#GJアテンザのハッシュタグ
#GJアテンザ の記事
-
某フリマアプリ MAZDA CX-5、GJアテンザ!LEDポジションランプデイライト化ユニット
フリマアプリメル〇リにて自作で販売されているアテンザ用のデイライト化キットです。今っぽさが出ていい感じになります。好きな人は好きですが、いらないっちゃいらないですよね🤔完全自己満かつ、人に気づかれな
2025年8月25日 [パーツレビュー] 4EveRさん -
デイライト化DRLキット装着
1枚目は施工後の写真です。最近の車は軽自動車でもデイライトですよね。古臭くないデザインのアテンザ/MAZDA6ですが、より今っぽさを出したいと思い、デイライト化に踏みきりました😊
2025年8月25日 [整備手帳] 4EveRさん -
【備忘録】他力で細密研磨+クリスタルキーパー
車の使い方が荒っぽい私、週に2回から3回程度の機械洗車で黄ばみが発生、気になっていました。前車の時は自分で研磨とガラスコーティングをしていましたが、溶剤が高いのと施行する程時間がない(身体を休ませたい
2025年8月18日 [整備手帳] 4EveRさん -
【備忘録】人任せの車高調整とスペーサー投入
フロントよりリアの方のダウン量を多くしてしまった為、気になっていた見た目。地面から水平ではあるものの納得できなくなってきたので友人に連絡して車高を落としてもらうことにしました😓調整前は純正比前50m
2025年8月13日 [整備手帳] 4EveRさん -
KYO-EI / 協永産業 ホイールスペーサー P-003 3mm
よくある3mmスペーサーです。同じ協栄産業から出ているハブリングとピッタリ装着可能です。実家から謎に新品出てきたのでリアに噛ませました👍
2025年8月13日 [パーツレビュー] 4EveRさん -
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)
BOSCHのAJ65 650mmのおかわりです。3年目にして運転席側もちぎれ始めたので交換。これで雨の日も安心です😌
2025年8月3日 [パーツレビュー] 4EveRさん -
MLJ Hyperion CVX
我らがナオチャンズの銀丸大先生。その初代銀丸号に付いていたハイペリオンCVXです。20inc 9.5j +45通し私のGJはAWDの為、通しサイズしか履けず困っていたところ、持ってますよの一言で決定。
2025年7月23日 [パーツレビュー] 4EveRさん -
【備忘録】エアコンガス補填(真空引き)とコンプレッサーオイル充填
真空引き、490g抜けるのに対し、260gしか抜けずでした。再充填にて490gに復活。コンプレッサーオイルも入れて無事ガンガンに冷えてます。会社でやればオイルとエアコンガス代のみ。利益少し入れて990
2025年7月22日 [整備手帳] 4EveRさん -
レー探をスマートに取付♫
GJ系アテンザは前期、中期、後期と段々とインテリアがスタイリッシュになり物を設置する場所が少ないですよね💦前車MPVでもエアコンのところに設置していたので今回も設置してみました。実は下書きに入ってい
2025年6月20日 [整備手帳] 4EveRさん -
不明 ドアメッキカバー
Afterです。その名の通りドアノブメッキカバーです。バリも綺麗に取ってありました。前車MPVがメッキだったので寂しくて貼り付けました🎶
2025年6月16日 [パーツレビュー] 4EveRさん -
KENWOOD DRV-630
前車からの引き継ぎ品。やっとちゃんとつけました😊GPS搭載モデルで時刻等狂いなくて安心です。意外と画質や解像度も良く、反射しなくて撮ってる映像も綺麗に見えます。モニターがデカイのがたまにキズ…バイザ
2025年6月2日 [パーツレビュー] 4EveRさん -
トヨタ(純正) 86/BRZ純正マフラーカッター
トヨタ86/スバルBRZ(ZNの型)用の純正マフラーカッターです。前車LY型MPVでも純正流用の定番でしたが、GJ型アテンザでは導入が少なそうでしたので切断、溶接し、加工取り付けしました🎶純正ぽい感
2025年6月2日 [パーツレビュー] 4EveRさん -
86/BRZマフラーカッター流用装着
昨日の午前中空いていた為、ア〇プガレージを徘徊。以前から気になっていた純正マフラーカッターの貧弱さに嫌気が差していたところ86/BRZ用の純正マフラーカッターを発見✨まあまあ安価だったので着くか分かり
2025年6月2日 [整備手帳] 4EveRさん -
BLITZ DAMPER ZZ-R
BLITZ製の車高調(ラルグスのOEM??)です。前車装着のTEIN FLEX Zと悩みましたが、スプリングを変えるなら別のにした方がいいよとのアドバイスを受けコチラに✌️32段階減衰調整が可能で、現
2025年5月29日 [パーツレビュー] 4EveRさん -
~移動快適化~車高調導入
ドノーマルアテンザが手元に来てから早いもので約4ヶ月…納車されてからすぐに前車MPVに履かせてたホイールに交換。ここで気持ちがうずうずしだします(苦笑)そして今月頭にカーフィルム施行してもらい、イメチ
2025年5月27日 [整備手帳] 4EveRさん -
ブレーキローター、ブレーキパッドの交換
ブレーキローター交換を翌日に控え、事前準備を行います。
2025年5月18日 [整備手帳] NABE@ぱぱさん -
〜移動快適化〜UVカットガラスフィルム施行(全面)
今年ももう暑い日がチラホラ出てきましたね〜💦初の革シートなのもあり、蒸れる感じに耐えられず、そして後ろ側がスケスケなのにも耐えられません…。スケスケなのがいいこともありますけどねものによっては…🙄
2025年5月7日 [整備手帳] 4EveRさん -
【備忘録】オイル交換
距離・93857km油種・DL-1 5W-30 4.8Lエレメント交換・無メンテナンスリセット・有
2025年5月7日 [整備手帳] 4EveRさん -
オリジナル 雷神88
フロントガラスのみ施行してもらいました。かなり分厚めなゴースト系のフィルムです。ゴースト系が青色発色に対し、こっちは虹色ぽい感じ。赤だったり、黄色だったり、緑だったり、ゴースト系のフィルムに比べて穏や
2025年5月4日 [パーツレビュー] 4EveRさん -
Sylphide(シルフィード) / IKC FM-003 フルメタルフィルム
有名なシルフィードのフルメタルフィルムです。透過率は3%なので割と普通のスモークですが、ミラーな感じがいいです。オシャレでスモークの中でも差が出る感じありますね👍プライバシー確保のため、リア7面施行
2025年5月4日 [パーツレビュー] 4EveRさん