#GSR50のハッシュタグ
#GSR50 の記事
-
オルタネータ故障
整備手帳ってことでもないですが、一日家族送迎等運転していて夕方家に戻ろうとしたら、いきなり重ステに・・・。そしてメーター内バッテリーマーク点灯。完全にオルタネータ死んだらおそらく動かないだろうけど、し
2025年8月12日 [整備手帳] ふみと81さん -
無名 水切りモール
水切りモールが切れたので交換しましたあと何年乗れるか分からないので、Amazonで中国製で安いのにしました心配でしたが、しっかりボディーにフィットして良い感じです
2025年7月23日 [パーツレビュー] カロGさん -
助手席フロントテーブル修理
GW前に取り付けたフロントテーブルが3週間ほどで取れそう。思えばこのパーツは、100均のテーブルタップを壁に固定する為のパーツ。こんなでかいものが、このパーツの設置面積だけで固定できるわけがありません
2025年7月1日 [整備手帳] ふみと81さん -
スマホホルダー灰皿マウントの改善
前回取り付けたスマホホルダー、吸盤剥がれました。スマホホルダー付属の吸着版を利用しているので、吸着面の問題ではありません。おそらく水平のところに取り付けることを想定しているであろうものを垂直に使ってい
2025年6月15日 [整備手帳] ふみと81さん -
スマホホルダー灰皿マウント
ダッシュボードの上などはあまりものを置きたくなくて、スマホホルダーをこの辺からアームを伸ばすような感じで取り付けられないかなと思ったときに特に使っていない灰皿は利用できないかということで検討を始める
2025年5月24日 [整備手帳] ふみと81さん -
ティッシュケースをオーバーヘッドマウント
車の中にティッシュがあるだけでなんかやぼったいというかカッコ悪いと思っているので、ほんとはティッシュケースなんて置きたくないんですが、車中泊仕様のファミリーカーには必須です。普段足元にひっそりと転がっ
2025年5月11日 [整備手帳] ふみと81さん -
リアウィンドウ収納
車中泊の為に全窓100均の銀マットで目隠し作りましたが、目隠しを外したときに収納しておく場所がなくて意外に邪魔です。そんなわけで、リア3面は、デジタルインナーミラーなこともあってほぼほぼつけっぱなしで
2025年5月5日 [整備手帳] ふみと81さん -
取り外し可能助手席フロントテーブル
前に作った取り外し可能な運転席用のタブレットホルダーを助手席にも取り付けたくなり、助手席前に100均の電源タップ固定器を取り付けたら、スマホホルダー以外のアタッチメントも作りたくなって、小さなテーブル
2025年3月23日 [整備手帳] ふみと81さん -
ナビ地図データ更新
地図データの更新期限が来月で切れるため、最後のアップデートをPCにて実施しました。
2025年2月25日 [整備手帳] charlie0520さん -
純正ステアリングスイッチで、社外オーディオ操作
数年前に取り付けた純正ステアリングスイッチですが、実はスイッチつけただけで、機能してませんでした。カロッツェリアのナビにも純正ステアリングスイッチが使える機能があるので、動かせるようにしてみました。変
2025年2月9日 [整備手帳] ふみと81さん -
GSR50 エスティマ ナビ&フリップダウンモニター取り付け!
GSR50 エスティマ ナビ&フリップダウンモニター取り付け!https://ameblo.jp/summit-racing/entry-12880705973.html#エスティマ #GSR50
2024年12月31日 [ブログ] 昔は南部のブルメタ鉄仮面・・今はGT-Rさん -
2024-2025雪山仕様(スタッドレスとスキーキャリア)
先週の話ですが、今年は少し休みが長いので、雪山に行くぞと鼻息荒くスタッドレスの交換&キャリアの取付です。
2024年12月31日 [整備手帳] ふみと81さん -
ハイビームをハロゲンバルブからLEDバルブに交換
ハイビームの交換です。うちの車は購入時は、前オーナーによって、ハイビームもフォグランプもHID化されてました。明るくてそれはそれでよかったですが、ハイビームがHIDって、パッシングのとき不便じゃないで
2024年11月4日 [整備手帳] ふみと81さん -
FFヒーター操作パネルの固定
FFヒーターを車にとりつけて冬の車中泊も快適に過ごしていますが、使えればいいやって感じで、操作パネルがご覧の通りだらーんとしたままです。一緒にだらーんとしているのは、サブバッテリーと走行充電器のBlu
2024年8月26日 [整備手帳] ふみと81さん -
車内が石油臭いのをなんとかする~FFヒーター燃料タンク空気穴改善~
エスティマ乗りにはあまり興味がある人いないと思われるFFヒーター回りの小作業3連投すみません。FFヒーターの燃料タンクは、元サードシート格納する床下収納に設置してます。すっきり設置できていいのですが、
2024年8月26日 [整備手帳] ふみと81さん -
FFヒーター吹き出し口拡大
夏ですがFFヒーターの話です。暑いので大きな作業はできずに細かい話になります。車中泊現場についてFFヒーターを使おうとすると、こんな感じで吹き出し口が浮いていることがよくあります。
2024年8月26日 [整備手帳] ふみと81さん -
激安バッテリーは1年しか持ちませんでした。
去年ネットで買った8000円のバッテリー。セルの回りがかなり悪くなったので交換です。土曜日に車に乗ろうと思ったら、リアのスライドドアがピーってなって開きませんでした。手動であけて乗り込んでエンジン始動
2024年7月15日 [整備手帳] ふみと81さん -
純正シート改リビングソファー?オフィスチェアー?
レカロに交換したので、純正シートが余りました。シートは倉庫に眠らせておくにはでか過ぎです。元に戻すことを考慮すると手放すわけにはいきません。というわけでリビングでソファーとして使うことを考えます。
2024年6月16日 [整備手帳] ふみと81さん -
エンジンオイル・オイルフィルター交換@91,047km
オイルフィルターまで交換すると6.1L必要ですが、今回は5.5Lでした。オーソドックスな5W30です。
2024年5月8日 [整備手帳] charlie0520さん -
シーケンシャルドアミラーウィンカーに交換(完結編)
前回の続きです。これは完成した青ポジ。昼間見るとそんなに明るくないですが、夜は走っている横の壁に青が映るくらい明るいです。ドアミラー取付までできたので、最後センターコンソールのスイッチまでの配線です。
2024年4月28日 [整備手帳] ふみと81さん