#GB5のハッシュタグ
#GB5 の記事
-
テールランプ全灯化・その2
1年前にフィニッシャーランプを前期ハイブリッド車用ランプに交換し点灯出来るようにしました。テールランプはガソリン車用のままでハイブリッドとは違い下のクリア部分が青くないタイプのでテールとフィニッシャー
2025年8月3日 [整備手帳] たみぱぱさん -
テール全灯化(4灯化)その1
フリードのガソリン車はハイブリッド車の一部と違いフィニッシャーランプ(バックドア側のランプ)が点灯しません。
2025年8月3日 [整備手帳] たみぱぱさん -
【取付】ホンダ純正 AUX 接続 コード
ナビ裏の写真です。赤丸で囲んだところが、ホンダ純正AUX接続コード(08A16-0N0-000)を差し込むところです。作業はポン付けで完了。
2025年8月3日 [整備手帳] Coelacanth1996さん -
【交換】ナビVXM-184CiをVXM-184VFiに
フリードに装着されていたナビはVXM-184Ciでした。テレビの視聴ができないことに不便さを覚え、どうにかできないかと検討していたところ、ベーシックタイプのVXM-184VFiがあることを知りました。
2025年8月2日 [整備手帳] Coelacanth1996さん -
ホンダ純正 HONDA ホンダ 純正 AUX接続コード(08A16-0N0-000)
純正ナビ(VXM-184VFi)にAUXを取り付けるため購入。後日取り付ける予定です。本体 1,775円送料 360円
2025年8月2日 [パーツレビュー] Coelacanth1996さん -
タイヤ・ホイール REGNO GR-XⅢ 185/65 15
最初の車検をついこの間通したタイヤ(純正)が、山はまだ6分だけどサイドウォールにヒビがたくさん出てきて、ガソスタへ行く度に「タイヤ、タイヤ」と煩いので「夏場の遠乗り前だし、ま、良いか」と自己暗示を掛け
2025年8月2日 [パーツレビュー] noboooooさん -
【取付】コムエンタープライズ オートライトキット
取付説明書を見ると、運転席のヒューズボックスから常時電源、アース、IG電源を、ライトスイッチ裏のコネクタからスモールライトとヘッドライトをコントローラに繋ぐことが分かりました。
2025年7月26日 [整備手帳] Coelacanth1996さん -
CEP / コムエンタープライズ オートライトキット
購入したGB5のフリードは、ホンダセンシングは標準装備されているものの、オートライト機能はありませんでした。オートライトに慣れてしまった身からすると、いちいちライトのスイッチをひねるのはとても面倒に感
2025年7月23日 [パーツレビュー] Coelacanth1996さん -
MsFactory 地デジフィルムアンテナケーブルセット
中古で購入したナビ【VXM-184VFi】に使用するため地デジ用アンテナを購入しました。フルセグなので4本1セットです。購入時ナビは【VXM-184Ci】で、テレビを視聴できず、なかなかの不便さを感じ
2025年7月23日 [パーツレビュー] Coelacanth1996さん -
興亜電子株式会社 ホンダ純正ディーラーオプションナビ用TVナビキット
走行中、助手席からナビの操作を可能にするために購入しました。ナビはVXM-184Ciですが、調べてみるとVXM-184VFiでも取付は可能と判断しました。後日、取り付けます。
2025年7月23日 [パーツレビュー] Coelacanth1996さん -
室内灯をLEDに交換
取付後の写真。純正よりパッと明るいのがいいです。
2025年7月23日 [整備手帳] Coelacanth1996さん -
GOSMY T10 LED 電球色
室内灯に購入しました。電球色のまま純正より明るく満足です。
2025年7月23日 [パーツレビュー] Coelacanth1996さん -
エアコンフィルター交換+わさびd'air
梅雨時なので約10,000kmぶりにフィルター交換しました。エムリット新品が若干へなっている気がするがまあ気にしない。コスパは最高です。https://minkara.carview.co.jp/sm
2025年6月19日 [整備手帳] f9さん -
ボキ⁉️ん・・・簡単に折れた(汗)
『折れやすい』とは聞いておりましたが、まさか自分が〜!脱着は見ずらいし、指が入りづらくメチャやりずらい(怒)確実なネジ留めにしろや!純正を買おうかとも思いましたがまだLEDバルブに替えてなかったので(
2025年6月9日 [ブログ] Marbo☆彡さん -
NBOXに引き続きフリードも洗車
NBOXと同じコチラccゴールドで今日はフリードも洗車
2025年4月28日 [整備手帳] のぶ0129さん -
ブルーライトカットフィルム貼ったばかり
後続車の眩しさだいぶ軽減♪
2025年4月28日 [整備手帳] のぶ0129さん -
ZGQJBS ダッシュボードフロアマット
色味が気に入って2023年から使用してますが今の所問題はないですあえて言うなら運転席前のダッシュボード開ける時、繋がってるマットなので一緒に捲れてしまうので自信は頻繁には使わないのですが気になる方は閉
2025年4月28日 [パーツレビュー] のぶ0129さん -
フリードファンベルト交換の巻
純正品廉価版パンプ製だと密林で1980円ほどこれがディーラーで交換すると工賃バカ高いんですよね💦原因はアンダーパネルやタイヤハウス内のカバー取り外しに時間かかるからま…自分でやったら部品代だけなので
2025年4月23日 [整備手帳] えいすりぃさん -
Honda 延長保証マモル
メーカー保証を最長7年まで延長出来る制度です。大切な愛車を長く乗る予定の方にはおすすめの制度ではないでしょうか?長く乗るための保険のような物です。【注意・延長保証マモルの適用条件】走行距離10万km以
2025年3月23日 [パーツレビュー] たみぱぱさん -
3月15日
フリードGB5のVCT交換です。お初なんで慎重にインマニ外すまでがまず難儀昼飯はりっくゆほぼ備忘録ですヘッド周りバラします高圧燃料ポンプも外しますここまで外して今日はおしまい
2025年3月16日 [ブログ] IBTさん