#G/FORCEのハッシュタグ
#G/FORCE の記事
-
HKS GTⅡ7460R KAI
Gのおすすめタービン。Egのオーバーホールと一緒に交換しました。EVO9タービンにしようと思ったのですが、同価格帯ならこれがオススメ純正タービンより弄った感があります^^;ブーストの掛かり始めはノーマ
2014年6月10日 [パーツレビュー] ヨッピ@CP9Aさん -
誕生日プレゼント受取オフヽ(^0^)ノ
こんなにも誕生日プレゼントをいただきましたよヽ(^0^)ノみなさん、どうもありがとうございましたm(__)mマークX3台、ヴィッツ1台、オイラGSの5台で、只今オフしてます(^_-)-☆
2014年6月7日 [ブログ] jin0030haku.さん -
ゴールデンウイークは盛りだくさん
おもしろくないのにうんざりするほどの長文失礼します!連休中どこも旅行とか行く予定がなかったので、29日にFSW&30日にバリスでも行こうと思っていましたが雨なので断念。次は6日のFSWか7日の鈴鹿で迷
2014年5月10日 [ブログ] ランタボMRさん -
G-FORCE フェーエルポンプリレー
ノーマルだと焼きついて壊れるおそれがあるらしく交換しました。安価で安心でグーーーット!
2014年4月26日 [パーツレビュー] 零崎。さん -
増税対策なんだからね!!
予防措置(97%)、増税対策(3%)くらいな感じで(笑)上がったパワーに耐えられず、エンジンあぼーん、タービンあぼーん…てなことにならないようにするため的な要素が多いんですねん。個体差はあれど、コンロ
2014年2月19日 [ブログ] fulcrumさん -
エンジンオーバーホール 写真
シリンダー研磨車屋さんまで距離があるので、写真をお願いした。近くなら、適宜に見に行くことも可能だがそれはできん。忙しい最中、写真を撮っていただいた。社長、ありがとうございます。
2014年2月15日 [整備手帳] ヨッピ@CP9Aさん -
行って来た(o ̄∇ ̄o)♪
昨日はGフォースに行って来ました(n‘∀‘)η今回はエボXユーザーの間でちょっと話題になっているリレーを交換して来ましたww購入して早速取り付けました!こんな感じに成り青いリレーが交換した物です。交換
2014年1月19日 [ブログ] tetsuevoさん -
東京オートサロン2014 エボ関係
ハセプロ
2014年1月19日 [フォトギャラリー] くわたくさん -
扉の向こう
年末忙しさがマシマシなヨッピです。寒くてラーメンがうまい季節がやってきましたYO!夜勤明けにラーメンくいてえ~~ 今まで私は、この門をくぐることは無いと思ってました。くぐってしまったら、もう
2013年12月22日 [ブログ] ヨッピ@CP9Aさん -
パーツレビュー更新
エボXのマフラーパーツレビューに動画を追加してみました。最高ですよ!このマフラー
2013年12月14日 [ブログ] TEAM おれんぢ with emuさん -
一人旅♪
My EVOが旅立っていきました。別れに涙はいりません!急遽、引取りが決定しGのボスが引き取りに着てくれました。久しぶりに、自分以外の運転するEVOを見ました。やっぱ、かっこええ~と自画自賛するアフォ
2013年12月12日 [ブログ] ヨッピ@CP9Aさん -
エアロ買います
昨日買ってきました。発売されてからちょっと日が経ってますが(汗。昨年、某誌に掲載された時はモロ出しで小っ恥ずかしかったので知らないフリ(笑)してましたが、今回は愛車だけなので(*´ω`*)どこかに掲載
2013年10月3日 [ブログ] ダメダメ人間さん -
いよいよスタート!
皆様こんばんわ!暑くて一日中クーラーつけてるSAKIですwみなさま熱射病などにはなられてないでしょうか。連日救急車が近くを通っているため、本当にお気をつけください。汗かいたら水分と塩分の補給を!自分は
2013年8月11日 [ブログ] SAKIさん -
新エンジンのスペック等
こんばんは!今回はご無沙汰ではないですよ!SAKIです!!どうもどうもー、本日はエンジンの交換部費の明細出てきたので、スペックご照会しようかと(。>дエンジンなかった!んで、それを見て、写真とらせても
2013年7月31日 [ブログ] SAKIさん -
G-force ECU-TEK 現車合わせセッティング
ラムエアー&東名アウトレット取り付けたのでリセッティングです。同時にティーチインもやっていただきました。
2013年6月17日 [パーツレビュー] さと26(ジロー)さん -
Porsche Boxster に乗り換えました。
皆さんお久しぶりです。気がついたら4月の中旬になってました(汗。前回のblogエントリーから一ヶ月近く経つんですね・・・。みんカラも放置状態でした(;´Д`)なので今年も後出しのエイプリルフールネタ
2013年4月15日 [ブログ] ダメダメ人間さん -
エボ10に可倒式牽引フックつけたス
サーキット走行時に毎回どこにしまうか悩む純正牽引フックの代わりに、G Forceさんオリジナルのエボ10用可倒式牽引フックつけました。標準価格18,900えん。専用なので、フックの長さと向きを好みに調
2013年1月31日 [ブログ] あかいけさん -
横浜行ってきました
家族で横浜に行ってきました(^_^)朝3時に寝ている子供二人を寝たままエボに乗せ、七里ヶ浜に朝食を食べに向かいましたbills七里ヶ浜一度は食べてみたかった リコッタパンケーキ!ほっぺが落ちそう とは
2013年1月26日 [ブログ] kaiくんさん -
CUSCO 強化スタビライザー
強化スタビライザー前後とも装着。G/Forceさんとこのキャンペーンで、車高調装着時に同時装着
2012年11月11日 [パーツレビュー] SAKIさん -
横浜珍道中
昨日は「おれんぢ」さんとG/force横浜店を訪ねてきました!世田谷ベースならぬ横浜Gベース!?といった雰囲気!内外問わずエボだらけ!その中に紛れることなく、異彩を放つ谷口35R!バーツク57
2012年6月24日 [ブログ] tekki(マイケル)さん