#GeForeceのハッシュタグ
#GeForece の記事
-
検証用PCのシステム構成(2024/12/24版)
【変更履歴】HDD:Seagate Exos 7E2 ST2000NM0008-2F3100 2TB SATA→Seagate ST4000NM0115-1YZ107 Exos 7E8 4TB SAT
2024年12月25日 [整備手帳] かもめまきさん -
サブPCのシステム構成(2024/12/07版)
【変更履歴】リアのケースFAN「Zezzio ZF-140 MAX」が電源ON時にLEDが点灯しなくなったので原因調査→BIOSの設定でファン回転数が低すぎたことが原因、標準設定に戻して無事LEDが点
2024年12月9日 [整備手帳] かもめまきさん -
検証用PCのシステム構成(2024/10/30版)
【変更履歴】GPU:MSI GeForce GTX 1080 AERO 8GB→ZOTAC GeForce RTX 3080 Trinity OC 10GB ZT-A30800J-10PCPU:AMD
2024年10月30日 [整備手帳] かもめまきさん -
検証用PCのシステム構成(2024/9/17版)
CPU:AMD Ryzen9 5900XCPUクーラー:DEEPCOOL AK620 R-AK620-BKNNMT-Gマザーボード:ASUS ROG STRIX X570-F GAMINGメモリ:KL
2024年10月25日 [整備手帳] かもめまきさん -
サブPCのシステム構成(2024/10/07版)
【変更履歴】HDD2:WDC WD2003FZEX 2TB SATA→Seagate ST16000NE000 IronWolf Pro 16TB SATAPCケース:Fractal Design D
2024年10月17日 [整備手帳] かもめまきさん -
メインPCのシステム構成(2024/9/17版)
【変更履歴】GPU:ZOTAC GeForce RTX 3080 Trinity OC 10GB ZT-A30800J-10P→ZOTAC GeForce RTX 4080 16GB AMP Extr
2024年10月13日 [整備手帳] かもめまきさん -
サブPCのシステム構成(2024/9/17版)
【変更履歴】CPU:AMD Ryzen7 5700X→Ryzen9 5900X→Ryzen9 5950Xマザーボード:ASRock X570 Phantom Gaming 4→ASRock X570
2024年10月7日 [整備手帳] かもめまきさん -
Seasonic FOCUS PLUS SSR-750FX 750W 80PLUS GOLD認証
2017年12月に発売されたSeasonicのFOCUS PLUSはフルモジュラータイプのGOLD認証電源です。SSR-750FXは750WありますのでRTX3080やRTX4080辺りなら問題ないか
2024年9月21日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
メインPCのシステム構成(2024/2/23版)
【変更履歴】AMD Ryzen9 5950X→AMD Ryzen9 7900XKLEVV DDR4-3600 32GB→KLEVV CRAS V RGB DDR5-6400 32GBASRock X5
2024年9月17日 [整備手帳] かもめまきさん -
メインPCのシステム構成(2023/9/17版)
【変更履歴】AMD Ryzen9 5900X→Ryzen9 5950XKLEVV DDR4-3600 16GB→KLEVV DDR4-3600 32GBNoctua NH-D15 SE-AM4→The
2023年9月17日 [整備手帳] かもめまきさん -
サブPCのシステム構成(2023/6/23版)
【変更履歴】GeForce GTX1080→GeForce RTX2080SUPERCPU:AMD Ryzen7 5700Xマザーボード:ASRock X570 Phantom Gaming 4メモリ
2023年6月24日 [整備手帳] かもめまきさん -
9600 GT 搭載ビデオカード。早くも2万円を切る!
クレバリーオリジナルブランドの製品として「CB-Geforce 9600GT DDR3 512MB PCI-E」が発売となった。製品はリファレンスデザイン採用のバルク版。付属品はドライバCDのみとシン
2008年3月9日 [ブログ] かもめまきさん