#HA36Sアルトワークスのハッシュタグ
#HA36Sアルトワークス の記事
-
ミッションオイル交換 8/1(火)
1年ちょい過ぎましたがミッションオイル交換。今回はクスコの75W85にしました。
2023年8月1日 [整備手帳] Silver☆White真白さん -
スズキ純正(IHI製) アクチュエーター(VZ65用)
ha36s純正タービンVZ65の排気ポート拡張に伴い純正アクチュエーターにプリロードをかけるために調整式に加工しました金額はタービンとのセット料金です
2023年6月28日 [パーツレビュー] 翔吉 ワークス太郎さん -
エアコンフィルター交換 6/20(火)
少し遅くなりましたが毎年恒例のエアコンフィルター交換。
2023年6月21日 [整備手帳] Silver☆White真白さん -
タイヤパンク修理 4/12(水)
先週辺りから走行中に妙な違和感が左側からしたので見てみたら左フロントタイヤに案の定でっかいやつが刺さってました😭父は乗ってて分からなかったらしい🙄早めに気づけて良かった😌
2023年4月13日 [整備手帳] Silver☆White真白さん -
スタッドレスタイヤ履き替え 1/18(水)
そろそろ雪が降りそう?なので履き替え。今シーズンからタイヤを新しくしました!(型落ちのVRX2ですが😅)ついでにホイールコーティングしてピカピカに✨
2023年1月18日 [整備手帳] Silver☆White真白さん -
555 スタビリンク
フロントの特に右から異音がするので交換。HKSのものはお高いので純正同等品で使えるものはないかと探していたところ、みんカラで同じように探していた方のを見て即購入。HKSが230mmに対し、237mmと
2022年12月31日 [パーツレビュー] Silver☆White真白さん -
バッテリー交換 11/9(水)
新車から未だ交換しておらず、だいぶ弱ってきたので交換。安さでパナソニックのSBバッテリーをチョイス😂
2022年11月9日 [整備手帳] Silver☆White真白さん -
タイヤ履き替え(純正→TE37) 8/11(木)
備忘録としてそろそろTE37が履きたくなったので交換。純正ホイールはまた車検の時に!交換時走行距離:43348km
2022年8月11日 [整備手帳] Silver☆White真白さん -
ミッション、トランスファー、リアデフオイル交換 6/8(水)
今回から一年毎に交換するミッションオイルと車検毎に交換するトランスファー、リアデフオイルを交換。ミッション、トランスファーオイルはワコーズのRG7590LSDを投入。ミッションオイル:2.2Lトランス
2022年6月11日 [整備手帳] Silver☆White真白さん -
VELENO MORTALE 12400lm ホワイト
最高に明るいです!配線も購入しましたが取り付けてません。ヒューズが切れたら取り付けします。
2021年5月3日 [パーツレビュー] Hachiroku Oyaji1969さん -
ビッグローターキット取り付け
純正タイプ230mm(プロミュー ブレーキローター SCR Pure Plus6 無塗装タイプ)ビックロータースリット入り255mm25mmサイズアップ1kg増らしいスリットタイプを購入しシルバーで塗
2021年1月31日 [整備手帳] Hachiroku Oyaji1969さん -
SILKROAD ブレーキローター スリットタイプ
シルクロードのビッグローターキットスリット入り
2021年1月31日 [パーツレビュー] Hachiroku Oyaji1969さん -
SWK ローテンプサーモスタット
車検時取り付けハイブースト仕様にコンピューター書き換え以前はサーキット走行でMAX91℃でしたが、交換後MAX71℃になりました。
2021年1月17日 [パーツレビュー] Hachiroku Oyaji1969さん -
COMTEC ZERO 708LV
レーザー式のオービスに対応すべく最新式のものへ買い替えました。年末ギリギリに注文したにもかかわらず、年始早々に届きました(元旦にw)今のところレーザー式オービスを設置してある所を走っておりませんが、前
2021年1月6日 [パーツレビュー] Silver☆White真白さん -
LYZER MONSTER FUSE
全部で12個入り
2020年10月4日 [パーツレビュー] Hachiroku Oyaji1969さん -
REIZ REIZ 流星バージョン レッドスモーク
T-POINTで購入見た目で決めました。壊れませんように!
2020年9月13日 [パーツレビュー] Hachiroku Oyaji1969さん -
SILKROAD サスペンションキット RMS-K
TEINから変更車高が0.8mm上がった。サーキット走行での感触〇ストリート走行〇あくまでも個人的な感想です。
2020年8月2日 [パーツレビュー] Hachiroku Oyaji1969さん -
KCテクニカCPUカバー(カーボン)
カーボン大好き(^o^)
2019年6月16日 [整備手帳] Hachiroku Oyaji1969さん -
KC TECHNICA CPUカバー(カーボン)
気になってたので購入しました。見た目も造りもGood♪
2019年6月16日 [パーツレビュー] Hachiroku Oyaji1969さん -
アイシン ドアスタビライザー
ボディ剛性アップ狙いで取り付けます!AE86にはTRD製が取り付けてあります。ワークスは別にボルトが必要みたいです。
2019年5月2日 [整備手帳] Hachiroku Oyaji1969さん