#Giuliettaのハッシュタグ
#Giulietta の記事
-
GT と Giulietta Sprint
歴代Alfa Romeoの中で一番惹かれるクルマは何?と聞かれたら、私の場合はGiulietta Sprintです。4mを切るほどちっちゃいのに、いっちょまえのクーペのカタチに、革新的なオールアルミD
2025年8月6日 [フォトギャラリー] corno4さん -
増車というか入れ替えというかの納車
うちのセカンドカーは父親から相続したKカーだったんですが、その後長女が JD時代に購入したFIAT pandaになって、そしてそのpandaが大病患ったあと、CITROËN C3になりました。⬇️⬇️
2025年7月14日 [ブログ] N-Oさん -
AUNAZZ カーカバー
紫外線の強いこれからの季節、屋外保管の我が家で必須なのがカバー。購入時にオマケしてもらった純正品カバーは3年で破れたので(まあ寿命)汎用品にして、さらに追加ベルトも購入。使っててわかったのは素材云々よ
2025年6月30日 [パーツレビュー] giuliettaQVさん -
冷却水周り交換、ドラレコ設置、ジュニアシート
何かと後回しにしていたドラレコ。設置日の1週間前にいきなり冷却水がダダ漏れトラブルを起こしてしまい、いつものGRATOさんに緊急入庫。
2025年6月29日 [整備手帳] giuliettaQVさん -
【祝20周年:みんカラでの思い出】もう乗ってませんが…
タイトル通り、現在は所有しておりません!久々にマニュアル車乗りたかったのと、アルファロメオ所有したくて購入しました。実際乗ってみてとても楽しかったです!ただ実車をみないまま購入して失敗した車でもありま
2024年8月30日 [ブログ] 310QVさん -
ミッションオイル交換
なんとなく後回しにしてきたミッション。TCTオイル交換した流れで実施出来ればよかったのですが、この、上部からアクセスするためのHEXが無かったので遅くなりましたが早速交換です。1.上部のドレンを緩め※
2024年4月30日 [整備手帳] zenryoku_Tailさん -
MICHELIN PILOT SPORT 5
スポーツ性能とコンフォートをバランスよく両立しているようなタイヤだと思います。
2024年4月20日 [パーツレビュー] tsucchy_218さん -
バッ直配線
はい。ばっちょく。配線しまーす以前に軽自動車で経験済みでしたのでおおよその検討がつくのと、場所は車によって可能な場所が限られてくるのでここ!ブレーキペダルノ裏、エンジンルームからもアクセスしやすいので
2024年4月13日 [整備手帳] zenryoku_Tailさん -
ライセンスランプ調整
ライセンスランプ、購入時より左だけ触ると【カタカタ】建付けが悪いずっと放置していたが重い腰を上げて調整しました。見ての通り、この位置から隙間に細めの内張はがしをねじ込んで傷つかないように養生して思い切
2024年4月13日 [整備手帳] zenryoku_Tailさん -
アルファロメオ・ジュリエッタQV・4Cオイルリセット方法
オイルリセットメモジュリエッタはQV以外使えるか不明ジュリエッタ・4Cでも年式によっても使えないかも~~~~~~~~~~~~~~~~~~~エンジンかけない状態でアクセルをべた踏みキーをオン(エンジンは
2024年3月5日 [ブログ] Temperament Lubeさん -
PIAA ヘッド&フォグ用LEDバルブ 6600K H1
LoビームをLEDにしたのに合わせてHiビームもLEDにアップデートしました。H1用のLEDはなかなかありませんが,PIAAの製品ということで安心感があります。明るさもバッチリです。
2023年12月17日 [パーツレビュー] tsucchy_218さん -
BELLOF オプティマル LED パフォーマンス バージョン2
純正HIDからBELLOFのLEDバルブにDIY交換しました。バルブ交換の要領で簡単にLEDにアップデートできました。値段はHIDバルブより安いのに,より明るくなりました。
2023年12月17日 [パーツレビュー] tsucchy_218さん -
また...
前回のエンジントラブルから8ヶ月、またしてもやってきた...エンジン始動しない。警告ランプのオンパレードの後にうんともすんとも言わない。年内には12ヶ月点検する予定で、その際に"純正のまま手付かずのバ
2023年11月1日 [ブログ] giuliettaQVさん -
冷却水補充
季節柄か冷却水が若干減ってきているようなので補充作業を。5月に修理から戻ってきた時も(エンジン停止冷却状態で)MINギリギリくらいだったが、それより若干下がってきた模様。リザーバタンクの亀裂やポンプ・
2023年7月17日 [整備手帳] giuliettaQVさん -
久々...
随分更新をさぼっていましたが、それには訳がありました。今年の2月に突発的なエンジントラブルが発生。。。どうせプラグ不良でしょと、たかを括っていたらなんとインジェクション・ユニットの交換という。。。こな
2023年5月13日 [ブログ] giuliettaQVさん -
メンテ備忘録
備忘録として、購入後の大きなメンテを記録しておこうと思います。世間がコロナで騒ぎ出す2020年2月にアルファロメオ認定中古(4年落ち41000km)で購入。中古での候補には2年落ちの赤スプリントもあっ
2023年2月13日 [ブログ] giuliettaQVさん -
Alfa Romeo Giulietta Quadrifoglio Verde
2016年型、TCT2020年より自家用車として使用
2023年2月10日 [フォトアルバム] giuliettaQVさん -
AUTOGIANO セレスピード用F1パドルサポート
昨年末にオーダーして、先日届きました(^.^)精度の高い、非常に満足するパーツだと思います。作製者の鈴木様ありがとうございました。
2022年1月18日 [パーツレビュー] ギャンさん -
MOTUL 8100 X-clean gen2
間があいてしまいましたが、前回と同じオイルで交換しました。
2021年11月3日 [パーツレビュー] tsucchy_218さん -
La Storia Speciale 2021
La Storia Speciale 2021@FSW
2021年10月14日 [フォトギャラリー] ミニクッキーさん