#FORESIGHTのハッシュタグ
#FORESIGHT の記事
-
FORESIGHT F30フェンダー
純正より30㎜over(片側)のフロントフェンダーです。アーチは15㎜ダウンしてるので、車高短LOOKに♪エグイラインの機能美フェンダーです。ダクト無し形状9J+15→タイヤ2459J±0→
2017年3月27日 [パーツレビュー] ぉじぃさん -
FORESIGHT ルーフスポイラー
FCはリアウォッシャーノズルを撤去しないとダメなので取付けには好みがでるかなぁ~(*δεδ*)でもルーフスポイラー付けてからのほうがぃぃ感じのスタイルですョ~♪特に前からナナメ45℃(//∀//
2017年3月27日 [パーツレビュー] ぉじぃさん -
FORESIGHT T1サイドステップ
前後にワィドフェンダーが欲しくなるくらいにかなりボリュームが出ますっ!!(`∇≦Ъ☆゛しかもぉ~クオリティーが高いのでぇ~取付けはそのまんま東です(*≧m≦*)ゥププ笑追記…2011年6月
2017年3月27日 [パーツレビュー] ぉじぃさん -
FORESIGHT カーボンドァバィザー
最初は『バィザー手に入るなら欲しいなぁ~( ̄¬ ̄*)』ってくらいに軽い気持ちでいたのですがぁ~…(・∀・)♪♪なっ!?なんとっ!!ねぎぱぱカーボンドァバィザーを発見ッ!!Σ(◎□◎;)ノ゛
2017年3月27日 [パーツレビュー] ぉじぃさん -
FORESIGHT リァサィドマーカー
カーボンドァバィザーの時に一緒に注文したんで一緒にログupですっ(≧∀≦)♪♪コレも最初は『欲しいなぁ~…でも(純正は)左右対称じゃないんかぁ~…(´ε`o)』って思ってたんですョ~(=・ω
2017年3月27日 [パーツレビュー] ぉじぃさん -
FORESIGHT T1リアバンパー
気がついたら入札してまつた…(ΘεΘ)ホンマはちゃんとねぎぱぱsanから新品を買うつもりで『入札しちゃダメだ…入札しちゃダメだ…入札しちゃダメだ…』って我慢したのに……o(>д<o)〃ァセ『ポ
2017年3月27日 [パーツレビュー] ぉじぃさん -
FORESIGHT ルーフスポイラー
リァハッチにあるゥォッシャータンクノズルを裏のナットを緩めて外しまぁ~す(・∀・)ノ今回画像はありませんがぁ~ねぎぱぱsanから購入すれば取説付きでぇ~すからぁ~ご安心を~(o>∀<o)
2017年3月27日 [整備手帳] ぉじぃさん -
FORESIGHT カナード T2 取付け
まずは『ドリル』『リベッター』画像にはないデスが『ヒートガン』んでからちょいと加工する為に『ノコ』と削れ過ぎ注意の『ツボサン』を用意しますデスョ~(・∀・)ノ
2017年3月27日 [整備手帳] ぉじぃさん -
FORESIGHT(フォーサイト)バンパーカナード取付 !
今回張り出しがカッコイイ、FORESIGHT(フォーサイト)のバンパーカナードを取り付けて、フロントの食いつきの向上を狙ってみます。まずは、専用バンパー用なので、うちのMスポーツのバンパーに合わせて紙
2017年3月27日 [整備手帳] きみどりFCさん -
FORESIGHT T1サィドステップ
社外ェァロはまずは何を置いても仮合わせからですョ~(●'∀^●)ノ笑んまぁ~『ねぎぱぱクオリティー』ですからぁ~チリ合わせなんて事しなくてもそのまんま東でしたョ~(`∇≦Ъ笑
2017年3月27日 [整備手帳] ぉじぃさん -
FORESIGHT T2バンパー用カナード
ん~まだ取り付けてから走りに行っていないので効果は判りませぇ~ん(o>∀<o)笑コノカナードと合わせる秘密兵器を作成中なのでぇ~カナードを付けて走りに行くのはソノ秘密兵器が出来てからデスねぇ~(
2017年3月27日 [パーツレビュー] ぉじぃさん -
FORESIGHT FC用フロントバンパーカナード
張り出し感とサイドの立ち上がりにボリュームがあってなかなかカッコイイですよ♪以下HPより高速走行時、フロントの安定性UPを手に入れたい方にお勧めです。サイドの立ち上げを大きくしました。当社FC・FDバ
2017年3月27日 [パーツレビュー] きみどりFCさん -
FORESIGHT カーボンドァバィザー&リァサィドマーカー
コレまた作業中の写真は……ないッス!!(・∀・)ノ汗
2017年3月27日 [整備手帳] ぉじぃさん -
URAS + FORESIGHT 2分割フロントバンパー(Part2)
今回も結局、バンパー切りまくって加工して、こんな感じにしてしまいました。やっぱ、半目にはクリアランスランプは無しのが良いと思ったから、今回もURASの上半分をベースに加工して合わせていきました。まず、
2017年3月27日 [パーツレビュー] こーづきさん -
FORESIGHT T2フロントバンパー
発売当初から気になっていたT2バンパー、いってみました!事前にねぎぱぱさんに、T1サイドとの相性どうですか?と聞いたところ、T2サイド欲しくなりますよとの回答でしたwww裾を絞るの前提に購入したんです
2017年3月27日 [パーツレビュー] こーづきさん -
フォーサイトに極麗さんと行ってきた
フォーサイトさんにお邪魔しました。生で見ると、よりT2フルエアロはカッコよかった!!!
2017年3月27日 [フォトギャラリー] こーづきさん -
フォーサイト製、ルーフスポイラー(白)参考写真
エアロの中でも標準で“無い”部分に付くパーツ、ルーフスポイラー。RYOさんのが同色で、とても参考になったのでフォトにまとめてみる。ルーフのラインに合わせてか、意外と丸みを帯びたフォルム。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] こーづきさん -
FORESIGHT カーボンドアバイザー
【総評】誕生日に頂きました(^O^)わーい!【満足している点】カーボンでカッコ良いのに純正(中古)より格安。【不満な点】
2017年3月24日 [パーツレビュー] にしき@FC3Sさん -
ドアバイザー取り付け
誕生日にカーボンドアバイザーを貰ったので、早速着けました!記念日を迎える毎に進化するFC(^p^)取説に沿って取り付け部分をパーツクリーナーで拭いたらこの汚さww
2017年3月24日 [整備手帳] にしき@FC3Sさん -
マツダ純正 FC3S用フタ(給油口)加工オフセット改
そうそう…先日装着したリアクォータパネル(Foresight製 R35)ですが、通常このパネルを装着した場合… 給油口フタは引っ込んだ状態の純正位置で一応完成です。※Foresightさん ホムペよ
2017年2月26日 [パーツレビュー] MAKO’Sさん