• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coelacanth1996の"ブルースカイのフリード" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2025年7月26日

【取付】コムエンタープライズ オートライトキット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 取付説明書を見ると、運転席のヒューズボックスから常時電源、アース、IG電源を、ライトスイッチ裏のコネクタからスモールライトとヘッドライトをコントローラに繋ぐことが分かりました。
2
 運転席アンダーパネルを外します。
手前に引くようにすると簡単に外れました。
3
 作業しやすいよう、各コネクタを外します。
4
 コネクタを外した状態。
矢印の先に運転席のヒューズボックスがあります。
5
<車両側>    <コントローラ側>
常時電源(灰)⇔(赤) 
アース(黒) ⇔(黒)
6
同じヒューズボックスから
<車両側>    <コントローラ側>
IG電源(薄茶)⇔(橙)
7
 内張りはがしを使い、ハンドルコラムをはずします。
8
 ライトスイッチ裏をのぞくと、コネクタがあります。コネクタをに抜いて配線します。
9
 配線済の写真です。配線自体は難しくありませんが、作業が狭く時間がかかりました。
10
コントローラは写真のように収めました。
 付属のスイッチを活用しようと思ったのですが、買ったばかりの車両に穴をあける気持ちが湧かず、コントローラの余った線と一緒に束ねました。
 万が一の際はすぐにスイッチが切れるよう、目立たぬよう運転席下から顔を出しています。
11
 光センサーは写真のとおり、メーターフードの右隅に設置。
 スイッチの操作で感度を変更できるようです。とりあえず、デフォルトのまま使用し、必要あらば調整したいと思います。
 試走したところ、感度良好でした。
 すばらしい!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワースライドドアスイッチ取付け

難易度:

追加アクセサリーソケット&HDMI追加

難易度: ★★

増設電源ユニット取り付け

難易度:

贖罪(十数年ぶり)のLED灯設置

難易度:

ドラレコの交換

難易度:

車速連動オートドアロック機構取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アテンザスポーツ 【自作】リバース連動ハザードスイッチ https://minkara.carview.co.jp/userid/528866/car/2201817/7894856/note.aspx
何シテル?   08/10 00:23
シーラカンスと申します。 過去、アクセラスポーツ23S(MT)を経て、今はアテンザスポーツ25Z(MT)に乗っています。 このままずっと「マツダ×マニュアル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]ぶーぶーマテリアル ウィンカーLEDバルブT20ピンチ部違い アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 10:10:07
リバース連動ハザードSWの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 17:11:11
[マツダ ロードスター] リバース連動ハザード+TKSハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 16:35:10

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
今はなきアテンザスポーツボディ。 稀有な存在で、所有感を満たしてくれます。 6MTミッシ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 アクセラスポーツ23S(MT) ■タイヤ・ホイール■  ・MONZA JAPAN   ...
ホンダ フリード ブルースカイのフリード (ホンダ フリード)
連れ合いの車、スズキスペーシアからホンダフリードに乗り換えました。 ホンダセンシングの恩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation