバン)
シン・嫁ちゃん号! 5年我慢したオーダーミスのスーパーロングハイルーフ標準幅「キャラ子」 ...
ホンダ モンキー Z50J 赤猿号 (ホンダ モンキー Z50J)
シビ子がピンクナンバー カブ子が白ナンバー 間の黄色ナンバーが抜けとったけど ひょんな事 ...
ホンダ ジャズ(バイク) ジャグナ50 (ホンダ ジャズ(バイク))
サブでも3台までという事で「家族所有」にて登録 2020/12/08にお迎えしたお不動様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation