#HB1stのハッシュタグ
#HB1st の記事
-
HB1st / ハイブリッジファースト パワーインテークパイプ
ハイブリッジファーストECU書き換えに伴ってインテークパーツ全て統一。オイルキャッチタンク追加。ハイオク仕様にアップグレード低回転から高回転までよく回りますね。トルクも上がってアクセル踏んだ時・踏み直
2025年7月29日 [パーツレビュー] B・JIMYさん -
牽引フック(右)取り付け
左側は納車当初から付けていましたが、今さらながら右側にも追加します・牽引フック・バックプレート・ボルト × 4・平ワッシャー × 4・スプリングワッシャー × 4・ナット × 4
2024年8月4日 [整備手帳] のうてんき。さん -
HB1st / ハイブリッジファースト フロント牽引フック
納車当初から左側は付けてましたが、右側も追加します。この5年間で1回も使いませんでしたがwまぁこれは実用性のある「アクセサリーパーツ」ですから(^_^;
2024年8月2日 [パーツレビュー] のうてんき。さん -
HB1st / ハイブリッジファースト製クイックシフト取付け
今までは純正シフトレバーを短くカットして使っていましたが、今回クイックシフトに交換します。
2024年7月1日 [整備手帳] ぷっステさん -
スズキ(純正) ギヤコントロールレバーのブッシュ他
クイックシフト取り付けに伴ってブッシュやシートを交換しました。
2024年7月1日 [パーツレビュー] ぷっステさん -
HB1st / ハイブリッジファースト クイックシフト
今までは純正シフトレバーを切り詰めて使っていましたが、クイックシフトはストロークも少なくカッチリしたフィーリングで満足です。
2024年7月1日 [パーツレビュー] ぷっステさん -
オフロードサービスタニグチ フリクションドアオープナー
バックドアのダンパーです。バックドアが約90°まで開けられ、しかも任意の角度で止められます。要するに、NEOPLOTのフリーストップドアオープナーと、ハイブリッジファーストのワイドオープンドアダンパー
2024年6月27日 [パーツレビュー] ねこたろさん -
ショートバンパー塗装取付スキッドプレート取付その2(Hb1st)
メッシュパーツをバンパーへ取付。別に購入したタイラップベースを使って付属のタイラップ10本で固定しました。
2024年3月24日 [整備手帳] にゃん吉とらじろうさん -
HB1st / ハイブリッジファースト ABS樹脂製フロントバンパータイプSワイド無塗装
HB1stのABS樹脂製JB74用フロントバンパー純正っぽさが気に入って、ショートバンパーはコレに決めていました。お金が無いので無塗装品をYahoo!のネットショップで購入、自分で塗装、取り付けです。
2024年3月23日 [パーツレビュー] にゃん吉とらじろうさん -
HB1st / ハイブリッジファースト バンパーセットタイプ2 ワイド
HB1stバンパーセットタイプS-NP ワイド ABS樹脂製少し前に交換していたのですが遅れてアップします。取り付けは一人だと大変です💦穴の精度はバッチリでした!説明書が曖昧?それとも取り付け業者用
2023年11月27日 [パーツレビュー] 7676finmanさん -
リアドア閉め振動音対策
HB1stのナンバー移動キット3 ですがリアドアを閉めるたびにバイーーンってプレートの干渉音が炸裂して、とても気になっていたので、手を加えました。
2023年10月9日 [整備手帳] Jac Maさん -
HB1st / ハイブリッジファースト フロントスキッドプレート
アルミアルマイトとアルミブラック選べましたが、迷わずブラック。厚みもあって、かなり強度もあると思います。ボルトのシルバーだけどうにも気になっていたので、缶スプレーで黒く塗りました。
2023年10月7日 [パーツレビュー] uzoitataganaさん -
HB1st / ハイブリッジファースト オイルキャッチタンク
メタルワークスナカミチのオイルキャッチタンクから変更。ヤフオクできれいな目なのを定価の半値以下で購入。
2023年9月4日 [パーツレビュー] naokisenyoujimnyさん -
HB1st / ハイブリッジファースト エアクリーナーパイピングセット
吸入口が前向きなので、よりフレッシュエアが吸えるはずと思い、スルガスピードのエアインテークから変更。アルミなので2kgほど軽量にも。
2023年7月9日 [パーツレビュー] naokisenyoujimnyさん -
HB1st / ハイブリッジファースト スキッドプレート
ヤフオクで落札した中古です。既に錆が出ていたのでサビチェンジャーを塗ってから取り付けました。
2023年6月25日 [パーツレビュー] イロコさん -
HB1st / ハイブリッジファースト FRPフロントバンパー タイプS 未塗装
純正に近いデザインでお気に入りです。自分で取り付けたからかボディとバンパーに隙間が出来てしまいました。やはりプロに取付てもらったほうが良かったかも
2023年6月25日 [パーツレビュー] イロコさん -
HB1st フロントバンパー取付
ABSのバンパーが欲しかったのですが予算の関係でFRPのバンパーを購入しました。まずはウォッシャーノズルの穴を開けます。
2023年6月25日 [整備手帳] イロコさん -
HB1st / ハイブリッジファースト ジェントルマフラー smart
加速騒音規制対応(車検対応)ですがええ音なりまっせ😊メインパイプ50.8Φ 最小絞り径42.7Φ ストレート構造出口サイレンサーボディ100Φ、出口70Φ、外巻きカール溶接はすべてTlG溶接車検前に
2022年4月25日 [パーツレビュー] 虎おやじ(とらおやじ)さん -
HB1st / ハイブリッジファースト 強化アクチュエーター
ブーコンをトラストprofec導入し遊んでみたけど、ブースト圧が安定しない…。というかオーバーシュートしたりしなかったりラジバn…(古日立製タービン向けの強化アクチュエーターは少ないので、間違いなさそ
2022年3月2日 [パーツレビュー] ヨーカングー☆さん -
HB1st / ハイブリッジファースト リヤ牽引フック
フロントと同時にリアも左右に牽引フックつけてもらいましたこれもJB64/74用になります。※ノーマルバンパーは非対応です。この商品は雪山でばったり出会ったラバオレンジのジムニーシエラの方(o´艸`)の
2022年1月8日 [パーツレビュー] Sola(ソラ)さん