#GC-07Cのハッシュタグ
#GC-07C の記事
-
Prodrive GC-07C
スタッドレス用に導入しました♪サイズは17インチ、7.5J +48です。スタッドレスとセットで着いてたホイール toprun-R7からの組み換えになります。ワケありで一年以上眠ってたのですが、ようやく
2021年3月3日 [パーツレビュー] shiki@GT7さん -
Prodrive GC-07C
サブカーで使用していた17インチをスイフトに入れてみました鍛造ホイールの恩恵ですが、純正16インチホイールより軽いですインチアップと相まって動きが機敏になった一方で段差にも機敏になりましたね(汗ホイー
2019年7月28日 [パーツレビュー] える@DC5さん -
BRIDGESTONE センターキャップ
GC-07Cのセンターキャップが手に入らないため、BRIDGESTONEのセンターキャップに、『RAYS』の刻印の入ったシールを貼り付けてみました。故に自作です。どなたか、GC-07Cのセンターキャッ
2019年5月19日 [パーツレビュー] canyon(キャニオン)さん -
Prodrive GC-07C
次の遊び車用に先走って購入しただけなので多分この車には履かないと思うけど、履けなくもないので一応記録用に!プロドライブの鍛造ホイールGC-07Cです!17inch 7.5J インセット48 114.3
2018年10月24日 [パーツレビュー] ゆきと@420さん -
Prodrive GC-07C
【総評】軽くてよい感じ♪【満足している点】操作性が良くなりました。【不満な点】軽量な為、ハンドルが取られやすくなりました。オフセットが48の為、5㎜のスペーサーを噛まさないと引っ込み過ぎになる。201
2018年5月17日 [パーツレビュー] すわろ@がんオジサマ闘病中さん -
Prodrive GC-07C
遡ること2013年スイフトマイスター決定戦。とある御方のZC32Sに装着されているのを見て一目惚れ。街乗り用フロント用のタイヤが無くなってきたこともあり、またタイミング良く中古品が2本だけ出ていたので
2017年1月10日 [パーツレビュー] ジョージ@汁濁さん -
Prodrive GC-07C
購入時より履いてました^^ボディーの色とホイール色のバランスが良いと思います(個人的に)メーカー.Prodriveモデル .GC-07Cサイズ .18インチ/9.5J/+15UP画像で履かせてるタイヤ
2016年11月3日 [パーツレビュー] ほんちゃんR34さん -
ちゃくだんしたでござるwwwwwww
CR-ZのホイールっすwプロドライブGC-07C。サイズは17in +44 7.5J似たようなサイズの28があったけどタッチの差で売れちゃったのでこっちにしましたwスポークの厚み、裏の形状やら300㎜
2015年8月24日 [ブログ] しゃむ@Δさん -
BRIDGESTONE Prodrive GC-07C
GF50 シーマに付けています。前8半(+39)、後9半(+36)です。ブランドはブリジストンですが、製造は、鍛造ホイールで有名なレイズ RAYS です。シーマにプロドライブ?と思われるかも知れません
2014年8月10日 [パーツレビュー] ちゅう太郎さん -
Prodrive GC-07C
サイズ 7.5J+35
2013年3月14日 [パーツレビュー] くろ@鬼嫁さん -
Prodrive GC-07C
なんとビックリ!こんなにホイールを所有したのは初めてです(笑)EuroR純正→ RAYS ベルサス→TE37→プロドライブと。重さはTE37の方が軽いように感じられますが、実際は測定していないのでなん
2012年12月1日 [パーツレビュー] ブラック ウーロンティさん -
Prodrive GC-07C
友人より格安(昼飯程度)で譲って貰ったガリキズだらけのホイールをDIYで修正して履かせた、いわゆる「間に合わせ」のホイールです…既に廃盤品ですが、一応はProdriveのブランド品ですw軽くて丈夫でE
2012年7月11日 [パーツレビュー] ノアぽんさん -
ホイールのガリ傷修正
prodrive GC-07C7.5Jの17インチ。友人より格安で譲ってもらったホイールでしたが4本とも至る所にガリ傷があります。スポークは比較的キレイですのでDIYで補修して間に合わせで使うことに…
2012年4月1日 [整備手帳] ノアぽんさん -
プロドラ三兄弟♪
プロドライブホイール三兄弟!(^^ゞ GC-05F(左)、GC-07C(右)、GC-010E(上)※05、07、010の数字はホイールのスポークの本数を意味しています。こうやって3本並べて見
2011年10月8日 [ブログ] あおまるさん -
PRODRIVE GC-07C
18×7.5Jオフセット+48軽い掃除が簡単2010 11 4
2011年4月27日 [パーツレビュー] H I D Eさん -
PRODRIVE GC-07C
ブリティッシュブラック17×7.5J +35155時代に繋がりの強かったプロドライブの名を冠するホイールです。156用では当時最軽量のホイールだったと思います。世田谷のタイヤショップで未使用の超格安品
2010年8月11日 [パーツレビュー] SR☆feniceさん -
天気が良いので
今日は、天気が良かったのでレガを夏仕様&洗車をしました。あとは財布が薄くて外出もしないので、とっても暇だったのもありますが(爆)こちらが作業前です。まずはジャッキアップしようとしましたが、ゴム製のアタ
2010年4月4日 [ブログ] きったさん -
ホイールガリキズ補修(GC-07Cブリティッシュブラック)
ヤ○オクで落としたプロドラGC-07C(4本中1本にガリキズのおまけ付き)のキズの補修をしてみました。
2010年3月17日 [整備手帳] route36さん -
ツライチ具合は?
昨日届いた念願のプロドライブのホイール昼から早速、履いてみたのでマッチング検証してみました。18インチはホイールが大きく見えて格好良いけど重量+タイヤの経済性を考えて、軽さ重視で17インチにしました。
2010年1月21日 [ブログ] あおまるさん -
買っちった!(落ちたとも言う…)(^▽^;)
冬のボーナスがまだ後なのに先取りしてしまいました。憧れのホイール!プロドライブ!!ヤフオクですけど、もち中古・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...新品は高すぎるしねぇ(;´д`)トホホGC-05Fも候補だっ
2009年10月30日 [ブログ] あおまるさん