#GKTechのハッシュタグ
#GKTech の記事
-
114.3化(フロント編)
シルビアのホイールを履きたいので、pcd114.3化を行いました!まずは、キャリパー外します。14のボルト2本で止まってます。
2025年6月11日 [整備手帳] あらぽてさん -
gktech スーパーロックステアリングアングルキット
https://youtu.be/r8lG9xQDWpQ切れ角かなり増えます取付簡単です今の所、逆関節にはなってないですってか、ネジ山ちゃんとして、、、
2025年5月18日 [パーツレビュー] nori422さん -
gktech スーパーロックステアリングアングルキット取付②
タイロッドは、15mmの噛み合わせがは必要だそうですタイロッドエンド側は逆ネジなので、エンド取付前に挿しておきます
2025年5月18日 [整備手帳] nori422さん -
gktech スーパーロックステアリングアングルキット取付①
切れ角アップの為、gktechのスーパーロックアングルキットを付けました
2025年5月18日 [整備手帳] nori422さん -
gktech デフブレース取付
Z34は、デフマウント後ろ側が左側に1本しか無く、ドリフトしているとデフが落下するとの事なので
2025年5月15日 [整備手帳] nori422さん -
gktech デフブレース
https://youtu.be/9j2GDkPMs8oデフの落下防止ですデフマウントセミリジッドカラーと併用しました室内がうるさくなりますってかネジ山が潰れています海外メーカーは普通なんでしょうか?
2025年5月15日 [パーツレビュー] nori422さん -
GK TECH 高性能エンジンファン
純正ファンにクラックが入っていたので交換しました。純正から40%程、空気流量が上がっているそうですが実際はわからないです笑強いて言えば、黒色がかっこいいくらいですね笑2025.3.17 193,150
2025年4月21日 [パーツレビュー] なんちゃん。さん -
クーラントリザーブタンク交換(gktech)
購入時から割れ、クラックで騙し騙し使っていた純正リザーブタンクをとうとう交換しました。(gktechの純正形状品を購入しました。納期は1ヶ月くらいでした。)
2024年11月16日 [整備手帳] 5G_180sxさん -
バネ加工屋さん特注品 BRZ用 クラッチペダルリターンスプリング
BRZ ZDのクラッチペダルは、重い?遠い?深い?その悩みを改善するため多くの方が付けておられたので、私もクラッチストッパーを付けました。しかし、まだ深さ?に納得できず、カラーを追加しています。カラー
2024年11月15日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
GKtech ラジエータークーリングパネル
シルビア/180SXなどネオクラシックカーに対して海外パーツが主流になりつつある今日この頃某オクでパーツ漁っていたら、オーストラリアのgktechさんがカッコイイ黒のパーツを販売してたので色に惹かれて
2024年11月11日 [パーツレビュー] しりんじさん -
ABSキャンセル
ブレーキのフカフカを直したくてキャリパーO/Hするも変わらず…って事で、①ABS取っ払い②マスターO/H③ブレーキホース交換を実施。写真はgktechのABSキャンセルキットの全貌。ホースの両端に接続
2022年7月3日 [整備手帳] 元Redogパパ(笑)さん -
届いた
壱号機用のgktechのABS除去ラインキットと、nismoのブレーキホースが届いた!後はマスターシリンダーのオーバーホールキットが有れば… 早く部番突き止めねば… 一家に一台ファーストが欲しい笑笑ク
2022年6月8日 [ブログ] 元Redogパパ(笑)さん -
Z33のテンションロッドをピロ化したら大変なことになっていた話
フロントのバネレートを変更しようと作業していたところ、、、怪しい干渉痕が、、、ショックのブラケットはかなり削れてて危ないところでした。
2022年4月20日 [整備手帳] ms_toujouさん -
GKTECH ナックルアダプター
gktechのナックルアダプターです。改良型?みたいです。無加工で取り付けできて、タイロッドの取り付け位置を変更できます。キャンバーもまあまあつきます。
2019年9月5日 [パーツレビュー] あ 、さん -
GKTech GKTech ハイフローファン
どうなのよ?純正より風量40%増す?らしいが( ロ_ロ)ゞ
2018年8月11日 [パーツレビュー] 雪猿さん -
( ^∀^) ABS完全撤去を目指す会①
( ^∀^) ABSを外してみたくなりました。しかし、世の中ABS外しは、無しの車用の配管とあればマスターシリンダー、分岐を準備して作業します。
2017年9月27日 [整備手帳] marawyさん