#FZ25のハッシュタグ
#FZ25 の何シテル?
-
低コストライダーさん
2025年7月22日[整備] #FZ25 エアフィルター交換(24974km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3653600/car/3614265/8307759/note.aspx
-
低コストライダーさん
2025年7月20日[整備] #FZ25 チェーン清掃・注油(24955km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3653600/car/3614265/8305002/note.aspx
-
低コストライダーさん
2025年7月20日[整備] #FZ25 バッテリー点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3653600/car/3614265/8304982/note.aspx
-
低コストライダーさん
2025年7月20日[整備] #FZ25 イリジウムプラグ交換(24963km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3653600/car/3614265/8304969/note.aspx
#FZ25 の記事
-
デイトナ(Daytona) アクセサリー電源ユニット D-UNIT WR取付
kaedeaのジャンクションリレーKDR-E1をつけていて何の不満もありませんでしたがやはり防水の方がより良いかと思いDユニットの防水の物に変えることにしました。https://amzn.asia/d
昨日 [整備手帳] はらぺこオジサンさん -
バッテリー交換
バッテリー交換しました。激安バッテリーです。クーポン使って3672円でした。激安バッテリーも多くのメーカーがありますが今回はLEOCHという会社の物にしました。調べてみるとこのLEOCH、ユアサのOE
2025年7月26日 [整備手帳] はらぺこオジサンさん -
Kaedear(カエディア) バッテリー充電器KDR-B12
Kaedearのバッテリー充電器です。コンセントからだけでなくモバイルバッテリーでも充電できてしまう優れ物です。付属のクワ型配線をバッテリーに一度つないでしまえばバッテリーを外す事なくモバイルバッテリ
2025年7月19日 [パーツレビュー] はらぺこオジサンさん -
オイル交換5回目(5250km)
前回オイル交換から半年経ちそうなので1250kmしか走っていませんが交換です。AZの10w-40の残りで今回はフィルター交換無しです。
2025年7月19日 [整備手帳] はらぺこオジサンさん -
XGPMOTO X10 バイク用インカム
Amazonプライムデーにて購入。中華インカムですがデュアルチップ、メッシュ10台とハイスペックです。何より音質が良いです。素人が聞いてわかる程です。また、チップが良いのか音飛びもなく音楽、通話ともに
2025年7月12日 [パーツレビュー] はらぺこオジサンさん -
SUOMY プロテクター付きメッシュグローブ SU09
夏用メッシュグローブです。安価ですがすごくしっかりしていて嬉しい誤算です。買って損無しタンクバックに入れておくセカンドグローブに最適です。2,211円 | 通気性のあるフルフィンガーレーシングバイクグ
2025年6月19日 [パーツレビュー] はらぺこオジサンさん -
Tomistan バイクシートクッション
機能、デザイン良いです。臀部の痛みはかなり軽減されます。足つきは悪くなりますので注意が必要です。残念なのはバンドがチャチなところでしょうか。https://amzn.asia/d/18ERlhf
2025年5月13日 [パーツレビュー] はらぺこオジサンさん -
プラグ交換
そろそろ5000kmですのでプラグ交換しました。NGKのDR8EIXです。
2025年5月11日 [整備手帳] はらぺこオジサンさん -
シート固定ボルト蝶ネジ交換(M6×20)
シートを固定しているボルトを工具無しで外せるように蝶ネジに交換しました。M6×20を2本です。ホームセンターで購入しました。コーナンで1本45円でした。地味ですが便利です。
2025年4月5日 [整備手帳] はらぺこオジサンさん -
DAYTONA(バイク) ハイビジミラー エッジ
視認性向上の為、デイトナハイビジミラー交換しました。FZS25ではミラー径10M、左右逆ネジ左には正逆変換アダプター付きでした。左は正を購入しましたので高さ調整アダプター買いました。https://a
2025年3月23日 [パーツレビュー] はらぺこオジサンさん -
ブレーキフルード交換
購入して1年半位ですがブレーキフルードがウーロン茶みたいでしたので交換しました。elfのDOT4で1600円位でした。500ml入ですが150ml位しか使いませんでした。https://amzn.as
2025年3月9日 [整備手帳] はらぺこオジサンさん -
フロントブレーキキャリパー清掃
ブレーキキャリパー清掃しました。
2025年2月23日 [整備手帳] はらぺこオジサンさん -
オイル交換4回目(4000km)
オイル交換4回目4000km。今回はフィルターも変えるのでパッキン類も変えました。オイルはAZの10w40です。
2025年2月15日 [整備手帳] はらぺこオジサンさん -
デイトナターボフィルター換装
デイトナターボフィルター換装しました。インジェクション車ですと交換のみでOKです。吸気効率向上しアクセルのレスポンスの向上と加速感の向上が実感できました。https://amzn.asia/d/8ET
2025年2月8日 [整備手帳] はらぺこオジサンさん -
クラッチワイヤーアジャスター交換
クラッチワイヤーアジャスター購入しましたので交換しました。FZS25、FZ25ではM8でした。M10と間違えそうになりましたので要注意ですね。グリーンとブルー各2個の4個入です。https://amz
2025年1月27日 [整備手帳] はらぺこオジサンさん -
Kaedear(カエディア) Air Mount KDR-M26C スマホホルダー
Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー デビルホーン/Air Mount KDR-M26C (スマホホルダー)購入しました。高級感あるズッシリとした作りです。振動も緩和出来ている気がしま
2025年1月26日 [パーツレビュー] はらぺこオジサンさん -
TIMSUN TS689 ストリートハイグリップ
モーターサイクルショーで気になっていたのでTIMSUNのストリートハイグリップTS689前後導入しました。リサイクルゴム未使用とのことでFZS25純正のナイロンタイヤと比べるとタイヤのベタ付きというか
2025年1月16日 [パーツレビュー] はらぺこオジサンさん -
ウインカーバルブLED交換
ウインカーバルブをLEDにしました。
2025年1月11日 [整備手帳] はらぺこオジサンさん -
yankoo 電熱グローブ
中華製廉価電熱グローブです。左右用に8000mAhのモバイルバッテリーが2つ付属しています。3Mシンサレートにより電源OFFでもある程度暖かいです。電源を入れると3段階調節で割とすぐ暖まりMAXだと少
2024年11月24日 [パーツレビュー] はらぺこオジサンさん -
ハンドルクランプボルト交換
ハンドルクランプのボルトが錆びやすいと海外のFZオーナーの方がネットで配信されていましたのでチタンボルトに変えてみました。M8×35mmです。https://amzn.asia/d/06yRWGE
2024年11月23日 [整備手帳] はらぺこオジサンさん