#GB6のハッシュタグ
#GB6 の記事
-
DIXCEL M type
75000キロ台で1年点検時に交換依頼。街乗りでは急激な制動力の立ち上がりがないように感じるので、ブレーキ操作がしやすい感じ(個人的感想)
2025年6月2日 [パーツレビュー] M-Uraさん -
PROSTAFF 魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート
自動後退をブラブラしていたら、目に飛び込んできたこの商品。ホームセンターでは税込み1600円以上していたので、どれにしようか迷っていたのですが、この価格ならこれ一択。即買いしました。
2024年5月7日 [パーツレビュー] SW_PJさん -
【GB6】未塗装樹脂をリフレッシュ
クロスターは黒い樹脂部分があるのだが、少し白っぽくなってどうも精悍さがなくなっている。
2024年5月7日 [整備手帳] SW_PJさん -
【GB6】タイヤ交換~2024春
備忘録です。GWは例年は遠出することが多かったので、峠越えを考えてGW後にタイヤ交換をするのが通常でした。今年は予定がないのと、例年になく暖かいので、タイヤ交換をしました。ボルトが硬くて、外すのにかな
2024年4月29日 [整備手帳] SW_PJさん -
Augsep インナーハンドル ガーニッシュ
スーパーセールで半額だったので、購入。カバータイプと迷いましたが、暗い時に見えればいいので、上から貼るガーニッシュタイプに。半額ならコスパ良いかと思います。
2024年4月27日 [パーツレビュー] SW_PJさん -
スライドドアのインナーハンドルメッキ化
後期型だと、この辺りのパーツはメッキになっているケースが多いのですが、フリードは樹脂製。暗いと、どこにあるのか見づらい。
2024年4月27日 [整備手帳] SW_PJさん -
HASEPRO マジカルカーボンネオ ステアリングエンブレム
N-WGNに続いて、ステアリングエンブレムをレッドに。ファミリーカーですが、少しだけスポーティー気分。
2024年4月27日 [パーツレビュー] SW_PJさん -
ホーン交換の忘れ物
ホーンを交換した後に、前側のホーンのコネクターを外してそのままにしていたことに気づきました。ナンバー外して、隙間から手を入れて、コネクターを外まで引っ張り出して、絶縁テープを巻きました。
2024年4月27日 [整備手帳] SW_PJさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ ホンダ車専用ホーンハーネスセット
ホーンを交換する時は、必ずハーネスを使用するようにしています。他の電装品とヒューズを共用している場合があるので、そうしています。ホンダ車専用は加工しなくても取り付けできるので簡単なのですが、フリードは
2024年4月14日 [パーツレビュー] SW_PJさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト
クロスターはダブルホーンなのですが、「ファン」ではなく「ミー」のダブルなので、自動後退で安かったアルファⅡコンパクトを購入。良い音になりました。
2024年4月14日 [パーツレビュー] SW_PJさん -
テレビキャンセラー装着
楽天で購入したTVキャンセラーを取り付けします。もう、ステップワゴンから5台目の装着なので、ナビさえ外せればOKです。
2024年4月9日 [整備手帳] SW_PJさん -
不明 TVナビキット
VXM-214VFi対応です。楽天で購入
2024年4月9日 [パーツレビュー] SW_PJさん -
Panasonic Blue Battery caos N-N80/A4
アイドリングストップは使用しないこともあり、各点検タイミングで電圧を指摘されずにきたものの、52000kmでさすがにと思い初回車検を前に購入し交換。みんカラの諸先輩がたの投稿を参考に交換と内部抵抗?の
2024年3月31日 [パーツレビュー] M-Uraさん -
YOKOHAMA BluEarth RV-03
ホンダディーラーにてフリードのタイヤをスタッドレスからノーマルへ。一週間前にノーマルタイヤのホイールセットと新品タイヤを預けて交換してもらった。今回のタイヤはミニバンむけをうたっているヨコハマのRV-
2024年3月3日 [パーツレビュー] M-Uraさん -
DENSO クリーンエアフィルター DCC3008
思い出したときに楽天のお買いまわりセールで購入。これまでつけていた物は枯れ葉まみれでした。
2024年1月13日 [パーツレビュー] M-Uraさん -
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
48000km交換していなかったのでお試しで。点火関連パーツ2種類装着でもはやよくわからん状態ですが、スロットルが大きく開いたときに効果があると信じようかと。寸法がきつきつでゴムパッキンがうまくハマっ
2024年1月8日 [パーツレビュー] M-Uraさん -
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト
インプの時は自分では交換できないと思いディーラーで純正にしましたが、フリードは自分で交換できるので少しでもパワーアップと思い購入しました。NGKの点火プラグのプレミアムRXを先につけてしまったためか、
2023年12月31日 [パーツレビュー] M-Uraさん -
ワコーズRECS
先日施工したスクラムバンよりも施工後の変化を感じました。車の出だしが良くなった感じ。燃費等の変化はこれからの様子見。
2023年1月2日 [整備手帳] Dr.kooさん -
エーモン フットライトLEDキット2(青)
車内の光物第2弾~♪前車でも付けていたフットライトLED(*'ω'*)光量の調整も付いてるので大変◎
2020年5月10日 [パーツレビュー] umasan0506さん -
メーカー不明 LEDスカッフプレート ブルー シーケンシャルVer.
車内の光物が全くないので試しに購入♪純正スカッフプレートに配線の穴を開け取付。電源はドア線の+-のみ。オプコネより拝借しました~♪夜間の演出は良いが、製品のクオリティーはいまいち↓そこは大陸製なのでし
2020年5月2日 [パーツレビュー] umasan0506さん