#FZ-1のハッシュタグ
#FZ-1 の記事
-
キャブ車の宿命
なんかイマイチ調子が悪い…自分で所有している調子の悪い乗り物ほどストレスなものはない。点火の部品は限られているので…まあ避けては通れないよね。というわけで車体からキャブを外してもれなく一台の不動車が完
2024年1月10日 [整備手帳] りょハチさん -
イリジュウムプラグが溶けた
オイル交換する前から、低中速でもたつきが気になっていたのですが 今回、目に見えて、もたつきがひどく、オイルのせいかなと思っていましたが。 どうも、ガソリンを間違えてレギラーを入れてしまったみたいで
2023年5月1日 [ブログ] OFFBOYさん -
愛車と出会って1年!
3月24日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!毎月のツーリング(阿蘇 雲仙 玄界灘 呼子 平戸 角島)■この1年でこんなパーツを付けました!プロジェクターライトえの
2023年4月10日 [ブログ] OFFBOYさん -
久しぶりの南阿蘇ツーリング
久しぶりのケニーロードツーリングコンビニで休憩 観光名所はどこも行列食べる所がどこも行列道の駅も沢山の車て入れず食堂て昼食コロナ明け(約2か月)でまだ,体力が戻ってなくて、足はつるわ、腕上がりにはやる
2022年10月24日 [ブログ] OFFBOYさん -
汎用 エンジェルリング付きプロジェクター
ノーマルライトのプロジェクター化、エンジンリング付き、今回はウインカー付きだったので、配線しました。ついでにBMWのエンジェルリングがあったので追加しました。車検もパスしました。
2022年7月16日 [パーツレビュー] OFFBOYさん -
ライトのプロジェクター化
プロジェクター&エンジェルリングを購入
2022年7月16日 [整備手帳] OFFBOYさん -
ハイパープロ ローダウンキット
30㎜ダウンするので、足つきせいは良くなりますが、サイドスタンドの調整が必要ですね。メインスタンドもそれなりに力が必要になりましたのでショックの調整で15㎜ダウン程度に調整しました。
2022年7月16日 [パーツレビュー] OFFBOYさん -
ヨシムラドラッグマフラーにエンブレム
どうにかこうにか、ヨシムラドラッグマフラーのエンブレムを手に入れました。本来ならシルバー(アルミ)なんですがまたまた、ゴールドに塗りました。サイクロンマフラーでは無いけどなかなかいい感じに仕上がりまし
2022年5月17日 [ブログ] OFFBOYさん -
ヨシムラ ドラッグサイクロン
FZ-1 用のヨシムラドラッグサイクロンはそんさいしないので、ゼファー750のヨシムラドラッグサイクロンのリヤエンドだけがヤフオクに安価出品されてたので購入しました。少しカットしたら、上手く収まりまし
2022年5月16日 [パーツレビュー] OFFBOYさん -
EURO'X BoosterPlug (ブースタープラグ)
逆輸入車のフルパワーですが、Boosterplugを取り付けました!取り付けは簡単です。タンクを持ち上げコネクターを外して、取り付けるだけです。BOOSTERPLUG吸気温度センサーとインジェクション
2022年5月14日 [パーツレビュー] OFFBOYさん -
Boosterplugを取り付けました!
逆輸入車のフルパワーですが、Boosterplugを取り付けました!取り付けは簡単です。タンクを持ち上げコネクターを外して、取り付けるだけです。全体的にパワーアップするのですが、中速が特にパワーアップ
2022年5月14日 [ブログ] OFFBOYさん -
ライトをエンジェルリング&プロジェクター改造
毎度の事ですがまたまた、ライトを改造既製品もありましたが、かなり高価になってましたので、今回は再度、自分で改造プロジェクター、エンジェルリングを購入中古の少し壊れたライトを購入して今回のプロジェクター
2022年5月1日 [ブログ] OFFBOYさん -
ヨシムラドラッグマフラーは付いたけど
ヨシムラドラッグマフラー取り付けでしましたが、ステンレスシルバーではあまり馴染まないので、ブラックにしました。ヨシムラステッカーがアルミ製だったので取り外した時にしわしわになったので、探しましたが、A
2022年4月30日 [ブログ] OFFBOYさん -
意味はないですがゴールドキャリパーに交換
ノーマルがシルバーなので性能差はないですが、フロントフォークに合わせてゴールドキャリパーに交換
2022年4月30日 [ブログ] OFFBOYさん -
ヨシムラドラッグマフラーを付けたくて
ヨシムラドラッグマフラーを付けたくてゼファー750用のエンド部分だけが安価て出品されてたので落札して届きました。
2022年4月30日 [ブログ] OFFBOYさん -
スクリーンを濃ゆい段付きにかえました。
スクリーンをブラック段付きにかえました。バック類も全て,取付秋月の城跡に桜見物に行ってきました。ほぼ満開ですが、平日だったのでおもったよりはお客さんは少なめでした。これから、ぼちぼち、弄って行きます。
2022年4月26日 [ブログ] OFFBOYさん -
Weds F ZERO FZ-1
純正ダークスパッタリングから社外のウェッズスポーツ F-zero FZ-1に変えました‼️本当はアドバンTC-4のゴールドが良かったのですが、嫁から却下⤵️😞歳を考えろと…………。(;゚∇゚)これは
2021年5月29日 [パーツレビュー] トリプル10さん -
乗り換え
明けましておめでとうございます。あっ、 今頃ですみません (^^ゞ先月1月19日 MT-07から画像のFZ-1 FAZRE(フェザー)に乗り換えをしましたMT-07は軽くて400cc乗ってるみたいでも
2020年2月16日 [ブログ] たか・・・さん -
PANOLIN(パノリン)RACE 10w-50
今回もパノリン(^^)/に交換。安く入手できた。備忘録交換前走行距離:37,688km(5,193kmで交換)交換時期:2019.09.01OIL銘柄グレード:PANOLIN RAC
2019年9月1日 [整備手帳] おん子さん -
富士山ぐるりと ツーリング
夏休み明け!!オープンな方からのお誘いもあり、富士山ぐるりとツーリングしてまいりました。天気も良さげのはずと思いきや、朝少しパラリあり...ナンデ-ダヨ!濡れることはなかったのですが、山中湖着く迄路面
2019年8月31日 [ブログ] おん子さん