電装パーツ - 整備手帳 - フリード
-
Alternator Chagerにxt60ケーブル付けた
ecoflowのAlternatorChager500Wが発売され、xt150接続のDELTAシリーズ以外にも充電が出来るようになったとか。旧製品でも出来るのでは?と思い調べてみるとxt60接続ケーブルが発売されていたため、早速購入しRIVERにて試してみた。ちゃんと充電出来ました👍 最初、Al ...
難易度
2025年4月23日 00:09 mrx789さん -
フットライト設置
サクラでも導入している「エーモンLEDフットライト」を公式オンラインショップで購入設置。 こちらがコントロールユニット。 これがLEDランプ3種。 ①テープLED30cmタイプ ②3連フラットLEDタイプ ③ワンポイントLEDタイプ を使用。 まずは②フラットタイプを前席シートの後ろ脚に設置 ...
難易度
2025年4月20日 21:14 mayuge1960さん -
オートドアロック取付
ナビキャンセラーに続いてまたもやエンラージ商事さんの「車速連動オートドアロック&エンジンかけたままロック&自動ハザード 他6大機能キット」の取り付けに入ります。 取付の前に設定スイッチを一つだけ動かしました。サクラ同様ロック動作はDレンジにシフトした時に起きるように1番スイッチを上に動かします ...
難易度
2025年4月19日 20:29 mayuge1960さん -
HDMIケーブル接続
ヴォクシーでFire TV Stickが見れるので フリードちゃんでも見れるようにと思い がんばりました😅 作業手順は皆様の投稿を参考にさせていただきました🙇 まずはケーブルを購入するとこから始めないといけません。 ナビに適合するものを調べて、純正ケーブルを購入。 作業する前にシフトレバーを ...
難易度
2025年4月9日 11:37 たすおさん -
2-60. 助手席パワーウィンドウ(P/W)のオート開閉化
初号機 (GB3) で使用していたオート P/W 装置を弐号機 (GT6) の助手席側に移設しました。 (取付説明書 Ver.2.2) なお、現在販売中の製品は「Ver.4.2」となっており、配線先等が異なっているようです。 https://www.auction.or.jp/chumon/t ...
難易度
2025年4月5日 20:01 バンビィさん -
ドライブレコーダー取付
既設のルームミラーを外します。センシングのカバー脱着から。 みんカラで何人か外す方法記載されてますがやっぱり言葉では表し難いです。力よりか素直に引き上げる?みたいな感じです。整備マニュアル通りにやれば良いです。 Aピラーカバーを外します。下の通常クリップを外します。引っ張るだけ。上の特殊クリップは ...
難易度
2025年3月30日 20:07 KEN@PaPaさん -
スライドドア追加スイッチ取付
左右スライドドアの追加スイッチを取付ました。 スイッチ自体はワイヤレスなので貼付けるだけです。 本体は運転席足元のスライドドアスイッチのカプラーに割り込ませるだけですが常時電源がOBDコネクターに取付けるKITだったので配線切断して先日取付けたオプションコネクターの常時電源から配線しました。
難易度
2025年3月22日 22:31 乗り物大好きおじさんさん -
-
アンビエントライト追加
アンビエントライトを追加しました。 助手席アッパーボックス下。 センターの吹き出し口下。 点灯状態、イルミ連動にしました。 イルミ線はヒューズBOX下のオプション8Pコネクターから取りました。
難易度
2025年3月22日 22:19 乗り物大好きおじさんさん
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用 セーフティサポート(宮城県)
229.9万円(税込)
-
アウディ A4アバント 元デモコンフォPTVSlineplusPシートHマ ...(和歌山県)
575.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
