#HA36Sのハッシュタグ
#HA36S の記事
-
リアゲートダンパー交換
Amazonで購入(4800円)トランクのダンパーが両方お逝きになられて開けても降ってくるようになったので交換
19時間前 [整備手帳] ふろるの書さん -
スズキ(純正) 純正マフラー
みんな買ったらついてきます。性能も悪くないんじゃないんですか?
昨日 [パーツレビュー] SHUJIITOさん -
Hnonoxy メタルキーチェーン・キーホルダー
「[Hnonoxy] 5個 ターボキーチェーン自動車部品メタルキーチェーンセットカーパーツモデルキーチェーン なターボキーホルダー 」・5個セットで799円(送料込み)1個約160円とコスパ良いです。
2025年8月28日 [パーツレビュー] M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん -
maxima select タービン 型 LED ミニ ライト 搭載 キーホルダー 音 付き
車を買い替えた記念にLEDライト付きのキーホルダーを購入。LEDライトボタンを押すとLED点灯と同時に、タービンの羽が回転。「ヒュイーン」とサウンドが鳴り、ボタンを離すと「プシューン」(ブローオフ音)
2025年8月28日 [パーツレビュー] M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん -
アルトターボRS・納車(^x^)♪
2025年8月27日(大安・吉日)アルトターボRS納車。車の契約自体は8月上旬に行い、入金から8月15日に車の車検整備が完了し、本日、納車となりました。愛車のアルト(HA36S)の車検でお世話になって
2025年8月27日 [ブログ] M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん -
不明 T10LEDバルブ ホワイト 24V 爆光 10連 CANBUS キャンセラー ポジション ナンバーメーター T16 2本セット
ヘッドライト点灯時の色味の統一感を出すために購入。装着してみたところ、緩い。全長が純正に対して長いのに、この緩さは致命的。走行中の振動でヘッドライト内に落下したら面倒なことになるので不採用。少なくとも
2025年8月27日 [パーツレビュー] Thatcherさん -
Jekylls Factory ナンバープレートキーホルダー
サイズ感と字体がリアルナンバープレートに近い点がお気に入りです。素材はアクリルで、・本体は、ホワイト、イエロー、グリーン、ブラック、クリア(透明)の5種類。キーホルダー部分は、・シルバーキーホルダー・
2025年8月26日 [パーツレビュー] M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん -
HID屋 / トレーディングトレード LEDポジションランプ・ルームランプ・ナンバー灯 T10
信頼の日本ブランド、HID屋のLED。純正T10ハロゲンランプとほぼ同サイズで、黄色のLEDチップ🟨が見えないように乳白色のカバー付き。なによりしっかりとソケットに嵌る安定感が嬉しい☺️https:
2025年8月25日 [パーツレビュー] Thatcherさん -
鹿児島(日置市)までドライブ≡≡≡ヘ(* ゚-)ノ
・鹿児島まで車を見に行ってきました。当初、自分の車で行く予定でしたが、久しぶりにMT車の運転を楽しむという事で、友人に車を出してもらいました。「道中の一部区間、(復路で10分位)、1人乗車の運転を試し
2025年8月24日 [ブログ] M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん -
ポジションランプLED化
アルトの純正ポジションランプはプロジェクターの外側。見事な白熱色。内側のウィンカーと見比べても遜色のないほどの、ほぼアンバーに近い印象。ヘッドライトはHID、フォグランプはLEDで白色なので統一感を出
2025年8月23日 [整備手帳] Thatcherさん -
TAKE OFF CROSS カップスポイラー/汎用カップスポイラー
見た目を少し変えてみたくてTAKE OFFさんのカップスポイラーを装着しました。安さ重視のFRPでそのうち飛び石とかで傷つくので未塗装です笑純正バンパーの穴にボルトオンで装着するだけなので素人でも簡単
2025年8月23日 [パーツレビュー] kenshin13122216さん -
ダイソー 人工芝
【再レビュー】(2025/08/23)画像は仮置きで撮影したものですが、実際に使用する際は、「シートと人工芝の間にタオル等を敷いてから使う事をお勧めします。」直接置くと、人工芝の裏面の突起でシートに凹
2025年8月23日 [パーツレビュー] M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん -
AGS フロアシフト
HA36S 5AGSターボ車専用フロアシフトターボRS、ワークス全年式に対応アルミ製シフターでカチカチといい音で作動しますXなどに多数の動画が投下されています
2025年8月23日 [整備手帳] 丸山内燃機工業さん -
PIONEER / carrozzeria FH-8500DVS
オーディオユニット交換しました電装系よくわかりませんがDIYで交換。初の試みです。スズキ用の変換ハーネスも同時に購入。現状は純正スピーカー一対のみ機能しています。オーディオ設定多彩で力強い音が出るよう
2025年8月23日 [パーツレビュー] K.86さん -
燃費記録
今回も仕事&通勤にしか使ってないです。なので盆休みも放置。そりゃ燃費が良くなるわけもありませんわな。
2025年8月22日 [燃費記録] RX-Rspec03さん -
燃費記録
暑さで燃費も崩壊w
2025年8月22日 [燃費記録] 1171@36さん -
ダイソー・メッシュバックレスト
アルトの助手席側に仮置きしてみました。座った状態で、指1本分の隙間は出来るので腰、背中のムレ対策はある程度、効果ありそうです。※背中のくびれの部分に合わせるとフィット感は良くなりそうなので、後日パーツ
2025年8月21日 [整備手帳] M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん -
ENDLESS MX72-K
純正のブレーキパッドの制動力などに不満があったためこちらに交換しました。まだ交換してから街乗りしかしてませんがそれでも変化が体感できる商品です。個人的に最初からこれくらいのブレーキパッドが付いていれば
2025年8月21日 [パーツレビュー] kenshin13122216さん -
エアフィルター交換
1年で大体交換しておりますがかなり汚れておりますね。
2025年8月21日 [整備手帳] ebiaskaさん -
エアコンフィルター交換
エアコンフィルター交換しました。同時にエアクリーナーのフィルターも交換。
2025年8月21日 [整備手帳] ebiaskaさん