#HARDCARGOのハッシュタグ
#HARDCARGO の記事
-
荷台保護 鳥居 リアゲート リアバンパーガード サイドガードバー 取り付け
MAX LINER を取り付け荷台を保護しました。キャビン背面に密着せず隙間が開くので、雨水侵入防止に黒のテープで仮養生しておきました。純正の鳥居を、HARD CARGO のプロスペックに交換しました
2025年4月15日 [整備手帳] もっと楽しくさん -
HARD CARGO フューエルキャップカバー(ブラック)
軽トラック用の給油口カバーです。アルミ製で両面テープで貼り付けるだけのお手軽仕様です。厚みがあり、思ったよりしっかりした作りでした。この手の製品はよく色飛びするイメージですが、どの程度持ち堪えてくれる
2025年4月3日 [パーツレビュー] シムおじさんさん -
HARD CARGO マッドフラップ
ボディカラーがトリコオレンジメタリックですがこのデザインに惚れ購入ブラックはたまに見ることがありますがレッドを付けてる車輌はあまりみませんしいと言えばフロント用があれば良いんですけど納車は今月末〜4月
2025年3月20日 [パーツレビュー] M.RPBさん -
HARD CARGO ユースプラグ
今回、1000個限定65%OFFらしく、とりあえず2個購入。荷物を固定する時に使います。これ、ホールピンだけ外す事が出来て、荷台をフラットにしたいときには便利です。
2024年10月19日 [パーツレビュー] Manちゃんさん -
HARD CARGO 最大積載量ステッカー
ペタッと貼っちゃいましたw😁以前サンバーにも貼ってたヤーツの色違いをチョイス。
2024年9月13日 [パーツレビュー] monchang23さん -
マッドフラップ改修
以前から付けていたhardcargoマッドフラップの取り付け位置を、外側から内側へ変更。隙間が気になっていたことと、走行テストの結果巻き込みが無さそうだったので。純正マッドガード基部の切り欠きがきにな
2024年8月4日 [整備手帳] ニ ッ クさん -
ハードカーゴ マッドフラップ&フューエルフラップ
ハードカーゴのマッドフラップとフューエルフラップを取付マッドフラップは前に付けてたのと外寸はほぼ同じでしたが、取付穴が4㎝くらい下にあったので取付たら4㎝短くなってしまった。短くなるのはイヤだったので
2024年7月15日 [パーツレビュー] 毘沙門坊主さん -
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT165/65R14
去年秋に一度は手放しましたが無骨さとカッコ良さが忘れられず再購入🛞145/80R12と比べると出足が遅くなるが安定感は増します。ホイール込みの重量で145/80R12は8.6kg、165/65R14
2024年6月7日 [パーツレビュー] た ちさん -
MLJ XTREME-J XJ04
2023年秋にXJ04とジオランダーX-AT165/65R14のセットを燃費が悪いという理由で一度は処分しましたがどうしてもあのカッコ良さが忘れられず再購入(笑)以前購入時は9万くらいだったので、今回
2024年6月7日 [パーツレビュー] た ちさん -
IPF LED MARKER
グリルマーカー等に使用できるマーカーランプ。日本メーカーから一般人向けに販売してるのはこれくらいじゃないでしょうか?他にあったらごめんなさい。車検対応の明るさで防水もしっかりしているので、安心感があり
2024年5月7日 [パーツレビュー] クロネコットさん -
HARD CARGO マットガードと、ついでにヨダレカケの取付!
ハードカーゴのマットフラッグとガソリンのよだれかけを取り付けました!https://www.h-cargo.com/item/mudflap.html
2024年4月20日 [整備手帳] 農業人さん -
HARD CARGO 最大積載量ステッカー
2023年11月11日ゲッツ。最大積載量のステッカー。それ以上でもそれ以下でもなし。笑表示ないと車検通らんからカテゴリーアクセサリと言うよりはパーツですな。近くのバックスでHARD CARGOのデモカ
2023年11月12日 [パーツレビュー] グレッチさん -
HARD CARGO フューエルフラップ
2023年10月15日装着。GASコックのよだれかけです。給油時のGAS垂れを受けてくれる。miniに乗ってた時は定番パーツでKトラ用に出して来るとはなかなか、と。これに垂れたGASのスジがヨゴレにな
2023年10月16日 [パーツレビュー] グレッチさん -
HARD CARGO マッドフラップ ブラックアルマイト×カーキロゴ
マッドなタイヤにはやっぱりマッドフラップが似合う、という事でハードカーゴのマッドフラップを取り付けました。色はシルバーアルマイト×グレーロゴの方がオフロードっぽくて目立ってカッコいいけど、外装のメッキ
2023年10月2日 [パーツレビュー] サラリーマンたけるさん -
有限会社エフクラス HARD CARGO マッドフラップ
諸先輩の投稿などでいいなぁと思っていた商品です。駆け込みでマイナポイントをゲットしたので衝動的に「ポチッとな」してしまいました。
2023年8月29日 [パーツレビュー] tar-sanさん -
HARAD CARGO ルーフネット 棟上完成
HARAD CARGO ルーフネットをサイドバーに取付。※びっくりチキンはルーフネットの付属品ではありません。 (^_^;)
2023年5月31日 [整備手帳] きたもんさん -
HARAD CARGO ルーフネット カモフラージュ キャリイ標準ボディ(DA16T)
シエラ車内サイドバー用のルーフネットを購入。流石にHARD CARGOのルーフネットだけあって作りは頑丈。(FIA規格)[ サイズ ]縦500mm×幅900mm紐の長さ約450mm[重量]0.6Kg
2023年5月30日 [パーツレビュー] きたもんさん -
HARDCARGO キャリアパッド 取付
CUSCOのパワーブレース リアピラーバーにHARDCARGOのキャリアパッドを付けました。結構デカイです。長さ680mm/厚み20mmこれでリアピラーバーに頭をぶつけても大丈夫! (^_^;)
2023年5月29日 [整備手帳] きたもんさん -
HARDCARGO キャリアパッド
ジムニーシエラのCUSCO パワーブレース リアピラーバー用にキャリアパッドを購入。もちろんカモフラージュ柄をチョイス!HARDCARGOキャリアパッドは軽トラ用ラックキットですが他社キャリアにも使え
2023年5月29日 [パーツレビュー] きたもんさん -
HARD CARGO GUARD Pro spec
発売と同時に注文して約4ヶ月で納品されました。通常のGUARDより接地面が増えたので強度アップしていると思います。ロープフックが意外と使えます。サビだけが心配かな😅
2023年5月18日 [パーツレビュー] kenken98さん