#GP03のハッシュタグ
#GP03 の記事
-
デンドロビウム組立
RX-78 GP03組み立てるとかなりの重量級
2020年5月17日 [ブログ] sunderlandさん -
今日のZZ・・・
進捗状況~自重せずにタンク増増していったら・・・こんな恐竜みたいに・・・そうそう、右腕が寂しそうだったので・・・GP03用のシールドを・・・GP03の箱に有ったコアファイター・・・この形状を見て・・・
2017年5月28日 [ブログ] タイプCさん -
3,200円の食玩!!
イオンモールの食品コーナーに行ったら3,200円もする食玩があったんですが、そんなものこんなところで売っても>誰も買うはずないわけですが買ってしまいましたよ!その理由は画像のとおりです(^_^;)デン
2016年2月9日 [ブログ] のいえじーるさん -
でざーと
#77:RX-78GP03S GUNDAM GP03 "STAMEN"地球連邦軍が極秘裏に立ち上げた『ガンダム開発計画』によって生み出された、ガンダムタイプの試作MS。ガンダム試作3号機"デンドロビウ
2014年1月9日 [ブログ] TAK.さん -
1/144HGUCガンダムGP03ステイメン完成(手抜き作成)
HGUCステイメン作りました。もうね、簡単お手軽作成しか出来ない(^^ゞ今回はタミヤのウェザリングマスターのスス汚れで汚してみました。楽しい(笑)
2013年9月28日 [フォトギャラリー] ゆうとパパさん -
デンドロビイム製作記その2
ボチボチやっています・・・現状報告を少々。
2013年1月6日 [フォトギャラリー] 一将天総さん -
熊手妄想漫画
2012年11月21日 [ブログ] イモゾンさん -
ULTRA シフトインジケーター 青LEDスタンダードモデル No.4500-10
永井電子機器のシフトインジケーターです。MT,AT対応(固定スポーツモードの無いCVT車を除く)ということで本来後期ノアXは対象外となります。ギア数は9段まで設定可、ソレノイド信号では無く速度、回転信
2012年9月28日 [パーツレビュー] ルークスさん -
GP03計画(パドルシフト化)その2
組みあがったパドルシフトを車に実装してみました。ステアリングの間からパドルが見えます。
2011年8月15日 [整備手帳] ルークスさん -
シフトインジケーター取り付け、学習編
パドルシフト化にともないシフトが確認できないと不便でしたので永井電子機器のウルトラシフトインジケーターNO.4500-10を装着してみました。(パーツの性格上走行時の写真は危険なため写真があまり添付で
2011年8月15日 [整備手帳] ルークスさん -
GP03計画(パドルシフト化)その3
パドルシフトへの配線ですが配線図集のSATがモード切替、SFTUがシフトアップSFTDがシフトダウンになります。ECCはアースです。それぞれの信号をアースに落とすことによりその機能を動作させることがで
2011年8月15日 [整備手帳] ルークスさん -
GP03計画(パドルシフト化)その1
取り付け位置は一番の悩みどころですが、とりあえず付けてみることを目標にしました。コラムカバーに取り付けるためのステーの素材は4mmのアクリル板にしました。ステンレスやアルミも考えてみたのですが加工のし
2011年8月15日 [整備手帳] ルークスさん -
巨大なガンプラ
次男がお年玉で買ったガンプラです。全長80センチ以上の巨大なガンプラを独りで完成させました。でか~い
2011年2月25日 [ブログ] のりぴーさん -
第七話 アンパンマン号VSデンドロビウム!!(゚∀゚)・・・とレカロ・・・(爆)
昨日の続きです(・∀・)駐車場でお店の名前を調べる尚太郎は・・・尚太郎「ええ~と・・・ええ~と・・・どこかな・・・^^;」KAZさん「タチコマさんに聞いてみる?^^;」尚太郎「そうですね^^;・・・僕
2010年5月23日 [ブログ] 尚太郎さん -
これがSDだって言うのかい!?
やっぱりSDになってもデカイのね(^^;
2009年11月29日 [ブログ] いんちょ~さん -
デンドロビウム
デンドロビウムと聞いて、まず思い浮かぶのは、蘭の花ではなくガンダム試作3号機(GP03)なのは、私だけではないはず(笑)
2009年11月19日 [ブログ] いんちょ~さん -
携帯電話画像 第345段
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪さぁ~今日もこの辺で・・・ってなことで、今日もこれを・・・ガンダムの画像を・・・ってなことで、0083を見ている人ならもうこのシーンはお分かりだと思いますが・・・わかり
2008年9月6日 [ブログ] 蒼き破壊神さん -
きの・・いえ一昨日のオフ会とパドルシフトその後(^^;)
早めにあげようと思ったのですがとうとう日付をまたいでしまい一昨日のお話になってしまいました(^^;)行って参りましたモデリスタ神戸オフ!いや~集まった台数17台うちノアは1台ですがみなさん熱いです♪ト
2007年8月7日 [ブログ] ルークスさん -
これでなんと8000円 partⅡ
もうすぐウサギがやってくるようなので昨晩仕上げておいた配線を今朝取り付けました、配線自体は単純なものなので10分もかからずに完成しとりあえず動作確認をしてみました。GP03計画(パドルシフト化)その3
2007年8月2日 [ブログ] ルークスさん -
気分は S♪(GP03計画2)
パドルシフトを実装してみました。配線はまだなので動作はしませんが意外といい感じです。気分だけは新型ノアSシリーズですね♪GP03計画(パドルシフト化)その2ぶーん(1速)ぶ~ん(2速)ぶ~~ん(3速)
2007年8月1日 [ブログ] ルークスさん