• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuge156の愛車 [アルファロメオ ジュリア]

整備手帳

作業日:2025年5月10日

助手席に水溜まり 20250510

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨夜からの降雨が続いているなか、助手席を開けたら、なんか違和感がある。
2
よく見ると、黒っぽいところが湿っている。指で付くと指先が濡れる程度に濡れている。

自分じゃどうにもできないが、とりあえず記録しておこう。
3
前回ジュリアさんを動かしたのは五月三日、水溜まりに気がついたのは五月十日十一時頃、その間、降雨は二回ほどだったかな。

エアコンドレンの排水が助手席側に漏れる事例がある様だが、はてさて。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットが開かない件を改善

難易度:

センターモニター映らない

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

リコール対応

難易度:

ジュリア・トリブート・イタリアーノのエンジンオイル交換

難易度: ★★

ホイール ガリ傷DIY

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月10日 13:04
こんにちは。1ヶ月程前、助手席前にあるヒューズボックスカバーに水が垂れるのを目撃しました。ディーラー持ってって見てもらいましたが原因追及できず。ただエアコンドレンに詰まりはないことは確認されました。
外気の取り込み口からの侵入やFウィンドー下の受けのオーバーフローが疑われるとのことでした。
Dラーがイタ車だからと言っちゃったらダメなんでしょうが、そうなのかもです😅
ただ、ヒューズボックス近くなのでちょっと気になりますよね。
コメントへの返答
2025年5月10日 17:28
原因特定できないのは気持ち悪いですね。

本件については所用などあり二週後に整備工場に持ち込んでみてもらうことになりました。
結果はまたレポートしたいと思います。

プロフィール

「内装のウッドパネルやベージュ革のラグジュアリー性が最高! http://cvw.jp/b/2865811/47364386/
何シテル?   11/24 22:31
物覚えが悪くなってきたのもあり、備忘録として。 【所有車歴】 2022年 3月 6日~  アルファロメオ   ジュリア    ヴェローチェ GTジュニア ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーチェッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 07:27:54
鉄ホイールの錆取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:14:31
車の維持費について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 07:14:48

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
◼️以下、納車後三年超経過/26300km走行後の所感。 【良き哉】 ・運転の楽しさは ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
■約1年4カ月所有、16265km走行しての所感 ・自分の身の丈プラスアルファのクルマ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
◼︎三年弱所有しての所感 総じて大満足。 良き哉 ・文字では伝えきれないし、月並みな表 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
良き哉 ・156比、しっかり感・安心感があるボディとシャシ。 ・1.4リッターで1トン4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation