• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori422の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2025年5月12日

gktech スーパーロックステアリングアングルキット取付①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
切れ角アップの為、gktechのスーパーロックアングルキットを付けました
2
注文のタイミングが悪く、バックオーダーだった為、納期約3ヶ月かかりました、、
3
ロアアームに付いているナックルのストッパー外します
4
ナックルストッパーの溶接部に切れ込みを入れます
5
鉄鋼切断用のサンダーを使いました
6
ストッパーのみ外します
7
サンダーを研磨用に変えて、残った所を平らに慣らします
※切断用で平らに慣らしてはダメです
※逆に研磨用で切断してもダメです
※サンダー歯が割れます
※最悪体にでも当たったらヤバイです
8
サンダーで切断したところは錆びるので、塗装しておきました
9
塗装乾かしている間に本体取付ます
忘れる前にタイロッドエンドのロックナットを緩めます
10
タイロッドエンドのボルトを外すので、割りピンを外します
自分はニッパーで掴みます
11
まっすぐにして
12
ニッパーの根元で割りピンを挟み
13
ナックルを支点にしてテコの原理で抜きます
14
一度では抜けない時は、掴み替えます
15
すぐ抜けます
ここまで、慣れれば3ステップぐらいです
この方法、時短になるのと、結構綺麗に割りピン抜けます
どの道、再使用不可ですが、、、
16
ロアアームの割りピンも抜きます
17
今度は、作用点はニッパーの根元、支点はニッパーの先で、力点方向は割りピ抜く方向です
18
ペンチより全然強く掴めるのでどうにでもなります
19
ロアアームのナット緩めます
20
タイロッドエンドのナット緩めます
21
タイロッドエンドのボルトをかばうようにナットは残しておきます
22
ハンマーでナックルを叩きます
23
数回叩くとナットが沈むので抜けたか分かります
ナックルが歪むとかは知りません
気になる方は、プーラー使った方が良いですが、
かなりの確率でエンドブーツ破れます
24
外れたら、タイロッドエンド外します
25
ロアアームのナットを外すとナックルが落下するので、ローターにジャッキをかけて支えます
②に続きます

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

NISMOロアアームブッシュ交換

難易度:

足廻り(リア)弄りましたよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

難易度:

スプリングを交換しよう

難易度: ★★

足廻りフロントも弄ったよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

難易度: ★★

ステージアアッパーアームに交換

難易度: ★★

スカイラインアッパーアーム流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「玖木オートランド http://cvw.jp/b/1385277/48481892/
何シテル?   06/12 12:23
どうぞ仲良くしてください (*・ω・)*_ _))。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターホースのジョイントがヤバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:30:08
14インチDA サービスモード手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:28:03
whiplinks ウィップリンクス 運転席増設スイッチキット <5ボタン> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 14:01:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
後期NISMOエアロ
日産 リーフ 日産 リーフ
NISMO+BOSEサウンド流用+後期ナビ流用
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
嫁さんの車でした ヴェルファイアとの2台持ちして良いと思った方を残そうと思っていました ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation