#GP-8のハッシュタグ
#GP-8 の記事
-
2代目クロエコ号の納車から298週間 夏タイヤへ
2代目クロエコ号の納車から298週間目はの日曜日、2代目クロエコ号のタイヤ交換をしました!まだ朝晩の冷え込みもあり、朝起きてみると銀世界っていう可能性が無いとは言えませんが、とりあえず夏タイヤへ。昼飯
2025年4月6日 [ブログ] ブツドリさん -
2代目クロエコ号の納車から294週間 なごり雪
2代目クロエコ号の納車から294週間目はなごり雪ですね、今週末は。なごり雪の定義は、3月の終わり頃に降ることもある最後の雪のこと。らしいですが・・・北海道は数年に一度くらいGW頃にも降る時ありますから
2025年3月9日 [ブログ] ブツドリさん -
2代目クロエコ号の納車から288週間 リコール入庫
2代目クロエコ号の納車から288週間目はリコールで入庫です。ホンダのブレーキシステムに関するリコール・ブレーキペダルの操作力が増大するおそれがあるリコール改善対策として、ブレーキオペレーティングシミ
2025年1月26日 [ブログ] ブツドリさん -
2代目クロエコ号の納車から287週間 スノーワイパー
2代目クロエコ号の納車から287週間目は久々の購入品です。2,000円弱の購入品ですが(笑)2代目クロエコ号の冬用のワイパーブレード、数年ぶりに購入しました。因みにクロFCの冬用のワイパーブレードは前
2025年1月19日 [ブログ] ブツドリさん -
2代目クロエコ号の納車から286週間 どんど焼き
2代目クロエコ号の納車から286週間目は烈々布神社へ。母校の真隣の神社、烈々布(れつれっぷ)神社へ。正月飾りや輪締めをどんど焼きに焚き上げてもらうのに参詣です。世間では本日の日曜日は3連休の中日、混ん
2025年1月12日 [ブログ] ブツドリさん -
2代目クロエコ号の納車から277週間 出勤前タイヤ交換
2代目クロエコ号の納車から277週間目は2代目クロエコ号の冬タイヤへの交換。タイトル画像は11月7日のお昼頃。因みに2代目クロエコ号は夏タイヤのままです。で、翌朝11月8日ですが、意外と積雪が溶けてい
2024年11月10日 [ブログ] ブツドリさん -
【祝20周年:みんカラでの思い出】2代目クロエコ号の納車から267週間
2代目クロエコ号の納車から267週間目の本日は【祝20周年:みんカラでの思い出】というテーマにのってみようかと。そうそう、このフィットハイブリッドからみんカラをスタートさせました。おかげさまでほぼ毎週
2024年9月1日 [ブログ] ブツドリさん -
2代目クロエコ号の納車から250週間 桜を求めて2
2代目クロエコ号の納車から250週間目の本日は先月の桜が咲いている頃の画像を整理してました。タイトル画像は2代目クロエコ号と勤務先の敷地に咲く桜。毎年クロFCとともに撮ってきた場所ですが・・・今年は2
2024年5月5日 [ブログ] ブツドリさん -
2代目クロエコ号の納車から247週間 サビ落とし
2代目クロエコ号の納車から247週間目は 2代目クロエコ号のメンテナンスを行っていました。2代目クロエコ号の納車から・・・って言う割にはクロFCの話が多いですが(笑)今週は2代目クロエコ号のお話で。実
2024年4月14日 [ブログ] ブツドリさん -
2代目クロエコ号の納車から234週間 4WD
2代目クロエコ号の納車から234週間目の週末、札幌も本格的な冬道になって来たのですが、普段通りにクルマで所要をたす感じで2代目クロエコ号を駆って居住の区内と隣りの区などを回ってました。2代目クロエコ号
2024年1月14日 [ブログ] ブツドリさん -
2代目クロエコ号の納車から231週間 2023年②
2代目クロエコ号の納車から231週間目の本日も年内のブログ三部構成の2023年を画像で振り。で、今回は夏編な訳で。北海道も亜寒帯から温帯いや、亜熱帯みたいな気候になってきた位に感じる夏の暑さでした。ス
2023年12月24日 [ブログ] ブツドリさん -
2代目クロエコ号の納車から198週間 リコール点検
2代目クロエコ号の納車から198週間目の本日、2代目クロエコ号のブレーキオペレーティングシミュレーターに不具合が発生する可能性が有るという事で点検入庫でした。まあ、最近はコンプラの関係も有ってしっかり
2023年5月7日 [ブログ] ブツドリさん -
2代目クロエコ号の納車から192週間 自宅前洗車
2代目クロエコ号の納車から192週間目の昨日、今年初の自宅前洗車しました~実は191周目の先週、あまりにも汚れていたのでスタンドで洗車してました。で、一昨日の金曜日黄砂まじりの雨に打たれて全体的・・・
2023年3月27日 [ブログ] ブツドリさん -
2代目クロエコ号の納車から191週間 33333kim達成
2代目クロエコ号の納車から191週間目の本日、、2代目クロエコ号が33,333キロ達成しました!約3年と8ヶ月で33,333キロです。一ヶ月平均760キロ弱ですね、計算すると。平均22日出勤として往復
2023年3月19日 [ブログ] ブツドリさん -
2代目クロエコ号の納車から182周間 マフラーカッター喪失
2代目クロエコ号の納車から182週間目、マフラーカッターが後志自動車道の天狗山トンネル塩谷IC寄りの辺りで脱落し、喪失です。せめてもの救いは、対向車や後続車が居なくて二次被害を出さずに済んだことくらい
2023年1月15日 [ブログ] ブツドリさん -
2代目クロエコ号の納車から138週間 長く付き合うには
2代目クロエコ号の納車から138週間目は愛車と「長く付き合うには」と題してチョットばかり自分の考えを書こうと。クロFCとは今年で32年、2代目クロエコ号とは3年目を迎えます。クロFCの方は四半世紀超え
2022年3月6日 [ブログ] ブツドリさん -
2代目クロエコ号の納車から135週間 クロエコ号、穴に落ちる
2代目クロエコ号の納車から135週間目は大雪の後のサクサク雪に潜んだ穴に落ちた2代目クロエコ号。出勤で急いでいたことも有りましたが、2回も。片側だけ落ちると確実に落ちた側のフロントマスクの一部が割れる
2022年2月13日 [ブログ] ブツドリさん -
2代目クロエコ号の納車から121週間 石狩灯台へ
2代目クロエコ号の納車から121週間目の昨日、天気が良かったので石狩灯台へ行ってみました。天気が良かったのでドライブには最高でした。札幌市内にも近郊にもいっぱい良い景色はあります。そして天気に恵まれれ
2021年11月14日 [ブログ] ブツドリさん -
2代目クロエコ号の納車から111週間 オニギリ持ってモエレへ
2代目クロエコ号の納車から111週間目の本日、昼食用に買ったオニギリ持ってモエレでした~駐車場に停めた車内でオニギリ食べるのは感染拡大予防に基づいた行動ですよね?wで、どこに停めようかな~と思っている
2021年8月29日 [ブログ] ブツドリさん -
2代目クロエコ号の納車から100週間 クロFCと2代目クロエコ号
2代目クロエコ号の納車から100週間目の今回はクロFCと2代目クロエコ号についてチョット書いてみようと。みん友さん含め出会った人に新車から手放さないでいたクロFCの事を話すと凄いですねとか維持するの大
2021年6月13日 [ブログ] ブツドリさん