#GX71マークⅡのハッシュタグ
#GX71マークⅡ の記事
- 
						
							オーディオパネル取り外しGX71のオーディオパネル取り外し方法を説明します。色々調べてると情報が少なかったので....灰皿を取り外し、エアコンのパネルカバーをマイナスで取り外してください。 2022年11月11日 [整備手帳] 國葉 貴司さん 
- 
						
							トヨタ(純正) ドアロック ホルダードアロックホルダーです。元々割れてなかったのでこの際にヤフオクで入手したのをつけてみました。あるとないと大違いですね! 2022年11月11日 [パーツレビュー] 國葉 貴司さん 
- 
						
							ドアモール再生 その1右のリアドアにあるモールが、内部からサビが発生しており、見ての通りの有様となっていました。程度の良い中古品を探していましたが、どの車も同じようになってしまうのか、なかなか良い出物がありませんでした。と 2020年7月30日 [整備手帳] カゲカロさん 
- 
						
							C32ローレル前期のカタログブログを更新しました!ご面倒ですが下記のURLからブログをご選択の上ご覧下さい。 2020年6月14日 [ブログ] ぜん@c32ローレルさん 
- 
						
							RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION数あるスプリングの中で、一番車高が下がらない物を選びました。ノーマル比3センチ以内のダウン量だったと思います。それまで使っていたkg/mmのDR21と比べたら、2センチは上がりました。しかし目の錯覚か 2020年5月22日 [パーツレビュー] カゲカロさん 
- 
						
							桜の季節に思い出す車たち②ブログを更新しました!ご面倒ですが下記のURLからブログをご選択の上ご覧下さい。 2020年3月29日 [ブログ] ぜん@c32ローレルさん 
- 
						
							マーク・ザ・マークⅡ❗が揃いました☺️80年代半ばにフルモデルチェンジした、マークⅡGX71は、コロナのサブネームが外れたマークⅡとなりました☺️マークⅡ/チェイサー/クレスタ三兄弟として、バブル景気前に大人気となりましたね🎵四年周期を 2018年2月1日 [ブログ] クロポロさん 
- 
						
							今日の捕獲17/5.18本日も捕獲あり!横浜のデカい会場に行ったのでそこの旧車コーナー出品車ですね。と、その前に業務報告?搬入と引き上げにて朝、市内で私みたいなブローカーの出品車輌を引き取りその足でこの会場のこれを搬入兼みん 2017年7月22日 [ブログ] 元Gureさん 
- 
						
							GX61マークⅡグランデ前期4ドアセダン GX71マークⅡ前期4ドアハードトップ GX71チェイサー前期の各1台を目撃直接の画像はありませんが、昨夜Myアルの満タン給油と本を買いに行こうと市内の本屋さんへ行く途中住宅街の外れの所を通った所、GX61マークⅡグランデ前期セダン GX71マークⅡ前期4ドアハードトップ G 2016年10月1日 [ブログ] アル@エクシードさん 
- 
						
							新東名ツーリングオフ その2少ない台数でしたが、周囲との違和感(笑)は明確で、周りを歩く方々もジロジロ見ていました。通りがかりの車の助手席に座っていた人が、親指を挙げて「グーッド!」としていたのには驚きましたww 2016年4月30日 [フォトギャラリー] カゲカロさん 
- 
						
							降り時。突然ではありますが、この度、僕の中での“降り時”を迎えましたので、ソアラGTマークIIグランデツインカム24とお別れする事となりました。ソアラはきっちり3年。マークIIは4年10ヵ月。これまでの愛車は 2015年2月1日 [ブログ] シルバ 。さん
- 
						
							ハイソカーブームこの時期、車を走らせていると教習車を目にします。私は高校在学中に教習所に通い卒業を待ち試験場に向かい晴れて免許を取得しました。私が免許を取得した当時はハイソカーブームで特にマークⅡ三兄弟が大変人気でし 2014年3月4日 [ブログ] ゼブラダニオさん
- 
						
							標高約356.47mから、950mへ・・・21日、日曜日に、旧甲州街道を歩きに行ってきました(^^ゞ天気予報では、曇り空で、若干涼しい一日との予報だったので決行したのですが・・・実際に、前回のゴール地点である、韮崎駅をスタートした時点から、夏 2013年7月23日 [ブログ] マル運さん 
- 
						
							お見合い写真今からおよそ10年前、雑誌の売買欄にて発見し、一目d気に入った写真がこちらdす。子供の頃からあこがrていた車だったのd、見た時にビビビッと来ました。紹介欄には次の様にありました(下半分)。5MTが本命 2012年7月28日 [ブログ] カゲカロさん
- 
						
							またまた終了~終わったのはエアコンです…。どうも、利きがわるいなぁと思ってフードを開けるも、コンプレッサーはちゃんと回転。リキッドタンクの窓には、僅かながら気体の流れている姿が見えました。「単なるガス減りが原因かな 2012年7月21日 [ブログ] カゲカロさん
- 
						
							ハチマルヒーロー購入~今日、仕事帰りに『ハチマルヒーロー』を購入してきました。第1巻よりみな買い揃えている本なので、今回も迷わず購入です。最近は雑誌を買う事が少なくなっているので、立ち読みだけで済まさず、ちゃんと買うのは珍 2011年10月1日 [ブログ] カゲカロさん 
- 
						
							さらばマークⅡ・・・のナンバーです。今日、地元の陸運局に行って、マークⅡに装着していたナンバーを返納してきました。一時抹消登録をするためです。本当は、切れた車検を取りなおし、再び公道復帰を果たすつもりでしたが、今は 2011年5月27日 [ブログ] カゲカロさん 
- 
						
							スーパー闘魂洗車久しぶりに実家に帰って、雨ざらしで放置中のマークⅡを救うべく、スーパー闘魂洗車を決行してきました。仕事で帰った次いででしたので、昨日はほとんど作業はできませんでしたが、「明日は絶対に時間が無くなってし 2011年5月27日 [ブログ] カゲカロさん 
- 
						
							族車の達人!今日は同業者の族車の達人の会社へお客様?と行って来ました。お客様は20ソアラを探しているとの事で連絡してみると「1台あるよ!」と言われ早速お伺いですwお客様は族車と言うより昔風の走り屋ぽく仕上げたいよ 2008年9月21日 [ブログ] えすとさん 



 
		 
	


