• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coelacanth1996の"ブルースカイのフリード" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2025年7月27日

【交換】ナビVXM-184CiをVXM-184VFiに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
フリードに装着されていたナビはVXM-184Ciでした。テレビの視聴ができないことに不便さを覚え、どうにかできないかと検討していたところ、ベーシックタイプのVXM-184VFiがあることを知りました。

いろいろ調べてみると、特別な加工は不要で、使っていたVXM-184Ciのカプラーをポン付けするだけで済むのではないかと推測。

そこで程度のよいVXM-184VFiをフリマから購入しました。

写真上はVXM-184VFi、下はVXM-184Ciです。不足しているものはアンテナ線くらいです(購入後、届いたものは本体とTVモジュールです)。
2
ネットでアンテナ線を4本購入。
フロントガラスにアンテナを4つ貼り、フルセグ仕様にしました(アンテナ取付後、ナビからの設定が必要です)。
3
諸先輩方の整備手帳を参考にナビを取り外しました。
ここの養生は大変丁寧にすることが大切だと知りました。
作業後、養生テープを見ると養生テープが傷だらけになっていることに気付きました。
4
備忘録としてVXM-184Ciとカプラーの写真を撮りました。

交換後、テレビやステアリングリモコン、リアカメラなど、無事正常に動作していることを確認しました。

作業の途中にTVナビキットも取り付けました。

我ながら大満足のDIYです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中華Androidナビ 後部座席モニター出力~準備編~

難易度:

テレビキャンセラー&HDMIケーブル装着

難易度:

中華Androidナビ 後部座席モニター出力~作業編~

難易度:

【取付】ホンダ純正 AUX 接続 コード

難易度:

社外ナビ、ETC等のDIY取付について

難易度:

9インチサイバーナビ取付の挑戦

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アテンザスポーツ 【自作】リバース連動ハザードスイッチ https://minkara.carview.co.jp/userid/528866/car/2201817/7894856/note.aspx
何シテル?   08/10 00:23
シーラカンスと申します。 過去、アクセラスポーツ23S(MT)を経て、今はアテンザスポーツ25Z(MT)に乗っています。 このままずっと「マツダ×マニュアル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]ぶーぶーマテリアル ウィンカーLEDバルブT20ピンチ部違い アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 10:10:07
リバース連動ハザードSWの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 17:11:11
[マツダ ロードスター] リバース連動ハザード+TKSハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 16:35:10

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
今はなきアテンザスポーツボディ。 稀有な存在で、所有感を満たしてくれます。 6MTミッシ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 アクセラスポーツ23S(MT) ■タイヤ・ホイール■  ・MONZA JAPAN   ...
ホンダ フリード ブルースカイのフリード (ホンダ フリード)
連れ合いの車、スズキスペーシアからホンダフリードに乗り換えました。 ホンダセンシングの恩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation