#G31のハッシュタグ
#G31 の記事
-
とほほ...
赤信号待ちしてたら後ろから、ガコって音と共に😱😱😱最大限の修理をさせていただきます!!!😤😤😤
2025年8月15日 [ブログ] Taro3さん -
フィルター交換
エアフィルターを交換MAHLE製
2025年8月12日 [整備手帳] meta2023さん -
LCIテールライト 再コーディング
エンジン始動時にだけ頻繁に出る「ブレーキライト異常」のエラー問題を6月に追加コーディングして対処していたのですが、やはり完治していませんでした(´;ω;`)特にウェルカムライトを有効にしていて、ドアロ
2025年8月8日 [整備手帳] カオデンダーさん -
ウォッシャー液補充
雪が降るなか国道をスムーズに走行中、前走車が跳ねあげるドロ水でフロントガラスがすぐ汚れてしまうため、頻繁にウォッシャーを使っていたら突然こんな警告が(^_^;)黄色いクルママークの警告も出てますが、こ
2025年8月5日 [整備手帳] カオデンダーさん -
LCIテールライト 追加コーディング
LCIテールライトにレトロフィット後、しばらくは何の問題もなかったのですが、エンジン始動時にだけ稀に「ブレーキライト異常」のエラーが出ることがありました(≧∇≦)一瞬表示されるだけで直ぐに消えてしまい
2025年6月29日 [整備手帳] カオデンダーさん -
最後の一線超え 〜エアロ編〜
一般の方々にイジりバレしないよう、その一線だけは超えてしまわぬよう、こっそりひっそりとフロントリップ・サイドスカート・ルーフスポイラー・リアディフューザーなど付けて参りました…でも ♪何か足
2025年5月28日 [ブログ] K.J.Oさん -
ドア下モール取り付け
7シリーズ「G11」に憧れて、ソレっぽくしてみようと「G31」納車時の昨年2月に購入してたまま、今までずっと物置に眠らせていました( ̄▽ ̄;)せっかく有るので、リップスポイラーの取り付けついでに、引っ
2025年5月16日 [整備手帳] カオデンダーさん -
523d ツーリング(G31)エアコンフィルター交換✨
梅雨前にフィルター交換実施しました^_^今回はMANN FILTERをネットショップで25,000円弱で購入。2枚1組のタイプです。この車のオーナーになってから、丸2年が経ちましたが、オーナーになって
2025年5月14日 [整備手帳] mama_yukikoさん -
LCIテールライト レトロフィット
昨年末に未使用新品のLCIテールライトセットを超破格値で入手できてしまったのですが、自車のI-Levelが対応してないので装着できず、今まで物置で眠らせておりました(^_^;)先日の「純正アラームシス
2025年5月3日 [整備手帳] カオデンダーさん -
純正アラームシステム後付け
納車後すぐに気が付いたのですが、ドアロックしてもルームミラー下のセキュリティランプが点滅しません(-ω-;)ウーン前車E60でも、更にのその前のAudi A4でも最初からセキュリティーアラームが付いて
2025年4月23日 [整備手帳] カオデンダーさん -
ホイールアーチトリム撤去
先日のアラームシステム取り付けでリアバンパーを外す際、一時的にこのホイールアーチトリムも外したのですが、組み立て時に「これって無い方がスッキリしてて良いんじゃね?」っと思い付き、戻さずに撤去する事にし
2025年4月22日 [整備手帳] カオデンダーさん -
FALKEN AZENIS FK510
FALKEN AZENIS FK510F : 245/40ZR19 2022/04〜2024/10(3万キロ)R : 275/35ZR19 2022/04〜2023/11(2万キロ)使い終えた感想乗り
2025年4月3日 [パーツレビュー] shumaikuroさん -
テールゲート ソフトクローズ コーディング
電動テールゲートが「バンッ!」と大きな音で閉まり車内に響くので、コーディングで静かに閉じるようにしてみました。
2025年3月12日 [整備手帳] カオデンダーさん -
ステアリングヒーターに換装(前編)
ステアリングヒーターを後付けしちゃいました(´>∀<`)ゝシートヒーターの付いた車には今まで乗ったことがなく、G31に乗り換えたことで初めて体験したのですが、これがまた予想以上に重宝しており、冬の時期
2025年2月8日 [整備手帳] カオデンダーさん -
ステアリングヒーターに換装(後編)
前編からの続きです( ̄^ ̄)ゞ完成したヒーター内蔵ステアリングを取り付けてバッテリーのマイナス端子を繋いだら、いよいよコーディングして使えるようにしていきます。この時点ではヒーターボタンの照明は点灯し
2025年2月3日 [整備手帳] カオデンダーさん -
ステアリングヒーターVOコーディング
先日のステアリングヒーター換装時、作動させるためVOコーディングしようとしたところPCが不調でE-Sysが使えず、やむを得ずBimmerCodeで有効化しておりました。PC側のType-C差込口と有線
2025年2月3日 [整備手帳] カオデンダーさん -
Eibach PRO-KIT でローダウン!
G31に約10ヶ月乗ってみて、E60のMスポセダンに慣れていたせいか、ワゴンだからなのか、なんとなく腰高感があり、フェンダーとタイヤの隙間の広さにも違和感を感じておりました。そこであと少しだけ車高落と
2025年1月14日 [整備手帳] カオデンダーさん -
ユーザー車検やってみた
明日仕事休んで車検に行こうと思って昼頃予約しようとしたら1週間くらい予約の空き無し。本日の最終で4台空きが有るとの事で急遽仕事早退して予約!
2025年1月14日 [整備手帳] meta2023さん -
車検に備えて下回りチェック
ドライブシャフトブーツの確認
2025年1月11日 [整備手帳] meta2023さん -
RaceChip RaceChip RS
【再レビュー】(2024/12/28)車検に伴い一度取り外してディーラーへ。外すと遅い。。やはり必須パーツです。設定4のまま乗っていましたが5にして再取り付け。
2024年12月28日 [パーツレビュー] デュノ@G31さん