#GTジュニアのハッシュタグ
#GTジュニア の記事
-
シフトボタン機能せず 20250809
買い物先の駐車場に停止して、さてPに入れてエンジン切ろうとしたら、シフトインジケータの透過光が消えていて、シフト操作を受け付けなくなった。それどころか、エンジンも切れなくなった。PにもRにも入れようと
昨日 [整備手帳] tetsuge156さん -
充電メモ 20250726
前回の充電で充電率100%にしてから、なんやかやで充電率が8割ほどになったので、再び充電作業を行う。
2025年7月26日 [整備手帳] tetsuge156さん -
PIRELLI POWERGY 225/40R19
評判が良さそうなので、溝の減った前タイヤから脱ランフラットで選択した。タイヤ溝が復活したせいか、ステアリングの切り出しが以前より軽くなったことを感じる。ロードノイズは以前とあまり変わらない気がする。山
2025年7月20日 [パーツレビュー] tetsuge156さん -
アサマサンデーミーティング見学 20250720
年一のイベントらしい、アサマサンデーミーティング(イタフラの日)の見学に行ってきた。いつものユルい皆さんと、七時に関越道の某PAに集合。現地の様子は、何故かドイツ車がいっぱい居て、フランス車があまり居
2025年7月20日 [ブログ] tetsuge156さん -
タイヤ交換準備 20250629
下記に記載した素人タイヤ溝測定からは、残り溝とスリップサインまでの寸法を新品タイヤのそれと比較すると、まだまだ現在のタイヤは保ちそうだ。しかし、整備工場からは「もう少ししたらタイヤ交換」との見解が出て
2025年6月29日 [整備手帳] tetsuge156さん -
充電メモ 20250629
今週のバッテリー充電率の推移。
2025年6月29日 [整備手帳] tetsuge156さん -
充電メモ 20250620
6月15日の日曜日には結構満充電に近かったのに、一晩明けた6月16日には85%に低下していた。ホント、クルマを動かしていないのにバッテリーが消費されるのは勘弁して欲しい。とりあえず、更に減るかどうか様
2025年6月21日 [整備手帳] tetsuge156さん -
充電メモ 20250615
前回充電後からの一週間のバッテリー状態の観察記録。6月8日充電したての状態。
2025年6月15日 [整備手帳] tetsuge156さん -
充電メモ 20250608
先週の水漏れ修理から帰宅して以来、充電せずにバッテリーの様子を見ていたら、充電率が77%まで低下した。
2025年6月8日 [整備手帳] tetsuge156さん -
助手席の水漏れの修理 20250531
例の助手席の水漏れについて、一週間ほど整備工場にジュリアさんを預けて診てもらった。原因はフロントガラス下にあるモールディング裏に有る外気導入口のシール不具合だったとのこと。また、ダクトと水の掛かった空
2025年5月31日 [整備手帳] tetsuge156さん -
ジュリアさん 充電率推移メモ 20250518
本日の移動に係るバッテリー充電率の記録。今朝方6時半前には高速に乗り約2時間チョイ、目的地の少し前の道の駅でエンジンをとめたら、充電率が99%になっていた。
2025年5月18日 [整備手帳] tetsuge156さん -
助手席に水溜まり2 20520517
先週発覚した助手席の水溜まりの続報。昨夜確認したところでは、該当部は乾いていた。しかし、本日の降雨で16時頃に様子を見たら、ご覧の通り水溜まりが復活してた。
2025年5月17日 [整備手帳] tetsuge156さん -
助手席に水溜まり 20250510
昨夜からの降雨が続いているなか、助手席を開けたら、なんか違和感がある。
2025年5月10日 [整備手帳] tetsuge156さん -
バッテリー充電 20250505-06
昨日五月五日の夕方にバッテリーチェックしたら、クルマを動かしていないのに、充電率が九割に減っていた。どっかしらから漏電してるんかな?原因がわからないからもどかしい。
2025年5月6日 [整備手帳] tetsuge156さん -
バッテリー充電 20250503-04
ドライブしたらバッテリーがかなり減ったので、また充電しておくことにする。
2025年5月4日 [整備手帳] tetsuge156さん -
遠乗り備忘メモ 20250503
◾️目的地:道の駅とみざわ◾️選定理由:・連休なので、ある程度の距離のドライブをしたい。・竹の子を求めて。◾️訪問地様子行きは七時に家を出たが、すでに高速はところどころ渋滞マーク。それではと迂回した道
2025年5月3日 [ブログ] tetsuge156さん -
新品バッテリーに、早速充電 20250429-30
交換して新品バッテリーになって三日経ち、何気にバッテリーセンスで見てみたら、充電率が80%って、、、。100%でないのはきになるな。
2025年4月30日 [整備手帳] tetsuge156さん -
バッテリー交換 20250426
一週間、整備工場に預けてバッテリー交換してもらった記録残し。費用は、先週の見積もり額と変わらず。懐へのインパクトがでかい(>_<)
2025年4月29日 [整備手帳] tetsuge156さん -
バッテリー上がり 20250419
ジュリアさんのドアを開けようとリモコン鍵の解錠ボタンを押しても、うんともすんとも言わなかった。スペアキーで試しても何も起きない。バッテリーセンスでバッテリー状態を見ると、中身すっからかんになっていた。
2025年4月19日 [整備手帳] tetsuge156さん -
ジュリアさん充電運転メモ 20250322
ツーリングオフの帰り道、バッテリー状態を確認したら、この写真のとおりエライコッチャになっていた。行きも帰りも高速でACC任せで走っていたから、またACCは充電しない問題を発生させてしまったか?止まって
2025年3月23日 [整備手帳] tetsuge156さん