#GC8のハッシュタグ
#GC8 の記事
-
榛名スバルフェス2025…同士が集った1日
7/27「HARUNA SUBARU FES 2025!」へ行ってきました(^^)/久々のスバルイベント…昔、筑波サーキットでやってたハイパーミーティング以来10年振り?かも(^_^;)勝手がわからな
2時間前 [ブログ] Mr.スバルさん -
ラリージャパン2日目 追われ、抜かれ、撮れた!
ラリージャパン2日目、SS5伊勢神を終えたラリーカーと公道走行。シトロエンを追いかけてたら…後方から来た~!あっと言う間に食いつかれ…抜いて頂きましたー。1台目…ヤリス、ドライバー不明。2台目はWRX
昨日 [ブログ] Mr.スバルさん -
KOTOUC Subaru STI Dogkit 2002+ (P1)
6速化の仕様• KOTOUC P1 H pattern- ローギアードキットを選択• TY85ミッションケース(C型)• DCCD35:65(マニュアルモードのみ)• ファイナル4.444使用感• 扱
昨日 [パーツレビュー] dogimp555さん -
フロントバンパータッチアップ塗装
納車時から何故か以前のまま放置のフロントバンパー未塗装…。それ以外は再度塗装し直しのはずですがこの部位だけ、販売者のポリシー?なのかそのままでした。正直走っていれば傷は付くので、その時は「まぁイイかぁ
2025年7月27日 [整備手帳] ニコニコせんべいさん -
特注リアクター取付2
先般師匠とお会いした時に、旧版でのモノを安価に購入したモノです。何処に取り付けるかずっと考えていました。サイズ的には先の物より半分以下のサイズです。車内の何処かも考えたのですが、適当な場所を見つけられ
2025年7月27日 [整備手帳] ニコニコせんべいさん -
今日も暑い・・・
日です。毛皮をめしている愛犬はさぞかし辛いでしょうか・・・。ので、散歩はもっと陽が沈んでからに致します。 さて、東では大きなイベントが今日あるようですが当方は行けずというか行かずです。理由は愛犬です。
2025年7月27日 [ブログ] ニコニコせんべいさん -
カタツムリの・・・
問題、とは・・・?>あっ!7号機です 実は先般のAVO製のインレットパイプ取付作業の際に発覚した純正タービンのブレードかけ事件。>何かもりかけ事件みたいやな(^^;)。何故か2枚もなっていまして、体感
2025年7月26日 [ブログ] ニコニコせんべいさん -
インマニ交換&その他 322486km
部屋に置いていたインマニが邪魔もの扱いされてしまったので重い腰を上げてインマニ交換に挑みました。いきなりですが交換後になります。一部、バージョンアップしたこともありますので記録しておきます。途中の写真
2025年7月23日 [整備手帳] なるちゃんRさん -
定期走行点検(7月)…蚊に始まり蚊に終わる(>_<)
ラリージャパン2025へ行くことを目標に、毎月コツコツと整備をしている愛車GC8…あと2ヶ月で満30歳です!(^^)!梅雨も明け、しばらく雨なし予報、3日間走らせて整備しました。世は3連休ですが遠出は
2025年7月22日 [整備手帳] Mr.スバルさん -
ISCバルブのOリング交換
惰性でのエンジンチェックランプ点灯現象をどうにかするべく、ニュートラルセンサースイッチを交換したものの解消せず。一応エラーコード24番(ISCバルブ)を吐き出してるので、とりあえず物は試しということで
2025年7月21日 [整備手帳] ケンゴ@白色いんぷ&そにかさん -
ちょっと久々か?の6号機・・・
を先程酷暑の中ちょろっと買い物がてらに走らせました。イヤイヤ、(嫌いの意味では無くて)3週間近く寝かせていたと思いますが、始動の方は一発かつ元気な事元気な事!流石師匠のリアクター効果は…勿論これまでの
2025年7月21日 [ブログ] ニコニコせんべいさん -
憧れの車・・・
とは・・・。 さて、昨日は予定通りに某カーショップのイベントに出向きまして所望していたパーツに交換は無事完了しました。交換のみならず、この車に毒された?仲間たちと久々のご対面や雑談など、暑い中でしたが
2025年7月21日 [ブログ] ニコニコせんべいさん -
30年間、異臭を抑えるコツ?…私の車内ケアのお話
もうすぐ満30歳になる愛車インプレッサWRXSTI verⅡ555…今でも臭くない車内。車は大事にしたいがコストは抑えたい私…今までどんなことをしていたか?まとめてレビューします。
2025年7月21日 [整備手帳] Mr.スバルさん -
ばくばく工房 ビッグスロットルスーパーレーシングシャフト
2号機、6号機でもお世話になっているこの製品。工房のコダワリの一品でしょうか。有難うございました。ECUチューンしない人でもこちらはおススメな製品です。
2025年7月20日 [パーツレビュー] ニコニコせんべいさん -
エンジンオイル交換1回目
納車してからソコソコ走りましたので交換しました。匠モーターオイル10W-40の100%化学合成オイルです。オイルフィルターエレメントも同時にです。
2025年7月20日 [整備手帳] ニコニコせんべいさん -
ビッグスロットルスーパーレーシングシャフト取付
これまでの実績は充分にありましたので、予てよりお願いしていました。本日元の品から加工済みのモノに交換しました。有難うございました。
2025年7月20日 [整備手帳] ニコニコせんべいさん -
SurLuster タイヤワックス
【再レビュー】(2025/07/19)他の評判通りおよそ1ヵ月位は効果が持続しますね。以前のアーマーオールに比べて断然良いです。その分の価格はしますけど。ただシャッターガレージ保管なので、雨ざらし保管
2025年7月19日 [パーツレビュー] ニコニコせんべいさん -
第2回目洗車
雨漏り仕様なのでルーフからのホースでの最初の水掛けはせずに、サイドウィンドウから下側から。ルーフ上は緩めに絞った着古しアンダーシャツを湿らせてやります。
2025年7月19日 [整備手帳] ニコニコせんべいさん -
エステー / エステーオート クルマの消臭力 シート下専用
30年目の愛車GC8…異臭対策に貢献してる1品がコレ…エステーのクルマの消臭力 シート下専用です。この齢になると車内が臭わないなんてことはムズイ事、私の体臭が30年分ですからね(笑)喫煙車だし(^-^
2025年7月19日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
GDB用の冷却水タンク上部のフタに交換
以前にもブログかで挙げていましたか、ご覧の有様でした。識者からの情報により、蓋部分だけをGDB用から拝借出来るようです。2号機はもっともっていたように思うのですがね・・・(-_-;)。
2025年7月19日 [整備手帳] ニコニコせんべいさん