#FK2のハッシュタグ
#FK2 の記事
-
先週普段使いしてみました
ステアリングの 切れ 少ないので 小回り 利きません幅 188センチスーパーマーケット 選んでいく必要あります
2025年8月5日 [ブログ] TORI DC2さん -
6/22(日)来々軒 長野県岡谷駅前 初めての訪問
ラーメン 普通盛 788円 位創業以来 同じとメニュー表示とても美味しかったです霧ヶ峰から 上諏訪駅前通り 地球の歩き方に案内あった下諏訪町の通りとおりましたあっ 思い出しました先週テレビにて 長野県
2025年6月24日 [ブログ] TORI DC2さん -
6/22㈰ビーナスライン美ヶ原高原から霧ヶ峰から上諏訪駅
FK2 シビックタイプR で行きましたかなり荒れた路面ですがシビックタイプR Rモードでなければ 脚しっかりと 良い仕事してくれました
2025年6月23日 [ブログ] TORI DC2さん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 245/40R18 200R
ホンダ FK2シビックタイプRのサーキット用タイヤとして購入。245/40R18ここ数年よく話題になるシバタイヤを履いてみました。サーキット用なので200R(R23)を選択。開発は日本ですが、生産は中
2025年6月20日 [パーツレビュー] ユイケさん -
みんカラデビューです。宜しくお願いします。
みんカラ始めました。ユイケと申します。半年ほど前から逆輸入したシビックタイプR(FK2)に乗っています。その前は4年ほど無限インサイトに乗っていました。実はみんカラ自体は1年ぐらい前から頻繁に見ていた
2025年6月14日 [ブログ] ユイケさん -
ホンダラヴァーズサミット
10/7(日)にツインリンクもてぎで開催された「ホンダラヴァーズサミット」参加してきました。元々参加するつもりはなかったのですが、10thシビックオーナーズクラブのオーナーから「FK2たちも参加しない
2025年6月14日 [ブログ] ユイケさん -
宇都宮ロマンチック村フリーモーターミーティング初参加!
先月1/19(日)、行ってきました、フリーモーターミーティング(FMM)。毎月第4日曜日に栃木県の道の駅「宇都宮ろまんちっく村」の第3駐車場で午前中に開催しているようで、噂だけは聞いたことがありました
2025年6月14日 [ブログ] ユイケさん -
【前編】9泊10日 北海道ツーリング【苫小牧-稚内】
10年社畜を耐え抜いた褒美として会社から与えられたリフレッシュ休暇を使って7/20(水)~7/30(土)の9泊10日で計画した、我が相棒FK2シビックタイプRと行く北海道ツーリングの旅。序章の大洗出航
2025年6月4日 [ブログ] ユイケさん -
今までありがとう、FK2!
10月末でFK2を降りました。18歳で免許を取得してから今まで33年間、ホンダスポーツ一筋でした。CR-X 、インテR、シビックR(EF7,DC2,DC5,FN2,FK2)5台のホンダスポーツを乗り継
2025年5月18日 [ブログ] かりそまさん -
【後編】6泊7日鳥取島根山口県ツーリング!…ではなく新婚旅行
島根県の「鳥取砂丘」「大山」、島根県「出雲大社」「べた踏み坂」等に行った前編に続く、山陰地方への新婚旅行後編です。後編では、引き続き島根県で「三瓶山」へ、そして今回の旅行で一番良かった山口県「秋吉台」
2025年5月12日 [ブログ] ユイケさん -
初ナリタモーターランド走ってきました
1年半くらい前に走る予定で走れなかったナリタモーターランド、先月ついに走ってきました。一度に走れる台数は1台のみ、1週も速くて45秒前後の小さいサーキットですが、値段も安くライセンスも不要、ジムカーナ
2025年5月4日 [ブログ] ユイケさん -
ナリタモーターランド行って来ました
先日ミニサーキットに備えフロントのブレーキパッドとローターを新調して筑波山で慣らし、走行準備も万端だZE!とやる気満々でしたが、直前に我が奥様がインフルにかかり1歳娘の子守をしなければならないことに。
2025年4月19日 [ブログ] ユイケさん -
【前編】4泊5日車中泊 紀伊半島ツーリング【奈良和歌山三重】
ワタクシ事ですが、今年の初めに我が奥様の妊娠が判明しまして、もうすでにお腹もおっきく膨らんでおります。(ということで二人目なのもあり少し忙しいので今年のFK2オフは開催しません)そんな中、とある友人か
2025年4月19日 [ブログ] ユイケさん -
車検継続後 バッテリー交換 想定外起こりましたが 問題解決
エンジン掛けたまま バッテリー交換 すると メモリー残ったまましかし カバー入り組んで います エンジンオフで 端子外れてしまいましたナビ 数字いれないと 起動いたしませんホンダアクセス ギャザズ 盗
2025年4月13日 [ブログ] TORI DC2さん -
初めてのバッテリー交換 新車から9年目 2025 4/8
バッテリーLN2 端子の太いです。国産車 規格と違います。アイドリングストップついています。交換いたしました。純正同等か それ以上の性能求めました。ネット最安値 こんなに大きいサイズ2万円弱からあり
2025年4月8日 [ブログ] TORI DC2さん -
9年目の車検 ホンダカーズ正規ディーラーにお願いいたしました
オイル交換 モービル1 化学合成 20リッターペール缶 購入して 自宅にて交換していました。 残り3リッターありました。足りないので 2リッター分請求してくださいで オイル交換お願いいたしました。英国
2025年4月8日 [ブログ] TORI DC2さん -
FK2×RegaMasterEVOⅡ
この度FK2にRegaMasterEVOⅡ導入しました!めっちゃかっこよくなって嬉しい!
2025年3月12日 [フォトアルバム] カ ゲさん -
ウィンドウ撥水12カ月のサンルーフ含む全面施工とFK2洗車トリプルコートでフルコーティング♪
今回受けた車検時のご用命として、ウィンドウ撥水12カ月のサンルーフまで含めた全面施工と、コーティング洗車のFK2のトリプルコートをやってもらいました。トリプルコーティングにより被膜が厚くなって、光沢と
2025年3月6日 [整備手帳] yodotinさん -
ミッションオイル交換
ミッションオイルを交換する時は吸気フィルターボックスを外す
2025年2月19日 [整備手帳] にょりん52538さん -
ACRE Fomula 800C
ホンダ シビックタイプR(型式FK2)のフロント&リアのブレーキパッドとして採用したアクレのサーキット用パッド。装着して5000㎞程(サーキット走行含む)走行しました。FK2では純正ブレンボのパッドし
2025年2月8日 [パーツレビュー] ユイケさん