#GC8のハッシュタグ
#GC8 の記事
-
運転席側フロントドライブシャフト交換 321157km
ブログにあげた通りですが、運転席側フロントドライブシャフトのアウターブーツが破れてグリスまみれになってしまいました😭リビルド品が届いたので交換します。
4時間前 [整備手帳] なるちゃんRさん -
オイル交換(19回目) 321143km
オイル交換しました、動かせないんですが…今回は前に入れたことのあるゼロスポーツのオイルにしてみました。遠出が多くなりそうなのでちょっと奮発しました。今回はエレメントも交換しました。
2025年7月6日 [整備手帳] なるちゃんRさん -
フロント右ドラシャブーツ破損
フェンダーが汚れているのでタイヤ外してみたところブーツが破損してグリスまみれになってました😭週末のツーリングまでに修理しないとです💦2022/08/27にリビルド品に交換してるから約3年か…何かダ
2025年7月6日 [ブログ] なるちゃんRさん -
ショック交換の続き
この前の続き、フロント交換後、次の日に後ろ側を交換です 現在は9Kバネ、スイフト ヘルパー組み込みしてます
2025年7月5日 [整備手帳] カオルっちさん -
定期点検(2025年6月)…今月は未走行?
定例の日常点検です。月1以上は走らせたいのですが、極力雨濡れを避けるので…今月は私とお天気の都合が合わず、未走行で今月の点検を終えることになりました。
2025年7月5日 [整備手帳] Mr.スバルさん -
マッドフラップ(リア)製作〜
取り付けは先月でしたがマッドフラップを作りました初投稿なので何処に投げればいいやら…整備でもないしパーツは自作だし…アルミ板とEVAシートを買ってきて切り出し穴位置決めるのにステーと本体の間に挟まって
2025年7月5日 [ブログ] ポカちわわさん -
7号機、戻っては来たが・・・
ちと残念なお話も聞いてしまいました(-_-;)。専用品ちゃうんかい!!!って言いたいね。海外は当てにならない!ムカつく!!無くても大丈夫なんかもしれんけど・・・。取り敢えずこれから試走を兼ねた○○○○
2025年7月4日 [ブログ] ニコニコせんべいさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】
Q1.装着車種と年式を教えてください。回答:スバル インプレッサ WRX 1995年式Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。回答:エクスペリア10Ⅲこの記事は みんカラ:モニターキャンペ
2025年7月4日 [ブログ] Mr.スバルさん -
7号機、明日・・・
戻るようですが、1つ頼んだパーツは付けずに一旦戻る感じです。まぁなかなか面倒な代物なので仕方ないでしょう。多分自分でやったら「切れそう」です(-_-;)。また次の楽しみにしておきましょう。今回は純然た
2025年7月3日 [ブログ] ニコニコせんべいさん -
3台体制
GC8がメインカーなのは変わりないですが、2年近くGC8が車検受けられない間はR1を日常の脚としてました。ごく最近GC8を公道復帰させましたが、その前3月半ば知り合いから4駆NAサンバーを譲り受けまし
2025年7月2日 [ブログ] たかGC8typeRさん -
ラリージャパン2025のお宿の手配…シマッタ(-_-;)
11/6~9に開催のラリージャパン2025へ今年も行く!早々に、お宿の手配をしようと毎年泊ってるホテルに予約を入れようとしたら…すでに予約一杯\(◎o◎)/!11月の予約は今月からみたいだったので、7
2025年7月1日 [ブログ] Mr.スバルさん -
スバル純正 RA系 クロスミッション
私のGC8インプレッサは令和4年のミッショントラブルからDCCD換装でDCCD付車用のミッションにミッション本体をリビルド品に交換しました。その時、私がまず体感できたのがこの「スバル純正のクロスミッシ
2025年7月1日 [パーツレビュー] カレーライスさん -
スバル(純正) クラッチマスターシリンダー
予防整備のため新品でリフレッシュ近々交換予定…..たぶん★スバル純正新品★GC GC8 GF8インプレッサ クラッチマスターシリンダー
2025年6月29日 [パーツレビュー] まんくすさん -
7号機のゴニョゴニョ・・・
をポチポチとやっております。最終局面では、どこまでボディ補強を施すのか?が課題と言えば課題です。6号機並みまで体感でもって行くのか否か、どこ迄重くなるのを許容するのか。考えてみれば弄り回した2号機怪と
2025年6月29日 [ブログ] ニコニコせんべいさん -
ブレーキキャリパー塗装
元の状態が非常に悪いという訳でも無いのですが、やはり最初は綺麗な方がねぇ…。ホルツの耐熱タイプの塗料で実施しました。もっと主張した色でも良かったのですが、2号機怪に敬意を払ってこの色にしました?!
2025年6月29日 [整備手帳] ニコニコせんべいさん -
キャリパーサポート塗装
Fのローター大径化に必要な部品ですが、せっかくなので塗装しました。
2025年6月29日 [整備手帳] ニコニコせんべいさん -
ISCバルブのOリング交換
惰性でのエンジンチェックランプ点灯現象をどうにかするべく、ニュートラルセンサースイッチを交換したものの解消せず。一応エラーコード24番(ISCバルブ)を吐き出してるので、とりあえず物は試しということで
2025年6月28日 [整備手帳] ケンゴ@白色いんぷ&そにかさん -
タイミングベルト交換(EJ20K)その6
クランクスプロケット、アイドラープーリー、テンショナーなどを取り付け。テンショナー隣の小さなアイドラープーリー(EJ20初期型にはありません)はEJ20Kストックの物に代えベアリングが強化されたと思わ
2025年6月28日 [ブログ] ロスレガさん -
GC8 トランクスルー SF5リアシート流用
GC8のトランクスルーはGCオーナーなら一度は考えたことがあるのではないでしょうか?調べた感じだとGC1のリアシートが良かったのですが物がなく、GF8は微妙と聞きましたTwitterにてSF5なら行け
2025年6月28日 [整備手帳] JFW500さん -
7号機、ソロソロドック入り・・・
のようです。禁断パーツの取付他気になる部分を診て貰います。で、先程定期のオフ会の方の参加表明も致しました。今回は残念ながら宿が取れなかったので、帰路の途中で車中泊かなと思っています。何処のSAが良さげ
2025年6月23日 [ブログ] ニコニコせんべいさん